お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2024.07.01
◆患者さん各位
いよいよ7月、2024年の下半期スタートです。
清明院の上半期は、いよいよコロナ禍が明けた感じが強くあって、久々の患者さんや、遠方の患者さん、また、それらの紹介の患者さんがたくさん見えて、非常に重症の疾患を多く拝診させて頂いております。
まあ、まだまだではありますが、コロナ前の清明院に本格的に戻りつつあるな、という感じがしますし、正直、猫の手も借りたいほど忙しいです・・・。
誰かホント、ヤル気のある、良い人いましたら、是非とも我が院に、御紹介下さい!!<m(__)m><m(__)m>
清明院の求人情報はこちら!!
(ホントにホントに、困ってます!!!)
まあとはいえ、これまでの15年、スタッフが増える時というのは、特に何もせんでも自然と増えてきたりしましたので、まあ、今はそういう流れなんでしょうね・・・。
もともとは、たった一人で何もかもやっていた清明院、人が増えないなら、無理はせずに、少数精鋭を意識して、内部充実を図ればいいだけです。
その時の流れに身を任せることも大事。
いずれにせよ、今年の10月には、良き15周年を迎えられるように、1日1日、精進したいと思います。
清明院は、斯様な考えで、開業以来、いつも通り不動心で、日々診療しております!!
◆清明院、2024年7月の診療日時
臨時休診日、休診時間等も、全てこちらに告知してありますので、御予約の際は、予めご参照下さい。
◆毎週日曜日は、外来診療、訪問診療とも、終日休診となります。
◆毎週月曜日は、外来診療のみ、終日休診となります。
(※往診事業部は稼働しておりますので、初診、再診のご予約や、予約時間変更のお電話は受付可能です。)
◆火曜、木曜、金曜は14時から17時まで、土曜日は14時から15時は、昼休憩とさせて頂きます。
◆毎週水曜日は、東洋鍼灸専門学校での講義のため、外来は①14時~、②17時半~、③18時半~の3枠のみの受付とさせて頂きます。
◆7.25(木)は、院長が順天堂東医研に参加のため、18時までの受付とさせて頂きます。
以上、診療時間外の活動等で、ご迷惑をおかけしますが、全ては東洋医学の普及啓蒙のためでありますので、何卒ご理解ご協力のほど、宜しくお願い申し上ます。
清明院 院長 竹下有
2024.06.01
◆患者さん各位
痛ましい能登の地震から始まった2024年:甲辰(きのえたつ)も、いよいよ前半の大詰め、6月に入りました!!
社会全体として、徐々にコロナも過去の話、という感じになってきていますね。
患者さんでも、マスクをしてない人が日に日に増えています。
あんなの、普通に暑いし苦しいし、咳痰も鼻水も何もないんだから、したくないと考え、もうさすがにマスク警察も湧いてないので、私はしない、という判断は、
ごく普通の考え方だと思いますし、こうやって以前の状態に戻っていくのは良い事である、と思っています。
(医療人として、感染症をナメてる訳ではありません、悪しからず。<m(__)m>)
清明院は相変わらず、猫の手も借りたいほど忙しいです・・・。
誰かホント、ヤル気のある、良い人いましたら、是非とも我が院に、御紹介下さい!!<m(__)m><m(__)m>
清明院の求人情報はこちら!!
(ホントにホントに、困ってます!!!)
まあとはいえ、これまでの15年、スタッフが増える時というのは、特に何もせんでも増えてきましたので、まあ、今はそういう流れなんでしょうね。。。
もともとはたった一人でやってた清明院、人が増えないなら、少数精鋭を意識して、内部充実を図ればいいだけです。
無理せず、流れに身を任せることも大事。
いずれにせよ今年の10月には、良き15周年を迎えられるように、1日1日、精進したいと思います。
・・・世の中的には、たまに入って来る良くない情報からしても、戦争はなんだか悪化していっているようにも見えるし、円安、物価高もあり、天災も含め、色々な火種もあり、世の中全体が今後どうなるかなんてのは神のみぞ知る訳ですが、
引き続き、疫病も含む疾病予防、心身の安定化、重篤疾患の早期発見早期治療が、極めて重要なのは間違いありません。
これの一番ベーシックな方法としては、自覚的な心身の不調に、早め早めに、適切に対処しておくことです。
それには鍼灸が、間違いなく超お勧めです。
「数千年続いてきた、職人芸的医療」は裏切りません。笑
清明院は、斯様な考えで、開業以来、いつも通り不動心で、日々診療しております!!
