東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

五輸穴㉑

2021.03.01

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

 

募集内容の詳細はこちら!!

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

 

こんばんは。齋藤です。

 

 

 

前回の続きです。

 

 

 

前回の話はコチラ

 

 

 

五輸穴に書いてきましたが、一旦まとめたいと思います。

 

 

 

井穴は、脈気の出てくるところで心下満に、 榮穴は脈気の流れ行くところで身熱に、輸穴は脈気の注ぎ運ばれて行くところで體重節痛に、経穴は脈気の通過するところを経穴ところで喘咳寒熱に、合穴は脈気が集まるところで逆気而泄に有効です。

 

 

 

上記の効能だけでなく、五変と五輸の関係を意識して治療を行っていくことが重要と考えられています。

 

 

 

陰経は井(木)、榮(火)、輸(土)、経(金)、合(水)という事になっていますが、陽経は、井(金)、榮(水)、輸(木)、経(火)、合(土)という流れになっています。

 

 

 

これは、陰経と陽経の間には、剛柔関係により陰陽のバランスを取っている為です。

 

 

 

五臓には井榮輸経合と五種類あり、六腑には井榮輸経合原の六種類がありますが、この違いに関して楊玄操は「原とは元のことであり、元気とは三焦の気のことである。」と述べており、陽経の原穴が陰経にはないことを説明しています。

 

 

 

腑における、原穴と三焦の気の関係を説明しており、六腑にだけ原穴を加えているのは、三焦の気化作用と関係が深いといわれています。

 

 

 

六腑には原穴が加わり、五臓においては「輸」を「原」としていますが、輸土穴が原穴を兼ねる理由に関して、五臓の経脈の輸穴は、三焦の気が運行していて、出たり入ったり留止する所だからと説明しています。

 

 

 

三焦は腎間の動気に依存しており、腎間の動気の機能は上・中・下焦の気を巡らせて、五臓六腑の間に運ぶことなので、三焦の気が留止する輸穴を原としてとらえています。

 

 

 

原気は人間の根本である、エネルギー源であり、その部分が失われることにより、人は弱り死んでしまいます。

 

 

 

人間が体調を大きく崩すことなく生活できるのは、腎で発生した原気を、三焦を通じて全身に輸送しているからで、その原気が出入りしているところが原穴であること、その原気は三焦に由来しているからです。

 

 

 

五蔵の輸穴は原気が出入りする所で、原穴は三焦の気が出入りするところです。

 

 

 

元気が三焦という通り道を通って、臓腑や経絡に行き渡るとき、特に元気が集中して通過する場所、集まる場所があると考えていました。

 

 

 

それが十二正経に一つずつある「原穴」です。

 

 

 

そこで原穴は、三焦の原気を強め、活性化させる作用の経穴であるとされています。

 

 

 

この様な事から、輸土原穴として兼ねる様になったと考えられます。

 

 

 

なんだかうまくまとめられたかは、甚だ疑問ではありますが、とりあえず五輸穴に関しては一旦終了になります。

 

 

参考文献

『難経解説』  南京中医学院=編 戸川芳郎=監訳 浅川要・井垣清明・石田秀実・勝田正泰・砂岡和子・兵頭明=訳 (東洋学術出版)

『難経の研究』 本間祥白=著 井上理恵=校閲 (医道の日本社)

『難経鉄鑑』 伴尚志=訳 広岡蘇仙=著 (たにぐち書店)

『ハイブリット難経』 割石務文=著 (六然社)

『基礎中医学』 神戸中医学研究会=編著 (燎原)

『中医学ってなんだろう ①人間のしくみ』 小金井信弘=著(東洋学術出版) 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 


清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

関連記事: 齋藤

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