お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2012.07.23
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
昨日、7月22日の日曜日は、高田馬場にある日本医学柔整鍼灸専門学校にて行われた、(社)北辰会関東支部、勉強会に参加してきました!!
今回の講義内容は朝から後藤りゅう先生による講義
「心神をうかがう問診」
でした。
(社)北辰会では、「心の臓」が蔵する「神(しん)」というものや、もっと大きな、東洋自然哲学における「神(しん)」というものを、大変重要視しております。
私も以前、これに関する中心的な内容である「神主学説(しんしゅがくせつ)」の講義を何度かさせていただいたことがありますので、
僕自身、前から好きなテーマの一つであります。
「心の臓」や「神」については
「心」って何ですか?(その7)
「心包」って何ですか?(その6) などなど参照
(これ以外にも検索機能を使えば、”神主学説”についても山ほど解説してあります。読んでね~♪)
「心神」に対する学問的、歴史的な理解から、神秘的な部分まで、後藤先生自身の実体験を通じた、大変興味深い講義でした。
午後一からは実技指導
「背候診」
でした。
私も臨床コースをひと班、担当させていただきましたが、みんなやる気があって、指導しやすかったです。
そして最後は山梨の渡邊久子先生による講義
「女性カルテ解説」
です。
「女性カルテ」とは、北辰会専用の、女性特有の、月経や出産について問う、女性を診療する上では欠かせない、とっても重要なカルテであります。
女性の会員や聴講生からの質問が多かったことが印象的でしたね。
やはりみんな、非常に興味はあるけど、なかなか正確に理解できていない部分なんだと思います。
そして、終わったあとは酒・・・。(笑)
北辰会の飲み会で出る話は、いつもスゴイですよ・・・。
来なきゃソンだと思いますけどねえ~。(笑)
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2012.07.14
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
昨日は、10年近く前に僕が勤めていた治療院の院長と、食事に行ってきました。
2012.06.30
2012.06.25
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
昨日、6月24日の日曜日は、高田馬場にある日本医学柔整鍼灸専門学校にて行われた、(社)北辰会関東支部定例勉強会に参加してきました!!
今回は午前中は金子太先生による講義、
「八綱陰陽に関わる問診」
でした。
”八綱(はっこう)”というものについては、以前このブログでも一般の方向けに解説しました。
「八綱」って何ですか? 参照
東洋医学的な治療を行う上で、絶対にハズせない考え方です。
ここを大きく外せば、病気は必ず悪化しますし、ここが的確であれば、少しづつでも、いい方向に持っていくことが出来ます。
午後は実技指導
「背候診(はいこうしん)」
でした。
これは、我々が毎日行う、大変重要な診察法で、読んで字のごとく、”背中をうかがう”診察法であります。
僕もひと班担当させていただきましたが、受講生の先生方は非常に熱心で、教えがいがあるなあ、と思いながらやってました。(笑)
そして最後は症例レポート、
「うつ症について(DVD特別上映)」
でした。
これは、去年の9月に北辰会本部臨床コースで行われたもので、内容がよくまとまっているので、関東支部でも特別に公開しよう、という試みでした。
スクリーンの大きさの問題や、音声の問題で、受講生の皆さんは聴きとりにくかったり、観にくかったりしたかもしれませんが、
おおむね本部の熱気は伝わったんじゃないかと思います。
そして終わった後は、本部から見えた山本克仁先生も一緒に、お酒・・・。
実は定例会の前日も、山本先生とお酒・・・。
刺激的同業同世代、最高です♪
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2012.06.04
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
昨日、6月3日の日曜日は、大阪にて行われた、(社)北辰会本部臨床コースに参加してきました!!
午前中は実技練習でしたが、今回は途中から、今度発売される蓮風先生の新しいDVDに、患者モデル役の一人として参加(出演?)してきました!
