お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2015.06.02
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
5.31(日)は、大阪で行われた、(一社)北辰会エキスパートコースに参加してきました!
午前中は実技練習で、橋本実千代先生、高木幸二先生という、ベテランの先生方と練習、指導頂く機会をいただきました。
皆さん、考えていることにそれぞれに独特の個性が出て来るものの、基本を外していない、というのを非常に感じました。
どんなに応用的な話になっていっても、常に「基本を外さない」ということは非常に重要です。
ここが、ホンモノとニセモノの分かれ目かな、と、個人的には思います。
午後は藤本蓮風先生による講義
「わが半生の記憶」
です。
蓮風先生という、昭和から平成の日本が生んだ、圧倒的な、モンスター的な鍼灸臨床家が、どのような軌跡をたどって今に至るのか、
若い時分から時系列的に、あった出来事を示しながら、順を追ってお話しいただきました。
言葉の端々に、20代の頃からまったくブレていない、一貫した蓮風先生の姿勢、主張が感じられました。
「お前らにこれが真似できるか?超えられるか??」
というメッセージを、強く感じましたね。
最後は原元氣先生による症例レポート
「鬱証」
でした。
鬱証と一口に言っても、実に様々なものがありますが、これは、場合によっては非常に治しにくい病の一つでもあります。
そういう一筋縄ではいきにくい症例を、初回からズバッと、非常に思い切った治療で、直線的に、迷うことなく、
鮮やかに治した、原先生らしい、素晴らしい症例でした。
そして、終わった後は、久々のメンツでの、よい酒。
実に素晴らしかったです。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2015.05.07
2015.04.27
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
昨日、4.27の日曜日は、お茶の水女子大学で行われた、(一社)北辰会スタンダードコース東京会場に参加してきました!!
清明院スタッフもほとんど参加していたようなので、講義の詳細についてはそちらを確認してください。
勉強会参加しました! 参照
この日は私用により午後からの参加となりましたが、午後一は後藤りゅう先生による
「舌診」
でした。
舌診については、何度もこのブログに書いています。
非常に臨床で頼りになる診察法です。
そして最後は私の講義
「気の思想・陰陽論基礎」
でした。
受講生の多くにとって、ちょっと難しい内容だったかもしれないが、まあまあ、アンケートの結果を待とうと思います。
今回、最後までテンションを下げずに喋れてよかったと思います。(笑)
そして終わった後は酒。。。
中国トークで盛り上がりました。(笑)
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2015.03.03
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
3.1の日曜日は、大阪で行われた(一社)北辰会エキスパートコース大阪会場に参加してきました!!
午前中は、刺鍼クラス。
僕よりも全然長いこと第一線でやられている、大先輩に鍼していただきました。
診立てがどうとか、刺鍼技術がどうとか、そういう事よりも、会話のキャッチボールのスピードとして、
こちらが訴えていることへの素早い理解とアドバイス、この能力が素晴らしいと思いました。
そして、そのアドバイスの説得力と、違和感のない、声掛けの間。
これが実は、臨床では非常に重要なのです。
もちろん、こんなのはテストなどの客観的な評価法ではなかなか測りきれない能力だと思います。
非常に勉強になりました。
午後は久々の蓮風先生による代表講演「魂について」と症例発表「鬱証」でした。
これも非常に勉強になりました。
今後、自分が勉強と臨床をやっていく上での、色々な、色々なテーマをいただきましたね。
とてもここには書ききりません。
最後は実技練習。
私も講師候補班を担当させていただき、指導させていただきましたが、本部の講師候補の先生方は、非常に意識が高いです。
技術もうまいです。
知識もしっかりと入っています。
関東支部の会員の先生方も、やはり本部にどんどん行って、この”意識の高さ”に刺激をもらうべきだなあ、と再認識しましたね。。。
そして終了後はお酒。。
久々に橋本浩一先生とご一緒させていただき、先生の炸裂ぶりに感銘を受けました。(笑)
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2015.02.26
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
先日の和歌山、加太港への遠征タイ釣り・・・。
大爆釣!! 参照
実はこの日の前日に関西入りし、迂闊にも、新風先生と遅くまでお酒を飲んでしまいました。。。
(しかも、何故か僕だけがけっこう呑んでいたような気がします。しかも最初からずっと日本酒で。)
翌朝は、早朝に起きて港まで行ったわけですが、港に着いた時点で、すでに若干気持ち悪かったです。。。
(船酔いする前に二日酔い!!)
