お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2019.06.14
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら !!
*****************************************************************************************
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
*****************************************************************************************
こんばんは、松田です☆"
関東もとうとう梅雨入りしましたね。
私も梅雨のジメジメは苦手ですが、家の中にいて聞こえる雨の音は(BGM的に)嫌いじゃないですね。
しかし、雨の音でも何でも、細かいことに対し色々と考えすぎてしまう方もいます。
先日も胸の痛みを訴える患者さん(病院に行っても特に問題ない方)を治療しており、その方も気にしすぎたり悩んだりすることがよくある方でした。
その症状も特定の物事を考えて気にして少しイライラしてくると悪化するというのが顕著でした。
鍼治療をして痛みは軽く済む、あるいは無いことが多くなってきたようですが、まだ治療2回目なのでこれから慎重にやっていく必要があります。
また、準備をしても不安で、準備したことを実施したとしても失敗したり周りに迷惑がかかったらどうしようと思う方なので、性格的なところなので難しいことですが、準備して実施したら周りを気にせずその事に集中してみて下さいとお伝えしました。
その後話しを聞くと、その時やっていることに集中してみたら、気持ち的に楽になりその後の不安を感じることが少なくなり、逆に準備をしたことが出来たら達成感が出てきたということでした。
ただ、アドバイスに関しては、人によって千差万別なので、今回この方には合っていたというだけで、同じような状態でも同じアドバイスして何も変化がない人も当然います。
アドバイスがかっちりはまれば治療効果も上がり、はまらなければ不変あるいは悪化という状態に陥ってしまうので、アドバイス一つとっても治療効果に影響するため非常に重要ですね。
人によって適切なアドバイスができるようになるにはある程度訓練が必要となるため、今後もしっかり磨いていきたいと思います。
読者の皆様、こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.04.10
はじめまして2025.04.09
問診について㉕2025.04.08
自汗(じかん)とは①2025.04.07
血の病⑧2025.04.06
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード②2025.04.05
春爛漫2025.04.04
2025年度始まる2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉の季節③2025.03.14
卒業シーズン2025.03.13
頭鳴(ずめい)とは②2025.03.12
問診について㉒2025.03.11
頭鳴(ずめい)とは①2025.03.10
時代に少し追いつく2025.03.09
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒④2025.03.08
花粉症の季節②2025.03.07
新しい科目2025.03.06
発黄(はつおう)とは⑤2025.03.05
問診について㉑2025.03.04
発黄(はつおう)とは④2025.03.03
足のサイズと息子の成長2025.03.02
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒③2025.03.01
花粉症の季節2025.02.28
2024年度後期授業終了2025.02.27
発黄(はつおう)とは③2025.02.26
問診について⑳2025.02.25
発黄(はつおう)とは②2025.02.24
スタッフ募集中!2025.02.23
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒②2025.02.22
皮膚の痒み2025.02.21
いよいよ明日2025.02.20
発黄(はつおう)とは①