東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

七草粥

2024.01.10

 

 

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

 

こんばんは。齋藤です。

 

 

 

年が明けたと思ったら、あっという間に10日です。

 

 

 

先日7日に、我が家では、恒例の「七草粥」を食べました。

 

 

 

なぜ、1月7日に七草粥を食べるかというと、中国から入ってきた、習慣の様です。

 

 

 

中国には1月7日の「人日(じんじつ)」に7種の若菜を熱々の吸い物にして食し、邪気を払うという風習があったようです。

 

 

 

この中国の風習と、日本古来の若菜摘みの風習が結びつき、1月7日に七草を食べるようになったと考えられているようです。

 

 

 

七草というと、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろになります。

 

 

 

妻曰く、これまでは、七種類の野菜を、下茹でするなどの手間がかかっていたそうです。

 

 

 

そんな中、今年スーパーで、「新しい七草」という面白い商品を見つけたようです。

 

 

 

それは、葉大根、高菜、三つ葉、法蓮草、葉かぶ、春菊、葉ごぼうが入った、「新しい七草」ということで、洗って、お粥に混ぜるだけというもの。

 

 

 

実際に、七草に使用されるものは、地域性があるようで、この商品は、定番の品種に近い系統のなじみある品種に変え、新しい七草を選定したものの様です。

 

 

 

本当に楽だったようで、来年から齋藤家の七草は、新しい七草になる予定です。

 

 

 

参考サイト

スカイワードプラス

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

 

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

 

 

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

 

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

関連記事: 齋藤

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