◆清明院、2024年6月の診療日時
臨時休診日、休診時間等も、全てこちらに告知してありますので、御予約の際は、予めご参照下さい。
◆毎週日曜日は、外来診療、訪問診療とも、終日休診となります。
◆毎週月曜日は、外来診療のみ、終日休診となります。
(※往診事業部は稼働しておりますので、初診、再診のご予約や、予約時間変更のお電話は受付可能です。)
◆火曜、木曜、金曜は14時から17時まで、土曜日は14時から15時は、昼休憩とさせて頂きます。
◆毎週水曜日は、東洋鍼灸専門学校での講義のため、外来は①14時~、②17時半~、③18時半~の3枠のみの受付とさせて頂きます。
◆6.27(木)は、院長が順天堂東医研にて講義のため、17時半までの受付とさせて頂きます。
以上、診療時間外の活動等で、ご迷惑をおかけしますが、全ては東洋医学の普及啓蒙のためでありますので、何卒ご理解ご協力のほど、宜しくお願い申し上ます。
清明院 院長 竹下有
2024.05.01
◆患者さん各位
早くも5月に入りました!!
先月、今年度はより臨床に集中しよう、と書きましたが、そういうことを言うと、やはり患者さんが増えてきます。
難しい症例も増えていますが、有難いことです。
学んだ疾患、解説した疾患の患者さんが、続々と見える。
清明院は相変わらず、猫の手も借りたいほど忙しいです・・・。
誰かホント、ヤル気のある、良い人いましたら、是非とも紹介して下さい!!<m(__)m><m(__)m>
清明院の求人情報はこちら!!
(ホントにホントに、困ってます!!!)
今年の10月には、良き15周年を迎えられるように、1日1日、精進したいと思います。
・・・まあ、戦争はなんだか悪化していっているようにも見えるし、物価高もあり、天災も含め、色々な火種もあり、世の中全体が今後どうなるか、
なんてのは神のみぞ知る訳ですが、引き続き、疫病も含む疾病予防、心身の安定化は、極めて重要なのは間違いありません。
これの一番ベーシックな方法としては、自覚的な心身の不調に、早め早めに、適切に対処しておくことです。
それには鍼灸、間違いなく超お勧めです。
「数千年続いてきた、職人芸的医療」は裏切りません。笑
清明院は、斯様な考えで、開業以来、いつも通り不動心で、日々診療しております!!
◆清明院、2024年5月の診療日時
臨時休診日、休診時間等も、全てこちらに告知してありますので、御予約の際は、予めご参照下さい。
◆毎週日曜日は、外来診療、訪問診療とも、終日休診となります。
◆毎週月曜日は、外来診療のみ、終日休診となります。
(※往診事業部は稼働しておりますので、初診、再診のご予約や、予約時間変更のお電話は受付可能です。)
◆火曜、木曜、金曜は14時から17時まで、土曜日は14時から15時は、昼休みとさせて頂きます。
◆毎週水曜日は、東洋鍼灸専門学校での講義のため、外来は①14時~、②17時半~、③18時半~の3枠のみの受付とさせて頂きます。
◆5.23(木)は、院長が順天堂東医研に参加、および獨協医大にて研修のため、13時までの診療とさせて頂きます。
◆5.5(日)~5.7(火)の3日間はGWの臨時休診となります。
以上、診療時間外の活動等で、ご迷惑をおかけしますが、全ては東洋医学の普及啓蒙のためでありますので、何卒ご理解ご協力のほど、宜しくお願い申し上ます。
清明院 院長 竹下有
2024.04.01
◆患者さん各位
2023年度が終わり、いよいよ新年度に入りました!!
