東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

黄帝内経

「気」と「鬼」

2014.11.09

コメント: 0

**********************************************************************************************         ↑↑↑          ↑↑↑この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************我々、現代において東洋医学を行うものが、ある意味バイブルとしている古典が、『黄帝内経(こうていだいけい)』です。そこでは、人間の病や、自然界の気候や気象との関わり等々、あらゆる病気のメカニズムや治療方法などなど、医学の基本となる様々 ....

「衛気」って何ですか? その5

2014.07.25

コメント: 0

**********************************************************************************************         ↑↑↑          ↑↑↑この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************これまでのお話「衛気(えき)」って何ですか? 「衛気」って何ですか? その2 「衛気」って何ですか? その3 「衛気」って何ですか? その4     参照では続きいきます!!さてここまで、「衛気」というものについて理解を深めるため、 ....

「神(しん)」ってなに?

2014.07.06

コメント: 0

**********************************************************************************************         ↑↑↑          ↑↑↑この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************この医学をやってますと、よく出てくる「神(しん)」という単語。。。僕自身も、これに関する講義「神主学説(しんしゅがくせつ)」を、これまで何度もやらせていただいております。神主学説 を含む記事 参照・・・で、この「神」って、そもそも何 ....

小児喘息と霊台 4

2014.04.12

コメント: 0

**********************************************************************************************         ↑↑↑          ↑↑↑この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************これまでのお話・・・小児喘息と霊台 小児喘息と霊台 2 小児喘息と霊台 3    参照続きいきます。前回、”霊台”という経穴の「霊」という文字に着眼して、精神的なもの、それも根が深いものに作用する経穴なのではないか、と述べました。で ....

「五労」という言葉

2014.02.11

コメント: 0

 **********************************************************************************************          ↑↑↑          ↑↑↑この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************東洋医学に、「五労」という言葉があります。 これは、いわゆる”過労”による発病因子をいう言葉なんですが、実はこれ、3つの意味があります。一つ目は、「久行(きゅうこう)・久視(きゅうし)・久坐(きゅうざ)・久臥(きゅうが)・久立 ....

『鍼灸時間治療学』

2013.12.11

コメント: 0

清明院では現在、スタッフを急募しております!!ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細はこちら。**********************************************************************************************               ↑↑↑          ↑↑↑この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************今日、学校でチラッと話したら、意外と食いつきの良かったこの話・・・。 自分自身がやっていないので、紹介だけしようと思って ....

「脈」と「経」と「絡」

2013.11.27

コメント: 0

**********************************************************************************************              ↑↑↑          ↑↑↑この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************以前、「脈」か「脉」か。という記事を書いた。 東洋医学では、人体に「気」というものが流れ、巡っている、と考えている。「気」ってなんですか? 参照この「気」は、全身にくまなく巡っているわけだけど、その中でも、気が流れる主要 ....

脳卒中と鍼灸 その7

2013.07.02

コメント: 0

**********************************************************************************************          ↑↑↑          ↑↑↑ この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m> クリックしていただくと、当ブログのランキングポイントが上がります!! ********************************************************************************************** これまでのお話・・・ 脳卒中と鍼灸 その1 脳卒中と鍼灸 その2 脳卒中と鍼灸 その3 脳卒中と鍼灸 その4 脳卒中と鍼灸 その5 脳卒中と鍼灸 その6では、続きいきます! ◆半身不随の続き 東洋医 ....

脳卒中と鍼灸 その2

2013.05.31

コメント: 0

**********************************************************************************************         ↑↑↑          ↑↑↑この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、当ブログのランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************前回のお話・・・脳卒中と鍼灸 その1では続きいきます! 脳卒中について、東洋医学では主に、「肝の臓」「胆の腑」の病の一種、ととらえます。カテゴリ 肝・胆 参照ここからして、もうすでに全然違いますよね。「へ?脳の病気じゃない ....

「虚里の動(こりのどう)」について

2013.05.28

コメント: 0

**********************************************************************************************          ↑↑↑          ↑↑↑この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、当ブログのランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************こないだ、奈良の藤本漢祥院に研修にうかがった際、蓮風先生から、「高津敬節(こうづけいせつ)の『鍼灸溯洄集(しんきゅうそかいしゅう)』を調べておきなさい。”虚里の動”について、重要なことが書いてある。」と言われました。た ....

ブログ記事関連タグ

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