お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2016.07.19
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
7.17の日曜日は、五反田で行われた(一社)北辰会スタンダードコース東京会場に行ってきました!!
今回も、午前中は実技訓練です。
今回のテーマは「原穴診・井穴診」。
『体表観察学』の中でも、重要かつ、意外と出来てない人の多い診察法だと思います。
今回は臨床クラスの先生方の指導を一班、担当させていただきました。
開業されている先生方もおり、皆さんタッチが御上手で、非常にやりやすかったですね。
細かいニュアンスに関しても、実に話が早い。
途中から藤本新風先生も参加して下さり、非常に盛り上がったと思います。
午後は先日本部で発表した坂井祐太先生の症例
「手足の冷え、月経異常」
を使って、藤本新風先生による非常にキメの細かいカルテ解説を行っていただきました。
本部に比べて、関東支部の方は相対的に初心者、初学者が多いです。
ですので、北辰会がなぜ問診でこういったことを聴くのか、問診と体表観察で得られた情報を、どのように位置付けているのか、
自分の知識の足りていない部分はどこなのか、よく理解出来たんじゃないかと思います。
そして終わった後は酒。。。
今回は随分遅くまで飲んでましたが、自汗は一瞬にして過ぎ去りましたね。
とても良い週末。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2016.06.21
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
6.21の日曜日は、大阪、上本町で行われた(一社)北辰会エキスパートコースに行ってきました!!
今回も、午前中は実技訓練です。
今回は北辰会のベテラン講師の高木幸二先生と、北辰会関東支部支部長、尾崎真哉先生に鍼をしていただきました。
高木先生はそのガタイと、声のデカさからは想像も出来ない、非常に繊細な鍼。
尾崎先生は、その雰囲気通りの、繊細な鍼。(笑)
大変勉強になりました。
私も他の何人かの先生に鍼させていただきましたが、やはり皆さん非常に反応がよく、勉強になりました。
普段から気の世界の住人であると、鍼に対して非常に反応が良くなります。
常人とは違ってきますね、色々と。(苦笑)
午後は、先日四国で行われた日本東洋医学会学術総会での発表のダイジェスト版で、北辰会の講師で開業医である村井和先生による講義
「鍼灸の復権」。
そして、同テーマでの藤本蓮風先生による補足として、特別講義もありました。
村井先生は御祖母様の時代から、北辰会と非常に縁が深い、医師の先生なのですが、「鍼灸の復権」というテーマであれば、
これは本来、鍼灸師がやらないと!
・・・まあともかく、蓮風先生の口から、
「明治政府が・・・、」
とか、
「GHQが・・・、」
とか、
「浅田宗伯が・・・、」
とか、
「竹山晋一郎が・・・、」
とか、そういう言葉、考えが聴けたことが嬉しかったですね。
随所に、こういった鍼灸、東洋医学の近代史に対する、蓮風先生ならではの主張、見方が散りばめられた、素晴らしい講義でした。
まあ最近になって、鍼灸に限らず、日本人の歴史観の問題がかまびすしく言われますが、僕個人的には、鍼灸学校での教育は、
江戸から明治以降の鍼灸の近代史、史実をキッチリと教育するところから始めるべきだと思っています。
食える食えないだとか、小手先の問題だけでなく、歴史認識から始めないと・・・。
そして最後は京都の木下慶二先生の症例「後縦靭帯骨化症」。
これは現代の整形外科においても、なかなかの難病であります。
それを鮮やかに治した、一般的な常識とかけ離れた症例でした。(笑)
この症例も、発表前の段階から見させていただきましたが、難しい症例が、非常に簡潔にまとめられていて、木下先生の臨床能力、
情報要約力は素晴らしいと思いました。
北辰会方式には、なぜこういう、一般の医学的常識とかけ離れたこと出来るか。
学ぶ人は、よくよく考えるべきだと思います。
そして終わった後は酒。。。
最近飲み会の人数が激増しており、50人ほどでの飲み会。
素晴らしい。(笑)
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2016.05.31
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
5.29の日曜日は、大阪、上本町で行われた(一社)北辰会エキスパートコースに行ってきました!!