日常がうまくいっている人もいっていない人も、心機一転、やってやりましょう!!
僕にとって、2023年度というのは、一つの節目と言ってもいいくらい、色々なことをやりまくった年度でした。。。
外部での講演も色々な意味で大事なことだし、もともとは自分のために、ひいては患者さんのために、と思って受け始めた講演活動ですが、あまりにも多くなると、
流石に忙殺される面が出てくるので、2024年度は清明院15周年の年でもあり、新しい研修医の受け入れも決まっていますので、意識的に臨床に集中しようと思います。
そして、清明院は相変わらず、猫の手も借りたいほど忙しいです。。。
誰かホント、ヤル気のある、良い人いましたら、是非とも紹介して下さい!!<m(__)m><m(__)m>
清明院の求人情報はこちら!!
(ホントにホントに、困ってます!!!)
・・・まあー、清明院もね、不安要素を挙げだしたらキリがないんですが、どうにかこうにか、今年の10月には、良き15周年を迎えられるように精進したいと思います。
まあ、戦争もキリがなく、物価高もあり、天災も含め、色々な火種もあり、世の中全体が今後どうなるか、なんてのは神のみぞ知る訳ですが、引き続き、疫病も含む疾病予防、心身の安定化は、極めて重要なのは間違いありません。
これの一番ベーシックな方法としては、自覚的な心身の不調に、早め早めに、適切に対処しておくことです。
それには鍼灸、間違いなく超お勧めです。
「数千年続いてきた、職人芸的医療」は裏切りません。笑
清明院は、斯様な考えで、開業以来、いつも通り不動心で、日々診療しております!!
◆清明院、2024年4月の診療日時
臨時休診日、休診時間等も、全てこちらに告知してありますので、御予約の際は、予めご参照下さい。
◆毎週日曜日は、外来診療、訪問診療とも、終日休診となります。
◆毎週月曜日は、外来診療のみ、終日休診となります。
(※往診事業部は稼働しておりますので、初診、再診のご予約や、予約時間変更のお電話は受付可能です。)
◆火曜、木曜、金曜は14時から17時まで、土曜日は14時から15時は、昼休みとさせて頂きます。
◆毎週水曜日は、東洋鍼灸専門学校での講義のため、外来は①14時~、②17時半~、③18時半~の3枠のみの受付とさせて頂きます。
◆4.18(木)は、院長が順天堂東医研での講義のため、18時までの診療とさせて頂きます。
以上、診療時間外の活動等で、ご迷惑をおかけしますが、全ては東洋医学の普及啓蒙のためでありますので、何卒ご理解ご協力のほど、宜しくお願い申し上ます。
清明院 院長 竹下有
2024.03.01
◆患者さん各位
元旦の能登半島の地震から始まった2024年ですが、いかがお過ごしでしょうか。
相変わらず、連日連夜の芸能人、政治家のスキャンダルの報道で、イケてない流れは変わらない感じがしますね。
清明院は、コロナの行動制限が解けて、そこそこ時間が経ってきたせいなのか、有難いことに外来は久しぶり(10年以上ぶりとか)に治療に見える患者さんや、最近では医師や鍼灸師の先生方からの紹介が多く、
往診事業部の方も、副院長以下、全スタッフの素晴らしい頑張りによって、ケアマネージャーさんや既存の患者さんからの紹介が多く、猫の手も借りたいほど忙しいです。
誰かホント、ヤル気のある、良い人いましたら、是非とも紹介して下さい!!<m(__)m><m(__)m>
清明院の求人情報はこちら!!
(ホントにホントに、困ってます!!!)
