お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2021.12.17
清明院では現在、求人募集しております。
募集内容の詳細はこちら。
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは。松田です☆″
夜ご飯を食べないか、スープだけの生活に変えましたが、寒いのでスープの時はとても体が温まり、幸せを感じますね。
専門学校でも色んな試験があります。
入学試験から始まり、通常の定期試験、進級試験、模擬試験、卒業試験、そして国家試験などがあります。
その内、国家試験以外は学内のみで行われます。
数年前から、全国の学校が共通で行う模擬試験が実施されるようになり、私の学校もその模擬試験を取り入れています。
国家試験前の3年生が対象の模擬試験ですが、全国統一模擬試験なので、学内だけでなく、全国の成績(順位)が出されます。
もちろん、実力テストではありますが、国家試験よりやや難しめに作成されています。
学校の試験や国家試験より少し難しく感じますが、それは全員同じことなので、純粋に実力が試されます。
先日、この全国統一模擬試験の結果が送られてきました。
別に自分でしっかり勉強していれば気にする必要もないですが、個人成績に全国順位も記載されているので、どうしても学生は気になっていしまいますね。
全国的に上位の学生もいれば、そうでない学生もいますが、どちらにせよ、頑張ってきた成果が出ていればその調子で進めていけばいいし、結果が芳しくないものであればさらに頑張って勉強するように気持ちを持っていくしかないですからね。
(ちなみに、私の学校の場合、この模擬試験で大体6割とれていると国家試験も合格する学生さんが多いです。)
私が学生の時にはなかったことなので、私だったら頑張ってしっかり勉強した結果、全国的に良い成績だと絶対嬉しいので、勉強へのやる気アップにつながる良いイベントだなと思います。
国家試験まで残りも少なくなってきたので、この試験で勉強への良いきっかけになることを祈りつつ、発破をかけると言いたいところですが、それぞれの様子をみながら背中を押していきたいと思います。
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉の季節③2025.03.14
卒業シーズン2025.03.13
頭鳴(ずめい)とは②2025.03.12
問診について㉒2025.03.11
頭鳴(ずめい)とは①2025.03.10
時代に少し追いつく2025.03.09
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒④2025.03.08
花粉症の季節②2025.03.07
新しい科目2025.03.06
発黄(はつおう)とは⑤2025.03.05
問診について㉑2025.03.04
発黄(はつおう)とは④2025.03.03
足のサイズと息子の成長2025.03.02
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒③2025.03.01
花粉症の季節2025.02.28
2024年度後期授業終了2025.02.27
発黄(はつおう)とは③2025.02.26
問診について⑳2025.02.25
発黄(はつおう)とは②2025.02.24
スタッフ募集中!2025.02.23
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒②2025.02.22
皮膚の痒み2025.02.21
いよいよ明日2025.02.20
発黄(はつおう)とは①2025.02.19
第33回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験2025.02.18
牙歯浮動(がしふどう)とは②2025.02.17
国家試験2025.02.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒①2025.02.15
春一番2025.02.14
工夫が必要2025.02.13
牙歯浮動(がしふどう)とは①2025.02.12
問診について⑲