お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2019.11.07
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら!!
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
*************************************************************************************
こんばんは!樫部です。
前回はカラタチについて、お話しさせていただきました。
前回のお話はこちら!
本日は、なぜこれほどまでにカラタチに思い入れがあるのか、お話ししていきたいと思います。
このカラタチとの出会いは、大学1年生の春。
毎日往復する陸上競技場と下宿先の道に、高さ2メートル越え、全長50メートルは続く生け垣がありました。
前を通ると青々と繁っており、近づくと柑橘系の植物を思わせる香りが漂ってきました。
綺麗な植物だなぁ~と思いながら、毎日生け垣を目にするの楽しみに通っていました。
季節は流れて、ちょうど今くらいの気温が下がってくる季節になると、その生け垣は落葉して鋭いトゲだらけになっていました。
そして、そのトゲの隙間にポツンポツンとピンポン球大の実が実っていたんです。
見たときの印象なぜか、『わ!懐かしい!』でした。
それをきっかけに、よーく思い出してみると幼稚園くらいの時に、祖母の家の庭で出会った、謎のピンポン球大の実と同一植物であることが分かりました。
じつは、幼稚園時代が初めての出会いだったようです。
祖母の家で見つけたミカンでもない、ユズでもない、ワイルドで少し苦そうな柑橘系の良い香りにするピンポン球大の実。
コロンと可愛くて、良い香りがするのでしわしわになるまでポケットに入れて持ち歩いていた記憶が甦ってきました…
『そうか~あの時の植物かぁ!』と思うと急に親近感が湧きまして、
それからというもの、艶々した緑の茂みを見るのを楽しみにしつつ、ここのカラタチが実をつける頃にはもっと成長出来るように頑張ろう!と競争のようなことを始めました笑
つづく
読者の皆様、こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉の季節③2025.03.14
卒業シーズン2025.03.13
頭鳴(ずめい)とは②2025.03.12
問診について㉒2025.03.11
頭鳴(ずめい)とは①2025.03.10
時代に少し追いつく2025.03.09
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒④2025.03.08
花粉症の季節②2025.03.07
新しい科目2025.03.06
発黄(はつおう)とは⑤2025.03.05
問診について㉑2025.03.04
発黄(はつおう)とは④2025.03.03
足のサイズと息子の成長2025.03.02
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒③2025.03.01
花粉症の季節2025.02.28
2024年度後期授業終了2025.02.27
発黄(はつおう)とは③2025.02.26
問診について⑳2025.02.25
発黄(はつおう)とは②2025.02.24
スタッフ募集中!2025.02.23
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒②2025.02.22
皮膚の痒み2025.02.21
いよいよ明日2025.02.20
発黄(はつおう)とは①2025.02.19
第33回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験2025.02.18
牙歯浮動(がしふどう)とは②2025.02.17
国家試験2025.02.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒①2025.02.15
春一番2025.02.14
工夫が必要2025.02.13
牙歯浮動(がしふどう)とは①2025.02.12
問診について⑲