東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

プラスの場

2022.07.22

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

こんばんは。松田です☆″

 

 

 

梅雨が明けてからも天気予報がよく変化するほど変わりやすい天気なので、いつもリュックに傘は装備しております。(備えあれば患(憂)いなしですね)

 

 

 

 

 

 

三世代で治療をしているご家族がおり、その家族のお孫さんが今週治療に来ました。

 

 

 

 

その子は車椅子なのでお母さんと一緒に来ていますが、2~3か月に1回受けに来ています。

 

 

 

 

今回は諸事情により半年ぶりでした。

 

 

 

 

鍼治療を毎回楽しみにして来てくれています。

 

 

 

 

治療は、上肢の拘縮と腰下肢痛に対して行っています。

 

 

また、全体の体調管理を目的として治療しています。

 

 

 

 

毎回、来院時には満面の笑みで、治療後にはいつもリラックスして体の緊張も緩んだ状態で帰ります。

 

 

 

 

お母さん曰く、鍼を受けた日はぐっすり寝ていてほんとにリラックスできているんだと思いますという事でした。(帰りの車内でもいつも寝ないのに既にぐっすりだそうです)

 

 

 

 

その子の楽しそうな、嬉しそうな笑顔、リラックスした表情をみていると、鍼治療の場が幸せの一端を担っていてプラスの場になっているんだなと思うとこちらも嬉しく思います。(今回は半年ぶりだったので、特にその感じが強かったですね)

 

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

関連記事: 松田

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