この時点で内心、
「あーこれ、ヤバいなー・・・。」
と思いながらの釣り開始、となりましたが、幸い海が荒れなかったので、眠いこともあって、しばらくは大丈夫でしたが、だんだんタイが釣れ出して、
目が覚めてくると、時間的にも、体内の陽気が盛んに動き出してきて、悪心が強まるのです。
(苦笑・・・この経験、分かる人には分かるでしょう。)
そしてついに嘔吐。。。
(まったく荒れてない海で。)
これは船酔いではなく、二日酔いです。(笑)
それだけに、一回吐いたら、やたらスッキリしました。
(本格的な船酔いの場合は、一回吐いてもそれほどスッキリせず、また吐きたくなります。そして吐いているうちに、徐々に立っているのもしんどくなってきます。(笑))
すると、隣に座っていた油谷真空先生が
「これ飲んでみたら?」
と、胸ポケットから
「小半夏加茯苓湯(しょうはんげかぶくりょうとう)」
を取り出しました。
これは、このブログでも何度か紹介している、東洋医学の超有名な古典である、『金匱要略』という書物に記載されている漢方薬であり、
現代ではよく”悪阻(つわり)”に応用される薬です。
『金匱要略(きんきようりゃく)』という書物
「張仲景(ちょうちゅうけい)」という人物 参照
これは半夏(はんげ)と生姜(しょうきょう)という生薬からなる
「小半夏湯(しょうはんげとう)」
という薬に、茯苓(ぶくりょう)という生薬を加えたものでして、小半夏湯というのは、ちょっと難しくなりますが、
『金匱要略』の中の痰飲欬嗽病脉証治という章の中の”支飲”に関する項に出てくる薬でして、いわゆる
「嘔家(おうか)・・・もともと嘔吐しやすい人」
に対する薬なのであります。
小半夏加茯苓湯と船酔い 2 に続く。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2015.01.17
2014.08.07
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
これまでのお話
「気」の字解き
「気」の字解き 2
「気」の字解き 3 参照
では続き行きます!
今日も白川静先生の『字訓』からいきます。
1.香を感じることを”きく”というが、”きく”は「氣」を活用して動詞化したものと思われる。
2.「香」と「気」はもともと同語であったと思われる。
3.「酒(き)」もその系統の語であろう。
4.『説文解字(※)』の「鼻」という文字の解説から、「气を引く」ということが”嗅ぐ”という行為であると説明している。
・・・だそうです。
(※説文解字(せつもんかいじ)とは、世界最古の部首別漢字字典のこと。)
・・・いやー、面白いこと言いますねー。
白川先生は。
香りと気の関係を、こういう観点で説明されると、僕としては好きになっちゃいますな。(笑)
嗅覚というのは視覚や聴覚といった、人間の特殊感覚の中でも、極めて重要です。
最近では、お香を使って嗅覚にアプローチすることが、西洋医学のリハビリの分野でも注目されているようです。
こういう話も、メチャクチャ面白いんで、そのうち致しましょう。
因みに清明院でも、診療中はお香を焚いております。
清明院のお香 参照
(因みに、重症の呼吸器疾患の患者さんが見えている時は焚きませんよ!念のため。)
しかも「氣」が「酒」とも同系統の文字とは。。。(笑)
白川最高。(∩´∀`)∩
・・・ただまあ、批判されることも多い先生なので、この先生の話は、冷静に聞かなければなりませんがね。(苦笑)
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2014.07.11
清明院では現在、スタッフを急募しております!!
ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細はこちら。
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
清明院、本日は重病人で溢れておりました。
2014.06.03
清明院では現在、スタッフを急募しております!!
ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細はこちら。
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
昨日は、本来爆釣であれば、みんなで呑みながら、釣った魚を食う予定でしたが、あまりにも釣果が少なかったため、
飲み会は延期。(苦笑)
2014.05.20
清明院では現在、スタッフを急募しております!!
ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細はこちら。
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
18日の日曜日は、大阪で行われた(一社)北辰会エキスパートコース大阪会場に参加してきました!!
