お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2010.11.30
こんばんは、森岡です(^_^)
つい先日、千秋楽を迎えた大相撲。
横綱・白鵬の5場所連続優勝で幕を閉じましたね。
僕が以前、副院長をさせてもらっていた治療院は、お相撲さんが多く来られるところでした。
把瑠都(バルト)関や、岩木山関や、普天王関などよく治療させてもらっていました。
ですから、普通の若者より、相撲に触れる機会が多かったわけです。
それにしても、僕としては双葉山の大記録を抜いてほしかったですね~!!
と言いつつ、63連勝も大記録であり、それを支えたあの下半身の強さは、地味な基本稽古をみっちりやられている証拠であります。
偉大な記録ばかりが注目されていますが、それは奇跡や偶然なんかではなく、
徹底的な基礎に基づく、
「必然的な結果」
だということに、気づきたいところです。
また、横綱という相撲界のトップにいるわけですから、その期待からくるプレッシャーや苦悩、高いパフォーマンスを維持し続けるということも、想像以上に厳しいものがあると思います。
そのメンタル面の強さも、やはり基本を積むことで自信となり、
「動揺しない己」
を生む結果につながるのでしょう。
「基本の大事」は、当院院長も繰り返し述べられています。
院長ブログ 「縦横無尽」と「基本」
動揺しない方法
等参照
一流の技の裏には、一流の基礎がある。
ということを、改めて実感させてもらいました。
そして、この日本の国技である相撲にも、当然、東洋的思想が反映されております。
今回は話がそれてしまったので(苦笑)、次回に続く。
愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!
↓↓清き1票を! ↓↓清き1票を!
清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院オフィシャルホームページ(携帯)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉の季節③2025.03.14
卒業シーズン2025.03.13
頭鳴(ずめい)とは②2025.03.12
問診について㉒2025.03.11
頭鳴(ずめい)とは①2025.03.10
時代に少し追いつく2025.03.09
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒④2025.03.08
花粉症の季節②2025.03.07
新しい科目2025.03.06
発黄(はつおう)とは⑤2025.03.05
問診について㉑2025.03.04
発黄(はつおう)とは④2025.03.03
足のサイズと息子の成長2025.03.02
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒③2025.03.01
花粉症の季節2025.02.28
2024年度後期授業終了2025.02.27
発黄(はつおう)とは③2025.02.26
問診について⑳2025.02.25
発黄(はつおう)とは②2025.02.24
スタッフ募集中!2025.02.23
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒②2025.02.22
皮膚の痒み2025.02.21
いよいよ明日2025.02.20
発黄(はつおう)とは①2025.02.19
第33回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験2025.02.18
牙歯浮動(がしふどう)とは②2025.02.17
国家試験2025.02.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒①2025.02.15
春一番2025.02.14
工夫が必要2025.02.13
牙歯浮動(がしふどう)とは①2025.02.12
問診について⑲