東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

家庭菜園2

2020.06.13

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

  

募集内容の詳細はこちら!!

 

**********************************************************************************************

 

      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

  ↑↑↑        ↑↑↑


こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!

 

**********************************************************************************************

 

 

 

 

こんばんは坂口です。

 

 

 

 

前回の続き

 

 

 

 

 

今回は紫蘇について

 

 

 

 

紫蘇は青紫蘇と赤紫蘇がありますが青紫蘇は大葉とも呼ばれていますね。

 

 

 

 

青紫蘇は薬味にしたり天ぷらにしたりと使い道はたくさん、香りも爽やかで万能な食材ですね。

 

 

 

 

赤紫蘇は生で食すことは少ないですが、梅干を漬ける為に必要になります。

 

 

 

 

また乾燥させればふりかけの出来上がりです。

 

 

 

 

丁度今の時期に出回っているのでスーパーに行くと梅と共に売られています。

 

 

 

 

紫蘇はカルシウム、ビタミンC、カロチンが多く、赤紫蘇にはアントシアニンを含みます。

 

 

 

 

東洋医学的には温性に属して辛味を持ち、体を温めて気を巡らすとされます。

 

 

 

 

効能として発表散寒、行気和胃があり、冷えによる風邪だったり胃腸の働きが弱っている方に向いているようです。

 

 

 

 

参考文献

東方栄養新書 メディカルユーコン 梁 晨千鶴

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

関連記事: 坂口

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