お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2020.10.02
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら!!
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは。松田です☆″
昼間と朝晩の寒暖差もあり、家の中でも寒い時があるので、家でくつろいでいる時は犬が温かいのでよく犬を抱っこしています。
先日、学校協会のはりきゅう実技評価委員という仕事があり、ある学校のはりきゅう実技卒業試験の評価に行ってきました。
鍼灸は国家試験ですが、実技試験というのは、今までそれぞれの学校で独自に設定した内容で試験を行い、その学校の教員が評価をして卒業の可否を判定していました。
しかし、数年前から全国統一して一定の基準を設けた方が良いということで、全国統一はりきゅう実技試験に変わり、評価もその学校の教員ではなく、他の学校から派遣された評価委員の先生が評価を行い、より客観的な判断をするということになっています。
学生さんにとっては、違う学校の知らないスーツのおじさんが自分の試験を評価しているということですので、普段の試験よりとても緊張すると思います。
評価する側としては、なかなか自分の学校の学生以外の実技を見る機会はないので、他の学校ではどういう実技指導をしているのか、また今回はどういった感染対策をした上で試験を実施しているのかというのも気になるところでした。
試験自体は全国共通の内容ですが、声掛けや鍼の刺し方、施灸の方法など細かい部分が異なっており、とても新鮮でした。(ただ、その学校の先生に聞くと、その方法では教えてないので、緊張しているんだと思います、ということもありました。)
また、今回伺った学校では、感染対策が非常にしっかり徹底されており、自分の学校でも取り入れたい部分が沢山あり、とても参考になりました。
1年に1回の他校での実技評価ですが、毎回新鮮でとても参考になるので、貴重な経験だなと思っています。
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.04.11
十人十色2025.04.10
はじめまして2025.04.09
問診について㉕2025.04.08
自汗(じかん)とは①2025.04.07
血の病⑧2025.04.06
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード②2025.04.05
春爛漫2025.04.04
2025年度始まる2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉の季節③2025.03.14
卒業シーズン2025.03.13
頭鳴(ずめい)とは②2025.03.12
問診について㉒2025.03.11
頭鳴(ずめい)とは①2025.03.10
時代に少し追いつく2025.03.09
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒④2025.03.08
花粉症の季節②2025.03.07
新しい科目2025.03.06
発黄(はつおう)とは⑤2025.03.05
問診について㉑2025.03.04
発黄(はつおう)とは④2025.03.03
足のサイズと息子の成長2025.03.02
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒③2025.03.01
花粉症の季節2025.02.28
2024年度後期授業終了2025.02.27
発黄(はつおう)とは③2025.02.26
問診について⑳2025.02.25
発黄(はつおう)とは②2025.02.24
スタッフ募集中!2025.02.23
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒②2025.02.22
皮膚の痒み2025.02.21
いよいよ明日