お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2023.12.17
清明院では現在、求人募集しております。
募集内容の詳細はこちら。
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは 謝敷です^^
前回までは逆子のお灸についてのCochran評価を見て参りました。
今回は、出産時の痛みの軽減に関しても鍼灸の効果が検討されているようですので
こちらをご紹介したいと思います。
出産時の痛み、私は、
“鼻の穴からスイカを出すような…”と聞いたことがあります。
鼻の穴からスイカを出したこともないので、想像を絶する事態ですが、
陣痛産や産痛と呼ばれる出産時の痛み。
単に赤ちゃんが外陰部を通過する際の痛みだけではなく、
子宮が強く収縮したり、産道が伸展し開大したり、
骨盤壁や骨盤底を圧迫するときに生じる痛みを指します。
単なる物理的な痛みだけではなく、出産に対する不安や恐怖、緊張等の
精神的な要因も深く関与する複雑な状態で、
痛みの程度や場所は、分娩が進むにつれ変わり、
生理痛のような、お腹をくだしているような痛みから、
腰が砕かれそうな痛み、焼けつくような痛みと性質も変化し、個人差もあるようです。
無痛分娩が初めて行われたのは1840年代のイギリスのようですが、
日本では、痛みを経験することの意義も称され普及が諸外国に比べ遅れていたようです。
しかし、現在では、全分娩のうち約8.6%が無痛分娩で、
無痛分娩を実施している施設は26%に達しているようです。
そんな出産の痛みに対する鍼灸。どのような効果があるのでしょうか。
来週、Cochranでの評価を見てみましょう!
<参考文献>
・日本産婦人科学会
https://www.jsoap.com/general/painless/q2
・日本赤十字医療センター 分娩時の鎮痛について
・妊娠出産Minds版ガイドライン解説
https://minds.jcqhc.or.jp/n/pub/2/pub0056/G0000206/0008
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露2024.10.04
自然と癒やし2024.10.03
嘔吐(おうと)とは③