お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2020.08.21
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら!!
**********************************************************************************************
![]()
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは。松田です☆″
まだまだ、夜はエアコンをつけていないと暑くて寝苦しいので眠れないですね。
先日、オンライン授業がある日、致命的な事件が起きました。
その日は1~4限までオンライン授業だったのですが、1限が通常通り終了し、2限の授業を始めてしばらくしたら、なんとWi-Fiがダウンし、インターネットに接続できないというトラブルが起きました。
パソコンを再起動したり、インターネットを切断・接続を繰り返してみたり、色々と試して復旧に努めましたが、結局30分くらい授業を中断することとなりました。
学校では、学生用の無料Wi-Fiと教務や事務のWi-Fiは分けてあります。
仕方なく、学生用のWi-Fiではなく、教務用のWi-Fiに接続して授業を行っていただきました。
本校では、数名の学生が自宅のPCやWi-Fi環境などを考慮し、学校で授業を受ける形となっており、また非常勤の先生も数名を除いて学校に来て学校から授業を配信する先生もおります。
学校のWi-Fiがダウンするということは、非常勤の先生は学校で授業が開催できない、登校している学生は授業を受けることができないということになってしまいます。
つまり、Wi-Fiのダウンはオンライン授業を行う際の致命的なトラブルなのです。
Zoomの使い方等に気を取られていましたが、こういう問題も起きるんだなと思いました。
今回初めてのトラブルでしたが、何度も起きてもらっては困るので、今後もオンライン授業を続けていくなら、対処法や改善方法を知り、共有しておくことが大事だなと思いました。
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.10.27
そろそろ立冬2025.10.26
プラセボとは(同一視の法則)⑦2025.10.25
婦人科⑦2025.10.24
良い刺激2025.10.23
臓腑弁証―腎の病証2025.10.22
問診に関して㊿(⑧自然界の動き:自然陰陽との関連調査②)2025.10.21
牙歯浮動(がしふどう)とは②2025.10.20
10月20日2025.10.19
プラセボとは(同一視の法則)⑥2025.10.18
婦人科⑥2025.10.17
身近なもの2025.10.16
臓腑弁証―肺の病証2025.10.15
問診に関して㊾(⑧自然界の動き:自然陰陽との関連調査①)2025.10.14
牙歯浮動(がしふどう)とは①2025.10.13
血の病㉑2025.10.12
プラセボとは(同一視の法則)⑤2025.10.11
婦人科⑤2025.10.10
後期は実践2025.10.09
臓腑弁証―脾の病証2025.10.08
20歳2025.10.07
牙歯痠弱(がしさんじゃく)とは2025.10.06
血の病⑳2025.10.05
プラセボとは(同一視の法則)④2025.10.04
婦人科④2025.10.03
夜間部後期始まる2025.10.02
臓腑弁証―心の病証2025.10.01
問診に関して㊽(正邪の度合いを図るための問診③)2025.09.30
神昏(しんこん)とは⑧2025.09.29
運転免許証更新2025.09.28
プラセボとは(同一視の法則)③2025.09.27
婦人科③2025.09.26
黒ニキビ2025.09.25
臓腑弁証―肝の病証2025.09.24
問診に関して㊼(正邪の度合いを図るための問診②)2025.09.23
神昏(しんこん)とは⑦2025.09.22
明日は秋分の日2025.09.21
プラセボとは(同一視の法則)②2025.09.20
婦人科②2025.09.19
興味のばらつき2025.09.18
気血津液弁証2025.09.17
問診に関して㊻(正邪の度合いを図るための問診①)2025.09.16
神昏(しんこん)とは⑥2025.09.15
血の病⑲2025.09.14
プラセボとは(同一視の法則)①2025.09.12
合わせる2025.09.11
八綱弁証の基礎2025.09.10
問診に関して㊺(心神の問診③)2025.09.09
神昏(しんこん)とは⑤2025.09.08
血の病⑱2025.09.07
硬膜穿刺後の頭痛に対する症例報告④