今度のDVDはスゴイ内容になりそうです・・・。
内容はまだ秘密ですが、きっと、日本鍼灸界において、歴史的に意義のあるモノになることと思います。
そして午後は愛媛の水本淳先生によるシリーズ講義「傷寒雑病論」。
今回は、一般の病院等でもしばしば使われる「呉茱萸湯(ごしゅゆとう)」という方剤について、集中的に解説されておりました。
色々質問したいことがあったんですが、時間がなかったので、後ほどメールでしようと思います。(苦笑)
そして最後は清明院が非常にお世話になっている、大阪の橋本実千代先生による症例発表
「10年以上前から続く、寒い時期になると出る、止まらない咳」
という症例でした。
どんな症状でも、10年以上も続いて、慢性化していると、患者さんとしては”ダメもと”で来られるケースもありますが、
わずかな期間で、素晴らしく高い効果を挙げた症例でした。
実千代先生の元気で明るい、パワフルなキャラクターが炸裂した発表で、非常に聞きやすく、大変面白かったです。(笑)
そして終わった後はお酒・・・。
同年代の同業の先生と、この医学に関して意見交換したり、互いの価値観を公開し合うのはとっても楽しいです。
それぞれ個性的だし、みんな真剣です。
最近の関西は刺激的~♪
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2012.06.02
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
再び「患者さんの声」をいただきましたので、紹介します!!
20代 男性
【症状】6年間続く重度の花粉症による目の痒み、くしゃみ等
6年位前から自分は花粉症だとハッキリ自覚するようになりました。
3年前からは目のかゆみ、止まらないクシャミで夜も寝付けず、アイボンで目を洗い、薬を毎日飲んでいました。
「”気”ってなんだ? ドラゴンボールか??」
「肩こり、腰痛には効くかもしれないけど・・・。」
(安月給なので、これでも辛いですが・・・)
院内は変な音楽が流れているし、「やっぱり何か胡散臭い!」と思ってました。(笑)
例年は薬をのんでも止まらないのに、今年は一切飲んでません。
目も多少かゆくなりますが、目薬・アイボンが必要なほどではありませんでした。
ここまで効果があるとは思いませんでした。正直びっくりしました。
回数が多いほど良いのは当然でしょうが、無理なく続けられる範囲で通おうと思ってます。
【清明院からのコメント】
なかなか、厳しい「患者さんの声」をいただきました。(苦笑)
軽く酔った状態で書いてくれたそうなので、何となく文章から酒の匂いがしますね。
あのー、胡散臭くて、すいません。<m(__)m>
・・・でもまあ、良くなったんだから、いいじゃないか、という症例です。(笑)
この方は初診時、コメントにもあるように、”疑いの眼(まなこ)”丸出しでやってきました。(紹介なのにー。)
しかし、どことなくサバサバした感じで、よければ続ける、ダメならやめる、とハッキリ割り切ってきました、という印象を受けました。
「肝鬱気逆、湿熱」と証を立て、治療をすると、初回からいい変化。
この時点で、しっかり継続すれば、間違いなく例年よりはいい状態になります、と伝えました。
経過中、経済的な問題から、治療間隔を開けざるを得なくなったので、理想的とまではいきませんでしたが、まずまず調整出来た方だと思います。
あとは酒に気をつけて、経済的に無理のない範囲で通ってくれれば、もっとよくなるでしょう。(笑)
近年増加傾向である花粉症・・・、西洋薬で症状だけ無理やり抑えてごまかしておられる方が少なくありません。
根本的には体質改善、生活改善をしないことには、根治は難しい疾患だと思います。
辛い症状でお困りの方は、清明院に相談に来られてはいかがでしょうか。
2012.05.28
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
昨日、5月27日の日曜日は、高田馬場にある、日本医学柔整鍼灸専門学校にて行われた、(社)北辰会関東支部、定例会に参加してきました!!