そして昨日、19日の月曜日は藤本漢祥院研修により、外来は休診いただきました。
初診予約のお電話いただいた患者様各位、ご迷惑おかけしました。
18日の午前中は、刺鍼実技訓練。
講師候補以上の先生方同士で、実際に体表観察して、鍼を打ってみるという訓練です。
それにしても、先生方、一人一人違う。
(笑・・・もちろん基本は共有できてますが。)
同じ鍼を使って、同じような刺し方ですが、こうも違うか、という、それぞれの刺鍼術。
スピード、繊細さ、豪快さ、基本に忠実な丁寧さ。
一人一人が、絶え間ない実践の中で培ってきた感覚なんでしょう。
基本は北辰会方式独特の刺鍼術を踏襲しているんですが、それぞれに刺し方が微妙に違う。
でもまあ、これが鍼灸のよさなんでしょう。
要は痛くなく刺せて、各々の診たて、目的通りの気の動きが、その鍼によって得られればいいのです。
そして午後は関東支部支部長、尾崎真哉先生による症例報告。
高齢の御婦人の、カゼから意識混濁、失禁にまで陥った難しい症例を、見事に回復させた、素晴らしい症例でした。
咄嗟の時に、的確な判断が出来ないと、なかなかああいう治療はできません。
そして最後は体表観察実技。
今回私は「まさに大阪」って感じのパワフルな先生とペアでしたが、凄かったです。。。(苦笑)
そして終わった後は酒。
翌日は漢祥院研修と酒。。。
・・・さて、ここで得た財産を、治療に還元します!
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2012.07.08
2016.05.09
2016.04.12
2016.04.28
2015.06.04
2012.12.23
2014.02.17
2014.04.26
2024.11.07
2024年10月の活動記録2024.11.01
2024年 11月の診療日時2024.10.10
清明院15周年!!!2024.10.09
2024年9月の活動記録2024.10.01
2024年 10月の診療日時2024.09.19
2024年8月の活動記録2024.09.01
2024年 9月の診療日時2024.08.03
2024年7月の活動記録2024.08.01
2024年 8月の診療日時2024.07.10
患者さんの声(70代女性 目の痛み、不安感)2024.07.05
2024年6月の活動記録2024.07.01
2024年 7月の診療日時2024.06.05
2024年5月の活動記録2024.06.01
2024年 6月の診療日時2024.05.10
2024年4月の活動記録2024.05.01
2024年 5月の診療日時2024.04.13
(一社)北辰会、組織再編。2024.04.02
2024年3月の活動記録2024.04.01
2024年 4月の診療日時2024.03.14
2024年2月の活動記録2024.03.01
2024年 3月の診療日時2024.02.15
2.17(土)ドクターズプライムアカデミアで喋ります!2024.02.04
3.10(日)(公社)群馬県鍼灸師会で講演します!2024.02.03
3.3(日)「浅川ゼミ会」にて講演します!2024.02.02
2024年1月の活動記録2024.02.01
2.25(日)順天堂東医研、第5回特別公開シンポジウム「日本とインドの伝統医学」に登壇します!!2024.02.01
2024年 2月の診療日時2024.01.11
2023年、9月~年末の活動一覧2024.01.05
診療再開!!2024.01.01
2024年 1月の診療日時2023.12.30
2023年、鍼療納め!!2023.12.21
(一社)北辰会、冬季研修会のお知らせ2023.12.01
2023年 12月の診療日時2023.11.26
患者さんの声(60代女性 背部、頚部の痒み、首肩凝り、高血圧、夜間尿)2023.11.25
患者さんの声(70代女性 耳鳴、頭鳴、頭重感、腰下肢痛、倦怠感)2023.11.22
12.3(日)市民公開講座、申し込み締め切り迫る!!2023.11.21
今週からの講演スケジュール2023.11.16
日本東方医学会学術大会、申し込み締め切り迫る!!2023.11.01
2023年 11月の診療日時2023.10.10
清明院14周年!!2023.10.04
12.3(日)市民公開講座やります!!2023.10.01
2023年 10月の診療日時2023.09.23
第41回、日本東方医学会学術大会のお知らせ2023.09.22
第55回、順天堂東医研に参加してきました!2023.09.21
第27回、日本病院総合診療医学会で発表してきました!!2023.09.20
Dr’s Prime Academiaで喋ってきました!2023.09.01
2023年 9月の診療日時2023.08.18
第54回、順天堂東医研で喋ってきました!2023.08.17
順天堂東医研の学生さんと、「森のくすり塾」へ。2023.08.16
診療再開!!