東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

風邪予防

2025.01.17

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

こんばんは。松田です☆″

 

 

 

基本的に寒いですが、結構寒暖差もあって余計寒く感じますね。

 

 

寒くないと思っても防寒して、風邪をひかないようにしていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

皆さんはどんな風邪予防をしていますか。

 

 

 

 

私は、衣服での防寒はもちろんですが、温かいお風呂と温かい料理ですね。

 

 

 

 

体の外側と内側両方から温めた方がいいですね。

 

 

 

 

そして、私の冬の体を温める料理は定番の鍋ですね。

 

 

 

 

毎回、体を温める食材としてねぎ、しょうが、とうがらし等を多めに入れます。

 

 

 

 

自分で作る時は寄せ鍋が多いのですが、今は市販の鍋の素がどれも美味しいので、簡単に作りたい時は鍋の素と鍋用の野菜セットを買って作ります。

 

 

 

 

色んな味の鍋の素が出ていますが、個人的に一番好きなのは豆乳鍋の素ですね。

 

 

 

 

冬になると我が家は、週5で鍋になります。

 

 

 

 

具材を変えたり、スープの味を変えたりすれば全く飽きませんし、野菜を沢山食べれば炭水化物も制限出来るので、体重管理にも適していますね。

 

 

 

 

冬はほぼ鍋ですが、毎日の食事を楽しみながら、防寒対策も行い、寒さに負けないよう過ごしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

関連記事: 松田

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