今回、私用により午後からの参加となりましたが、午後は本部講師である森洋平先生による、
「蓮風刺鍼術 ~座学と実技~」
でした。
座学では、北辰会の治療に欠かせない、
「夢分流腹診、打鍼」
に関する解説のあと、北辰会独特の刺鍼術(鍼の打ち方)である、
「撓入鍼法(とうにゅうしんぽう)」
について、解説、実技デモンストレーションが行われました。
どれも臨床においては外せない技術であり、知識ですので、参加者の方々にとって、非常に参考になったんじゃないでしょうか。
僕も、あらためて勉強になることもあり、基礎基本の重要性を再確認しました。
実技では、僕も中級班を担当させていただきましたが、受講生が皆さん非常に熱心であったこと、また、モデルになった方が、
非常に「リアル」な患者さんに近かったことから、非常に楽しめました。(笑)
そして終わった後はお酒・・・。(笑)
充実の週末。(^v^)
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2012.04.23
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
昨日、4月22日(日)は、代々木オリンピックセンターにて行われた、(社)北辰会関東支部、代表特別講演に参加してきました!!
というか「奇経八脈総論~基礎編~」の講義もしてきました!!(笑)
今回、清明院のスタッフも何人も参加しておりますので、詳しい内容はスタッフブログに任せます。
・・・しかし今回、実は毎月、定例会前日に支部のヤル気のある先生達で清明院に集まって、勉強会をやっているんですが、
その後の飲み会が、なんか妙に楽しくて、気付いたら朝の4時でした・・・。(爆)
で、若干酒が残った状態&睡眠不足での講義となりましたが、かえって妙に饒舌だった面もあり、何とかなったかな、という感じです。(苦笑)
ちょっと不安だったので、終わった後色々な人にどうだったか聞いて回ったのですが、おおむね評判が良かったようで、安心しました。
あとはアンケートを待ちたいと思います。(反省)
奇経八脈に関しては、去年の5月に支部の臨床コースでやった時は、難しい内容が多くて、
「難しかったです。。」
とか、
「早口過ぎてよく分かんなかったです。。」
というご意見をいただいたのですが、今回はそういう難しい部分は大幅カットしましたので、まずまず伝わったんじゃないかな、と勝手に思っています。
そして今回、蓮風先生の講義は「鍼治療が奏功した非結核性好酸菌症の2症例」でした。
症例のあまりにもスゴイ内容に、会場はあっけにとられていたかもしれません。
こういった、重症の内臓疾患にも、鍼で対応できるんだ、という事実を、かなり初心者用にかみ砕いて説明しておられました。
そして公開臨床。
今回は時間の都合で3症例でしたが、わずか一本での、治療直後での劇的な変化は、いつもながら聴衆の心に響いたことと思います。
そして終わった後は懇親会でしたが、今回は珍しく自重しました。(苦笑)
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2012.04.03
2012.03.20
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
中医学に、「怪病多痰(かいびょうたたん)」という言葉があります。
(東洋学術出版『風火痰瘀論』P136)
この「怪病」という言葉の訳し方は、
「原因不明の病」
だったり、
「複雑怪奇な病」
だったり、
「精神の異常や、異常行動を示す病」
だったりと、まちまちなようですが、およそ重症の病で、主要な病理産物(発病因子)が特定しにくい場合に、この考え方を使うことが多いようです。
ちなみに発病因子については カテゴリ 邪気(発病因子) 参照
「痰」というのは、体内にある余分な水、言わば泥水のような濁ったもので、やまいだれに「炎」と書く字からも分かるように、汚いお水に「熱」が加わって、
カレーのようにドロドロに煮詰まった、熱くてばっちいお水、と考えてもらったらいいかと思います。
これが、体中のいたるところに停滞して、東洋医学が最も重要視する「気・血・水の正常な循環」を邪魔するのです。
僕らとしては、患者さんの体のどこに、どの程度、この痰が停滞してるかを考えて、一番効くであろうツボを選ぶわけです。
そしてこの「痰」は、臨床上
「有形(ゆうけい)の痰」と、「無形(むけい)の痰」
に分けて捉えられています。
「有形」の方は目で見れて、手で触れる「痰」のことで、主にノドに絡み、吐き出すことのできるあの「痰」のことを指し、
「無形」の方は目に見えず、触れないけども確かにある、体内に停滞した「痰」のことを言います。