・・・まあー、清明院もね、不安要素を挙げだしたらキリがないんですが、どうにかこうにか、今年の10月には、良き15周年を迎えられるように精進したいと思います。
まあ、世の中全体が今後どうなるか、なんてのは神のみぞ知る訳ですが、引き続き、疫病も含む疾病予防、心身の安定化は、極めて重要なのは間違いありません。
これの一番ベーシックな方法としては、自覚的な心身の不調に、早め早めに適切に対処しておくことです。
それには鍼灸、間違いなく超お勧めです。
「数千年続いてきた、職人芸的医療」は裏切りません。笑
清明院は、斯様な考えで、開業以来、いつも通り不動心で、日々診療しております!!
◆清明院、2024年3月の診療日時
臨時休診日、休診時間等も、全てこちらに告知してありますので、御予約の際は、予めご参照下さい。
◆毎週日曜日は、外来診療、訪問診療とも、終日休診となります。
◆3.18の月曜日は、外来診療のみ、終日休診となります。
(※往診事業部は稼働しておりますので、初診、再診のご予約や、予約時間変更のお電話は受付可能です。)
◆火曜、木曜、金曜は14時から17時まで、土曜日は14時から15時は、昼休みとさせて頂きます。
◆毎週水曜日は、外来は①14時~、②17時半~、③18時半~の3枠のみの受付とさせて頂きます。
◆3.5(火)~3.8(金)の4日間は、院長が順天堂東医研とともにインドにて研修のため、臨時休診とさせて頂きます。
(※その代わり、3.4、3.11、3.25(いずれも月)の3日間は、臨時振替診療日とします。)
以上、診療時間外の活動等で、ご迷惑をおかけしますが、全ては東洋医学の普及啓蒙のためでありますので、何卒ご理解ご協力のほど、宜しくお願い申し上ます。
清明院 院長 竹下有
2024.02.01
◆患者さん各位
元旦の能登半島の地震、2日の羽田空港の飛行機事故、3日の東京、山手線内での無差別刺傷事件から始まり、連日連夜の芸能人、政治家のスキャンダルの報道、
インフルもコロナも相変わらず流行ってるし、先日の28日の日曜日は、朝から東京でそこそこの大きさの地震、と、これ一体どうなるんだろう・・・、
という感じの2024年ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。苦笑
清明院は、コロナの行動制限が解けて、そこそこ時間が経ってきたせいなのか、有難いことに外来は久しぶり(10年以上ぶりとか)に治療に見える患者さんや、最近では医師や鍼灸師の先生方からの紹介が多く、
往診事業部の方も、副院長以下、全スタッフの素晴らしい頑張りによって、ケアマネージャーさんや既存の患者さんからの紹介が多く、猫の手も借りたいほど忙しいです。
誰かホント、ヤル気のある、良い人いましたら、是非とも紹介して下さい!!<m(__)m><m(__)m>
清明院の求人情報はこちら!!
(ホントにホントに、困ってます!!!)
・・・まあー、清明院もね、不安要素を挙げだしたらキリがないんですが、どうにか、良き15周年を迎えられるように精進したいと思います。
〇
ところで、2024年は暦の60干支でいうと甲辰(きのえたつ)の年回りなんだそうで、二回前の甲辰の年は1904年(明治37年)、なんと日露戦争勃発の年だそうです。。。
一回前の甲辰の年は、昭和の高度経済成長の真っただ中の1964年(昭和39年)、東京オリンピックに沸いた年です。
さて、今年は何があるのか、元旦からの流れからすると、なーんか良い感じがしない気もしますが、まあ、一個人の一般国民としては、やれることを、賢く強く、慎重に、やるしかないね。笑
世の中が今後どうなるかなんてのは神のみぞ知る訳ですが、引き続き、疫病も含む疾病予防、心身の安定化は、極めて重要なのは間違いありません。
これの一番ベーシックな方法としては、自覚的な心身の不調に、早め早めに適切に対処しておくことです。
それには鍼灸、間違いなく超お勧めです。
「数千年続いてきた、職人芸的医療」は裏切りません。笑
清明院は、斯様な考えで、開業以来、いつも通り不動心で、日々診療しております。
◆清明院、2024年2月の診療日時
臨時休診日、休診時間等も、全てこちらに告知してありますので、御予約の際は、予めご参照下さい。
◆毎週日曜日は、外来診療、訪問診療とも、終日休診となります。
◆毎週月曜日は、外来診療のみ、終日休診となります。
(※往診事業部は稼働しておりますので、初診、再診のご予約や、予約時間変更のお電話は受付可能です。)
◆火曜、木曜、金曜は14時から17時まで、土曜日は14時から15時は、昼休みとさせて頂きます。
◆毎週水曜日は、外来は①14時~、②17時半~、③18時半~の3枠のみの受付とさせて頂きます。
以上、診療時間外の活動等で、ご迷惑をおかけしますが、東洋医学の普及啓蒙のためでありますので、何卒ご理解ご協力のほど、宜しくお願い申し上ます。
清明院 院長 竹下有
2024.01.01
◆患者さん各位
新年、明けましておめでとうございます!!
今年も清明院を宜しくお願いします。
去年はようやく、コロナ禍による行動制限が解消され、少しずつ以前の日々を取り戻しつつありますね。
コロナ禍は皆さんに何をもたらしたでしょうか。
各人に、色々な思いがあると思いますが、こうして生き残った限りは、また一歩一歩、前進あるのみです。
一方で、戦争、物価高など、我々一般庶民にとって気がかりなことは依然として多く、なかなか平穏無事な感じがしませんね。
パスタ屋さんで粉チーズが有料になったと言われた時は流石に引きました。。。
まあ、疫病も戦争も、今後どうなるかは神のみぞ知る訳ですが、引き続き、疫病も含む疾病予防、心身の安定化は、極めて重要なのは間違いありません。
これの一番ベーシックな方法としては、自覚的な心身の不調に、早め早めに適切に対処しておくことです。
それには鍼灸、間違いなく超お勧めです。
「数千年続いてきた、職人芸的医療」は裏切りません。笑
清明院は、斯様な考えで、開業以来、いつも通り不動心で、日々診療しております。
◆清明院、2024年1月の診療日時
臨時休診日、休診時間等も、全てこちらに告知してありますので、御予約の際は、予めご参照下さい。
◆毎週日曜日は、外来診療、訪問診療とも、終日休診となります。
◆毎週月曜日は、外来診療のみ、終日休診となります。
(※往診事業部は稼働しておりますので、初診、再診のご予約や、予約時間変更のお電話は受付可能です。)
◆火曜、木曜、金曜は14時から17時まで、土曜日は14時から15時は、昼休みとさせて頂きます。
◆毎週水曜日は、外来は①14時~、②17時半~、③18時半~の3枠のみの受付とさせて頂きます。
◆1.25(木)は、順天堂大学医学部東洋医学研究会に参加のため、初診は15時~、再診は17:30~を最終受付とさせて頂きます。
以上、診療時間外の活動等で、ご迷惑をおかけしますが、東洋医学の普及啓蒙のためでありますので、何卒ご理解ご協力のほど、宜しくお願い申し上ます。
清明院 院長 竹下有
2023.12.21
清明院では現在、求人募集しております!
本物の鍼灸医学の世界を、我々と追求してみませんか?
募集内容の詳細はこちら。
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
いやはや、僕にとって怒涛の1か月が終わりました。。。
この4週間、デカい講演会4つを含む、全18講演を、昨日全て、終了致しました!!
(また後程、ここに報告します。<m(__)m>)
いやー、終わってみると、もっとこうしておけばよかったとか、ああしておけばよかったとか、色々な反省点は出てきますし、細かい失敗はありましたが、
まあ、幸い大きなトラブルや失敗はなく、どうにか無事に終えることが出来たことを、大変嬉しく思います。
この歳になって、色々と新しいことを経験させて頂き、全国の素晴らしい先生方と交流させて頂けることが、本当に有難いですね。
・・・さあここからは、年内の日々の臨床を、気を抜かずにやり切り、年末年始はしっかりと休み、来年に備えます。
さて、今日は早速ですが、来年の告知です!!笑
来年(2024年)の2月11日(日)~12日(月・祝)に、熱海にて1泊2日で、(一社)北辰会主催の、宿泊型の研修会である「冬季研修会」が行われます!!
