お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2019.01.15
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら!!
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは 浅田です
日曜日は、北里大学で行われた北里大学東洋医学総合研究所医史学研究部・日本内経医学会共催の「第6回 鍼灸医学史研究発表会」に参加してきました。
演題は、
1.「電脳医学古典の世界」
小林 健二先生
2.「艾工場へ突撃!」
佐橋 佳郎先生
3.「考古学上の発見と気の思想の新認識」
孫 基然先生
4.「新出の『松岡意斎書』による『意仲玄奥』の再検討 ―打鍼術の起源および打鍼系流派の系譜について―」
長野 仁先生
5.「第25回あはき師国家試験“問題93 心下付近に結ぶ経筋はどれか”を考える」
宮川 浩也先生
となっており、
とても面白い内容や、後で調べ直さなくてはならない程難しい内容が盛り沢山でした。
長野先生と宮川先生のご講演は、臨床繋がる非常に勉強になる講演でした。
孫先生の、火、太陽、鳳凰、風、気の関係性のお話がとても興味深く、大変面白かったです。
わからない内容は、わからないなりに聞いて、メモって、次拝聴した時には理解できるように調べておくことが大事だと思っています。
超激レアな貴重なお年玉も頂いたので、今後の勉強に活用させて頂こうと思います。
現代は、歴代の医家や先輩方がまとめて下さった資料を簡単に手にする事ができるので、恵まれた時代です。
エゲツない勉強量、作業量に時間を費やしている先生方には頭が上がりません。
古典の深さ、古典を読み解く重要性、楽しさを見に染みて感じた1日でした。
古典を学んだから終わりでなく、大事なのは臨床に活かせるかです。
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.04.09
問診について㉕2025.04.08
自汗(じかん)とは①2025.04.07
血の病⑧2025.04.06
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード②2025.04.05
春爛漫2025.04.04
2025年度始まる2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉の季節③2025.03.14
卒業シーズン2025.03.13
頭鳴(ずめい)とは②2025.03.12
問診について㉒2025.03.11
頭鳴(ずめい)とは①2025.03.10
時代に少し追いつく2025.03.09
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒④2025.03.08
花粉症の季節②2025.03.07
新しい科目2025.03.06
発黄(はつおう)とは⑤2025.03.05
問診について㉑2025.03.04
発黄(はつおう)とは④2025.03.03
足のサイズと息子の成長2025.03.02
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒③2025.03.01
花粉症の季節2025.02.28
2024年度後期授業終了2025.02.27
発黄(はつおう)とは③2025.02.26
問診について⑳2025.02.25
発黄(はつおう)とは②2025.02.24
スタッフ募集中!2025.02.23
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒②2025.02.22
皮膚の痒み2025.02.21
いよいよ明日2025.02.20
発黄(はつおう)とは①2025.02.19
第33回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験