お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2018.05.29
*****************************************************************************************
読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
*****************************************************************************************
こんばんは 浅田です
日曜日は、北辰会スタンダードコース東京会場に参加してきました。
午前中は、竹下院長による「胃の気の脈診」
脈診の歴史、脈状診、胃の気の脈診の4分類、脈診技術の確認と向上のために、について講義して下さいました。
胃の気の脈診は、患者の病態を把握するために欠かせないものです。
特に、胃の気という生命力の盛衰を診察することができます。
全身の気の歪みの状況を知り、適切な治療を行うための胃の気の脈診について、大変わかりやすく講義して下さいました。
午後は、体表観察実技
先月のスタンダードコースに引き続き、望診、腹診を中心に実技指導して頂きました。
打鍼の夏季研修会を前に、重ね重ね腹診の練習をしています。
最後は、金子先生による「八綱弁証」
北辰会にて使用される各種弁証法のうち、今回は八綱弁証について詳しく講義して下さいました。
病態を大きく把握するための弁証フィルターである八綱弁証は、治療方針、予後の推定、治療処置の可否を判断する上で欠かせない弁証法です。
表裏寒熱虚実を鑑別するポイント、八綱弁証の意義、必要性について、改めて確認することができました。
来月の定例会は、体表観察に特化したカリキュラムなので、大変楽しみにしています。
*****************************************************************************************
読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
*****************************************************************************************
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉の季節③2025.03.14
卒業シーズン2025.03.13
頭鳴(ずめい)とは②2025.03.12
問診について㉒2025.03.11
頭鳴(ずめい)とは①2025.03.10
時代に少し追いつく2025.03.09
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒④2025.03.08
花粉症の季節②2025.03.07
新しい科目2025.03.06
発黄(はつおう)とは⑤2025.03.05
問診について㉑2025.03.04
発黄(はつおう)とは④2025.03.03
足のサイズと息子の成長2025.03.02
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒③2025.03.01
花粉症の季節2025.02.28
2024年度後期授業終了2025.02.27
発黄(はつおう)とは③2025.02.26
問診について⑳2025.02.25
発黄(はつおう)とは②2025.02.24
スタッフ募集中!2025.02.23
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒②2025.02.22
皮膚の痒み2025.02.21
いよいよ明日2025.02.20
発黄(はつおう)とは①2025.02.19
第33回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験2025.02.18
牙歯浮動(がしふどう)とは②2025.02.17
国家試験2025.02.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒①2025.02.15
春一番2025.02.14
工夫が必要2025.02.13
牙歯浮動(がしふどう)とは①