この研修会は、北辰会の初代関東支部支部長である、平成9年1月20日に亡くなられた中村順一先生を偲ぶ会として、平成10年(1998年)に始まったのがきっかけの、25年続く研修会です。
当初は、雪の降る群馬に、順一先生に会いに来よう、という意味を込めて、「順雪会(じゅんせつえ)」と銘打って、中村先生の地元である群馬で行っていたイベントなんですが、
近年は、関西の先生方も参加しやすいように、場所を熱海に移して、カリキュラム内容も充実させて行っております。
今回、なんと藤本蓮風先生による会長講演があります!
関東の先生方、学生さん、あの藤本蓮風に、直に会えるチャンスですよ!
会長講演は、次いつ行われるか、分かりません。
他にも北辰会の三大鍼法である毫鍼(撓入鍼法)、打鍼、古代鍼の実技指導は勿論、なんと代表理事、藤本新風先生による公開臨床があります!!
新風先生の弁証問診とか、見たいでしょ!?笑
非常に貴重なこの機会、申し込み期限は年末までですので、是非ご参加下さい!!
イベントの詳細はこちら!!
お申込みはこちらのフォームより!!
〇
2023.12.01
◆患者さん各位
ようやく冬らしくなってきましたね。
寒さに負けないよう、心を燃やして乗り切りましょう☆
今後も引き続き、疫病も含む疾病予防、心身の安定化が極めて重要なわけですが、これの一番ベーシックな方法としては、自覚的な心身の不調に、早め早めに適切に対処しておくことです。
それには鍼灸、間違いなく超お勧めです。
「数千年続いてきた、職人芸的医療」は裏切りません。笑
清明院は、斯様な考えで、開業以来いつも通り不動心で、診療しております。
◆清明院、2023年12月の診療日時
臨時休診日、休診時間等も、全てこちらに告知してありますので、御予約の際は、予めご参照下さい。
◆毎週日曜日は、外来診療、訪問診療とも、終日休診となります。
◆毎週月曜日は、外来診療のみ、終日休診となります。
(※往診事業部は稼働しておりますので、初診、再診のご予約や、予約時間変更のお電話は受付可能です。)
◆火曜、木曜、金曜は14時から17時まで、土曜日は14時から15時は、昼休みとさせて頂きます。
◆毎週水曜日は、外来は①14時~、②17時半~、③18時半~の3枠のみの受付とさせて頂きます。
◆12.14(木)は、順天堂大学医学部東洋医学研究会に参加のため、初診は15時~、再診は17:30~を最終受付とさせて頂きます。
以上、診療時間外の活動等で、ご迷惑をおかけしますが、東洋医学の普及啓蒙のためでありますので、何卒ご理解ご協力のほど、宜しくお願い申し上ます。
清明院 院長 竹下有
2023.11.01
◆患者さん各位
だいぶ涼しくなって参りましたが、どういう訳か、まだたまに暑い日が。苦笑
この容赦ない寒暖差、部屋の内外の寒湿差から、風邪をひかないように気を付けましょう☆
個人的には、3年以上ぶりに風邪の治療が毎日出来まくって、久々で嬉しかったりもするのですが。笑
特に今回の土用→霜降の流れはたまらなかったですね。
・・・まあともかく、こうして、コロナに関しては余波はあれども明けたことだし、日々深まる秋を、ポジティブに感じながら、サンマの塩焼きでも食って、張り切っていきましょう!!