臨床的にも、「痰」というのは頑固でとれにくく、なかなか厄介だったりします。
この邪気は、患者さん自身の食生活と直接関与します。
脂っこい物、甘いもののとり過ぎ、過剰な水分摂取、過度の飲酒などなど、すべて「痰」の原料になっていきます。
水をたくさん飲んだら健康になるとか言ってガブガブ飲んでたり、高いお金を払って謎の健康ドリンクをガンガン飲んでたりとか、そういう人は非常に多いですが、
それが体内をスムーズに循環しなければみ~んな結果的には「痰のもと」です。(笑)
そして「怪病」を形成する場合があります。
よくよく、考えていただききたいと思います。
因みに中国明代の名医、張景岳先生の『質疑録』の中で、張景岳先生は”怪病”を何でもかんでも痰の仕業と考えることを厳しく戒め、痰が形成される前に治すことが肝心だと提案して下さっています。
痰はあらゆる病の原因になりうるけども、何でもかんでもというのは行き過ぎだ、という訳ですね。
さすが張景岳、まことに正論ですが・・・、現実にはそれがなかなか難しい訳ですね。
1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
清明院に皆様のお力を!<m(__)m>
2012.07.08
2016.05.09
2016.04.12
2016.04.28
2015.06.04
2012.12.23
2014.02.17
2014.04.26
2024.11.07
2024年10月の活動記録2024.11.01
2024年 11月の診療日時2024.10.10
清明院15周年!!!2024.10.09
2024年9月の活動記録2024.10.01
2024年 10月の診療日時2024.09.19
2024年8月の活動記録2024.09.01
2024年 9月の診療日時2024.08.03
2024年7月の活動記録2024.08.01
2024年 8月の診療日時2024.07.10
患者さんの声(70代女性 目の痛み、不安感)2024.07.05
2024年6月の活動記録2024.07.01
2024年 7月の診療日時2024.06.05
2024年5月の活動記録2024.06.01
2024年 6月の診療日時2024.05.10
2024年4月の活動記録2024.05.01
2024年 5月の診療日時2024.04.13
(一社)北辰会、組織再編。2024.04.02
2024年3月の活動記録2024.04.01
2024年 4月の診療日時2024.03.14
2024年2月の活動記録2024.03.01
2024年 3月の診療日時2024.02.15
2.17(土)ドクターズプライムアカデミアで喋ります!2024.02.04
3.10(日)(公社)群馬県鍼灸師会で講演します!2024.02.03
3.3(日)「浅川ゼミ会」にて講演します!2024.02.02
2024年1月の活動記録2024.02.01
2.25(日)順天堂東医研、第5回特別公開シンポジウム「日本とインドの伝統医学」に登壇します!!2024.02.01
2024年 2月の診療日時2024.01.11
2023年、9月~年末の活動一覧2024.01.05
診療再開!!2024.01.01
2024年 1月の診療日時2023.12.30
2023年、鍼療納め!!2023.12.21
(一社)北辰会、冬季研修会のお知らせ2023.12.01
2023年 12月の診療日時2023.11.26
患者さんの声(60代女性 背部、頚部の痒み、首肩凝り、高血圧、夜間尿)2023.11.25
患者さんの声(70代女性 耳鳴、頭鳴、頭重感、腰下肢痛、倦怠感)2023.11.22
12.3(日)市民公開講座、申し込み締め切り迫る!!2023.11.21
今週からの講演スケジュール2023.11.16
日本東方医学会学術大会、申し込み締め切り迫る!!2023.11.01
2023年 11月の診療日時2023.10.10
清明院14周年!!2023.10.04
12.3(日)市民公開講座やります!!2023.10.01
2023年 10月の診療日時2023.09.23
第41回、日本東方医学会学術大会のお知らせ2023.09.22
第55回、順天堂東医研に参加してきました!2023.09.21
第27回、日本病院総合診療医学会で発表してきました!!2023.09.20
Dr’s Prime Academiaで喋ってきました!2023.09.01
2023年 9月の診療日時2023.08.18
第54回、順天堂東医研で喋ってきました!2023.08.17
順天堂東医研の学生さんと、「森のくすり塾」へ。2023.08.16
診療再開!!