今回は午前中は実技訓練です。
いつもお世話になっている西宮の「実千代鍼灸院」院長、橋本実千代先生に鍼していただきました。
いつもながら、非常に繊細な鍼。
大変勉強になりました。
私も先生に鍼させていただきましたが、やはり非常に反応がよく、勉強になりました。
普段から気の世界の住人であると、鍼に対して非常に反応が良くなります。
常人とは違ってきますね、色々と。(苦笑)
午後は藤本新風副代表による講義「北辰会方式概論と刺鍼実技」。
なぜ、エキスパートコースで概論を?と思いましたが、6月に高松で行われる日本東洋医学会で発表する内容の予行演習とのことでした。
日本東洋医学会は、私も会員ですが、もっともっと鍼灸師が進出していいと思っています。
今回を機に、レギュラー的に色々発表できるようになってくるといいですね。
そして刺鍼実技。
新風先生の鍼は、蓮風先生の鍼とはまた違った、非常に繊細な鍼です。
同じ理論と用語と方法論を共有していても、手が違うんだから鍼にも違いが出ます。
興味深い。
最後は関東支部の坂井祐太先生による症例発表「手足厥冷と月経後期」。
坂井先生は江戸川区で「江戸川鍼灸院」を開業しており、関東支部の若手の有望株です。
今回もなかなか知的な発表で、今後もガンガン前に出て、頑張ってもらいたいですね。
そして終わった後はお酒。
今回、いつもの倍くらい人数が多く、Y先生が炸裂していました。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2016.05.23
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
5.22の日曜日は、御茶ノ水女子大学で行われた(一社)北辰会スタンダードコースに行ってきました!!
今回は午前中は実技訓練
「腹診」
です。
私は上級班の指導を一班担当させていただきましたが、中級者、上級者になったら、その術者によって着眼点が違います。
中級から上級者になれば、基本理論はもちろん共有していますが、その先生によって、腹部におけるどういった反応に着眼するかが違います。
よって、同じ流派の治療方式であっても、その先生によって診方考え方が異なり、治療が異なり、結果も異なる訳です。
その結果を、自分なりの最高のものにするために、勉強会に来て実技研鑽するのです。
よく、
「その流派の上の方の先生の言うことがみんな違うから、鍼灸の流派、方法論はインチキだ。」
という”浅い認識に基づく”批判がありますが、それは違います。
各先生によって、その症例を前にした時の着眼点が違うのです。
ただ、流派が同じということは、どこに着眼するかを考えていく土台となる、用語と理論の部分を共有しているわけです。
だから共通の理論と用語でディスカッションすることが出来る。
互いの学術を高めていくことが出来る。
要は臨床家というのは、それぞれ、その先生の得意な方法で治している、ということです。
だから、言うことが違ってきて当然な訳です。
午後は尾崎支部長による講義
「臓腑経絡学概論 陰陽論 気の思想」
難しい内容を、シンプルに分かりやすく説明しておられました。
最後は佐藤達也先生による講義
「臓腑経絡学 肺・大腸」
なぜか、ピンマイクの充電が講義中に二回も切れました。
〇
そして終わった後はお酒。
今回の飲み会は珍しいメンツが集まって、かなり盛り上がりました。(笑)
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2016.05.06
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
いやー、明けましたねえ、GW。
清明院も3連休いただきまして、患者さん各位、ご迷惑おかけしました。<m(__)m>
今日から再び、全力鍼でいきますのでよろしくお願い致します。
〇
僕は群馬に帰ってダラダラしてたら一瞬にして3日経ちました。(苦笑)
今回地元に帰ってみて、意外とみんな、GW中も仕事している、ということに気づきました。
来年は仕事しようかな。(‘Д’)
それとも、旅にでも出るか。(笑)
いずれにせよ、友達と3人で回転ずしに10時間滞在して、3人で100皿食って、日本酒を2升空けて、完全に充電されました。(笑)
清明院も今日は移転後で、一番混んでたかな?
ちょうど3階でやってた時も、開業で半年くらいした休み明けに、バーッと混んだことがあって、
「これならやれる!」
と、妙に自信がついたのを思い出しました。
しかもあの時とは、来院している患者さんの重症度、難易度が全然違いますねー。
・・・でもまだまだ、こんなもんじゃないです。
このままもっともっと行って、
「コレ、やり過ぎでしょ。」
ぐらいやります。
さーて、ドンドン治しますよー!!(*‘∀‘)
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2016.01.19
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
17日の日曜日は、大阪で行われた(一社)北辰会スタンダードコースに参加してきてました!!
今回は午前中は体表観察。
先週末に水上で勉強会があったにもかかわらず、関東支部の面々がけっこう来てましたね。
時代は変わりました。
僕が10年くらい前、一人で夜行バスに乗って本部会に行き始めたときは、支部の一般会員が本部に来るなんて言うのは珍しく、
本部の先生方から、ずいぶん歓迎されたり、あるいは奇異な物を見るような眼で見られたものですが、今では当たり前ですね。
午後は油谷真空先生による症例解説「パーキンソン病、甲状腺機能亢進症」。
北辰会方式の初学者にとって、ああやって細かく丁寧に、問診情報、体表観察情報を収集することの重要性、
それをカルテにまとめることの重要性が伝わったんじゃないかと思います。
あれの繰り返しを嫌と言うほどやった先に、北辰会方式のエキスパートの先生方のような、素晴らしい治療の世界がある、
ということですね。
そして終わった後は酒。。。
今回は遅くまで、アツい飲みでしたね。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2015.12.05
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
前回のお話
「浮く」の意味 参照
さて、ではまず、藤堂明保氏の『新漢和大字典』学研から見てみましょう。
1.うかぶ、うく
2.うかべる
3.うき
4.よりどころがない、はかない、とりとめのない、表面だけで実質の無い、浮ついている
5.すぎる
6.うかれる
とあり、熟語では
「浮気(ふき)」・・・空に漂っている気、軽々しく移りやすい気性
「浮白(ふはく)」・・・酒を残した者に罰として酒を飲ませる杯
とあります。
意味としては4.に、熟語では「浮気」に注目ですな。
ちなみに「浮白」を何故拾ったかと言うと、これと同じ名前の経穴があるのです。
(笑・・・関係あるかもしれないけど、なさそうですが。。。)
つづく
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2015.10.24
清明院では現在、スタッフを急募しております!!
ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細はこちら!
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
さて、本日は珍しく診療を早めに終わって、今日明日と行われる、日本伝統鍼灸学会に参加してきます!!
というか、講師してきます!
今回私が担当するのは学生セミナーです。
テーマは「触診力」。
鍼灸臨床をやる上で、絶対に重要なのが触診力です。
これが無かったら、ナンボ勉強しまくってて知識の塊であったとしても、その学を患者さんの前で発揮するのは難しいんじゃないでしょうか。
いやーしかし、今週は忙しい。。。
今日もセミナーの後色々と用事が詰まっていて、明日の朝一は再び講義です。
酒は飲まん方がいいな。。。(苦笑)
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2015.10.13
清明院では現在、スタッフを急募しております!!
ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細はこちら!
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
昨日から、清明院の玄関に、私の式神が参上しました。
2015.10.09
清明院では現在、スタッフを急募しております!!
ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細はこちら!
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
本日、ギリギリ6周年に間に合う形で、どうにかこうにか、新清明院の工事が終わりました。(苦笑)
2012.07.08
2016.05.09
2016.04.12
2016.04.28
2015.06.04
2012.12.23
2014.02.17
2014.04.26
2024.11.07
2024年10月の活動記録2024.11.01
2024年 11月の診療日時2024.10.10
清明院15周年!!!2024.10.09
2024年9月の活動記録2024.10.01
2024年 10月の診療日時2024.09.19
2024年8月の活動記録2024.09.01
2024年 9月の診療日時2024.08.03
2024年7月の活動記録2024.08.01
2024年 8月の診療日時2024.07.10
患者さんの声(70代女性 目の痛み、不安感)2024.07.05
2024年6月の活動記録2024.07.01
2024年 7月の診療日時2024.06.05
2024年5月の活動記録2024.06.01
2024年 6月の診療日時2024.05.10
2024年4月の活動記録2024.05.01
2024年 5月の診療日時2024.04.13
(一社)北辰会、組織再編。2024.04.02
2024年3月の活動記録2024.04.01
2024年 4月の診療日時2024.03.14
2024年2月の活動記録2024.03.01
2024年 3月の診療日時2024.02.15
2.17(土)ドクターズプライムアカデミアで喋ります!2024.02.04
3.10(日)(公社)群馬県鍼灸師会で講演します!2024.02.03
3.3(日)「浅川ゼミ会」にて講演します!2024.02.02
2024年1月の活動記録2024.02.01
2.25(日)順天堂東医研、第5回特別公開シンポジウム「日本とインドの伝統医学」に登壇します!!2024.02.01
2024年 2月の診療日時2024.01.11
2023年、9月~年末の活動一覧2024.01.05
診療再開!!2024.01.01
2024年 1月の診療日時2023.12.30
2023年、鍼療納め!!2023.12.21
(一社)北辰会、冬季研修会のお知らせ2023.12.01
2023年 12月の診療日時2023.11.26
患者さんの声(60代女性 背部、頚部の痒み、首肩凝り、高血圧、夜間尿)2023.11.25
患者さんの声(70代女性 耳鳴、頭鳴、頭重感、腰下肢痛、倦怠感)2023.11.22
12.3(日)市民公開講座、申し込み締め切り迫る!!2023.11.21
今週からの講演スケジュール2023.11.16
日本東方医学会学術大会、申し込み締め切り迫る!!2023.11.01
2023年 11月の診療日時2023.10.10
清明院14周年!!2023.10.04
12.3(日)市民公開講座やります!!2023.10.01
2023年 10月の診療日時2023.09.23
第41回、日本東方医学会学術大会のお知らせ2023.09.22
第55回、順天堂東医研に参加してきました!2023.09.21
第27回、日本病院総合診療医学会で発表してきました!!2023.09.20
Dr’s Prime Academiaで喋ってきました!2023.09.01
2023年 9月の診療日時2023.08.18
第54回、順天堂東医研で喋ってきました!2023.08.17
順天堂東医研の学生さんと、「森のくすり塾」へ。2023.08.16
診療再開!!