今後も引き続き、疫病も含む疾病予防、心身の安定化が極めて重要なわけですが、これの一番ベーシックな方法としては、自覚的な心身の不調に、早め早めに適切に対処しておくことです。
それには鍼灸、間違いなく超お勧めです。
「数千年続いてきた、職人芸的医療」は裏切りません。笑
清明院は、斯様な考えで、開業以来いつも通り不動心で、診療しております。
◆清明院、2023年11月の診療日時
臨時休診日、休診時間等も、全てこちらに告知してありますので、御予約の際は、予めご参照下さい。
◆毎週日曜日は、外来診療、訪問診療とも、終日休診となります。
◆毎週月曜日は、外来診療のみ、終日休診となります。
(※往診事業部は稼働しておりますので、初診、再診のご予約や、予約時間変更のお電話は受付可能です。)
◆火曜、木曜、金曜は14時から17時まで、土曜日は14時から15時は、昼休みとさせて頂きます。
◆毎週水曜日は、外来は①14時~、②17時半~、③18時半~の3枠のみの受付とさせて頂きます。
◆11.30(木)は、順天堂大学医学部東洋医学研究会に参加のため、初診は15時~、再診は17:30~を最終受付とさせて頂きます。
以上、診療時間外の活動等で、ご迷惑をおかけしますが、東洋医学の普及啓蒙のためでありますので、何卒ご理解ご協力のほど、宜しくお願い申し上ます。
清明院 院長 竹下有
2012.07.08
2016.05.09
2016.04.12
2016.04.28
2015.06.04
2012.12.23
2014.02.17
2014.04.26
2025.04.04
2025年3月の活動記録2025.04.01
2025年 4月の診療日時2025.03.13
2025年2月の活動記録2025.03.01
2025年 3月の診療日時2025.02.06
2025年1月の活動記録2025.02.01
2025年 2月の診療日時2025.01.21
順天堂東医研、第6回公開シンポジウム「総合診療と東洋医学」2025.01.10
2024年12月の活動記録2025.01.02
2025年 1月の診療日時2025.01.01
謹賀鍼年!!2024.12.28
年内診療終了!!2024.12.14
2024年11月の活動記録2024.12.01
2024年 12月の診療日時2024.11.07
2024年10月の活動記録2024.11.01
2024年 11月の診療日時2024.10.10
清明院15周年!!!2024.10.09
2024年9月の活動記録2024.10.01
2024年 10月の診療日時2024.09.19
2024年8月の活動記録2024.09.01
2024年 9月の診療日時2024.08.03
2024年7月の活動記録2024.08.01
2024年 8月の診療日時2024.07.10
患者さんの声(70代女性 目の痛み、不安感)2024.07.05
2024年6月の活動記録2024.07.01
2024年 7月の診療日時2024.06.05
2024年5月の活動記録2024.06.01
2024年 6月の診療日時2024.05.10
2024年4月の活動記録2024.05.01
2024年 5月の診療日時2024.04.13
(一社)北辰会、組織再編。2024.04.02
2024年3月の活動記録2024.04.01
2024年 4月の診療日時2024.03.14
2024年2月の活動記録2024.03.01
2024年 3月の診療日時2024.02.15
2.17(土)ドクターズプライムアカデミアで喋ります!2024.02.04
3.10(日)(公社)群馬県鍼灸師会で講演します!2024.02.03
3.3(日)「浅川ゼミ会」にて講演します!2024.02.02
2024年1月の活動記録2024.02.01
2.25(日)順天堂東医研、第5回特別公開シンポジウム「日本とインドの伝統医学」に登壇します!!2024.02.01
2024年 2月の診療日時2024.01.11
2023年、9月~年末の活動一覧2024.01.05
診療再開!!2024.01.01
2024年 1月の診療日時2023.12.30
2023年、鍼療納め!!2023.12.21
(一社)北辰会、冬季研修会のお知らせ2023.12.01
2023年 12月の診療日時2023.11.26
患者さんの声(60代女性 背部、頚部の痒み、首肩凝り、高血圧、夜間尿)2023.11.25
患者さんの声(70代女性 耳鳴、頭鳴、頭重感、腰下肢痛、倦怠感)2023.11.22
12.3(日)市民公開講座、申し込み締め切り迫る!!2023.11.21
今週からの講演スケジュール