東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

咳が出る③

2021.03.18

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

 

募集内容の詳細はこちら!!

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

こんばんは!樫部です。

 

 

 

本日は、前回の続きで「内傷による咳嗽の弁証分類」についてお話ししていきたいと思います。

 

 

 

前回までのお話はこちら!

咳が出る

咳が出る②

 

 

 

1.肺熱

 

 

 

この場合は咳の他に、

 

 

 

呼吸促迫、黄色で粘調な痰(重篤だと血が混ざる)、呼息が熱く感じるといった症状を伴います。

 

 

 

2.肺燥

 

 

 

無痰の乾咳で、咳をすると胸が痛む特徴があります。

 

 

 

その他に、鼻咽の乾燥、嗄声を伴います。

 

 

 

3.湿痰

 

 

 

この場合、痰を出すために咳が出て、痰が出てしまえば咳が治まる特徴があります。

 

 

 

痰は白色で多量であることが多く、熱が関与していれば黄色くなり、粘度が増します。

 

 

 

その他に顔面の浮腫、悪心がみられます。

 

 

 

4.肺気虚

 

 

 

息切れがみられ、動くと咳や自汗が増悪します。

 

 

 

風邪を引きやすくなるといった特徴もあります。

 

 

 

5.肺陰虚

 

 

 

かすれたような、止まりづらい咳がみられます。

 

 

 

粘調で少量の痰がみられ、血が混ざります。

 

 

 

症状が悪化して陰虚火旺に至ると、胸部の鈍痛、口乾咽燥、午後の潮熱、寝汗、息切れ、五心煩熱がみられます。

 

 

 

6.脾虚

 

 

 

白色の痰が多く、咳が出やすい特徴があります。

 

 

 

顔面は青白く、わずかな浮腫がみられます。

 

 

 

その他、食欲不振や息切れしやすく、全身が疲れやすいといった症状を伴います。

 

 

 

7.腎陽虚

 

 

 

痰が白く、希薄で泡沫状である特徴があります。

 

 

 

咳がひどいと遺尿することがあります。

 

 

 

息切れもみられ、体を動かすと咳が増悪します。

 

 

 

顔面は白く、浮腫がみられ、下肢も浮腫むことがあります。

 

 

 

その他に、腰酸痛、畏寒がみられます。

 

 

 

8.肝火犯肺

 

 

 

咳をすると顔面が紅潮してのぼせたり、胸脇部がつまって痛みます。

 

 

 

カッとなる、イライラする、プレッシャーや嫌なことに直面するなど精神的負荷により咳が出る特徴があります。

 

 

 

この場合、痰が出ても咳は止まらず、咽喉に梅核気があり、咳をしてもとれません。

 

 

 

以上で、咳嗽についてのお話は終わりです。

 

 

 

次回は「しゃっくり」についてお話していきたいと思います。

 

 

 

 

【参考文献】

『鍼灸臨床能力 北辰会方式 理論篇 』

藤本蓮風 監修、(一社)北辰会 学術 編著、緑書房

 

『鍼灸臨床能力 北辰会方式 実践篇』

藤本蓮風 監修、(一社)北辰会 学術 編著、緑書房

 

『症状による中医診断と治療 上下』

神戸中医学研究会、燎原書店

 

『基礎中医学』

神戸中医学研究会、燎原書店

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 


清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

 

 

関連記事: 樫部

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