東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 初詣

初詣と気の動き

2015.01.05

**********************************************************************************************
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
    ↑↑↑          ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

清明院、昨日はスタッフ全員で初詣に行き、その後は所縁の人々も含めて、新年会に行ってきました!!

今年は代々木の氏神である、「代々木八幡宮」へ。

http://www.yoyogihachimangu.or.jp/

去年までは明治神宮に行ってきましたが、普通、その土地で商売をやっている人は、その土地の氏神様にお参りするのが通常のお作法、と、誰かに聞き、

「なるほど、では今年は代々木八幡に行きましょう!」

ということで、行ってきました!

ついでに今年はスタッフが二名ほど、厄払いもしてもらってましたな。(笑)

代々木八幡は明治神宮と比較すると、”地元の神社”といった雰囲気。

何度か行ったことはあるんだけど、割とこじんまりとしております。

雰囲気もまあまあいい。

ただ、若干気になったのが、バイトの巫女さんや、お守りの売店のお兄さんの、手際の悪さ、態度の悪さ。。。(苦笑)

うーん、明治神宮と比較すると、ちょっと心許ない感じがしました。

やはり、一番末端のバイトさんにまで、キチッとマニュアルが刷り込まれてる感じがして、終始厳粛なムードを崩さないことに関しては、

明治神宮の方が徹底している印象を受けました。

こういうところに、総合点で差が出ますね。

清明院も気を付けなくては、と思ったとともに、そういう、お祓いを受ける側の心持ちが、その儀式の完成度を左右する側面がある、

ということを、改めて考えさせられました。

治療だって、さも似たりです。

・・・ところで、お祓いの際に、最初に頭を軽く垂れて、神主さんがサッサッと払うあの道具。

木の柄に、白い和紙のようなものがついたお祓い道具が気になりました。

あれは幣(ぬさ)と言うらしいです。

動かし方がまた独特で、祓う際の微妙な気の動きを感じながら受けると、なるほど、あの動かし方は鍼に応用できるなー、と思いながら受けていました。(笑)

・・・ま、という訳で、色々と勉強になった新年。

読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!

↓↓清き1票を!  ↓↓清き1票を!
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)


清明院スタッフブログ『清明なる日々』

 

 

 

診療再開!!

2024.01.05

 

 

 

 

清明院では現在、求人募集しております!

 

本物の鍼灸医学の世界を、我々と追求してみませんか?

 

募集内容の詳細はこちら

 

 

 

 

**********************************************************************************************
  にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

   ↑↑↑         ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

 

 

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

改めまして、明けましておめでとう御座います!!<m(__)m>

 

 

今年は思いがけず、大地震から始まる、不穏な元旦となりました。

 

 

しかも、2日にも3日にも不安な事件が起こり、何とも言えない正月となりました。

 

 

被災された皆様、被害に遭われた皆様には、謹んでお見舞い申し上げます。

 

 

清明院が開業当初の、3階でやっていた時に内装工事をやって下さった職人さんが、今輪島市におられる筈なので心配なのですが、今連絡しても迷惑でしょうし・・、心配ながら、少し経ってから連絡してみようと思っています。

 

 

 

 

ともあれ、清明院、本日から元気に、診療再開しております!!

 

 

いやー、やっぱ鍼は楽しい!!笑

 

 

昨日は、夕方からスタッフや研修医の先生方と、恒例の初詣からの新年会。

 

(清明院の新年会も、綺麗な飲み会になったもんです。笑)

 

 

色々と語る中で、今年やるべきこと、やらなくてはならないこと、やりたいことがたくさん出てきました。

 

 

・・・まあ、去年はついにコロナも明けたし、今年はついに僕自身の厄年も明けたし、清明院も今年の10月で15周年だし、どこまで出来るか分かりませんが、どんどん清明院を、唯一無二の存在にしていこうと思います。

 

 

ここから5年間、もちろん社会的にはまた何かあるかもしれませんから、慎重に慎重にいきますが、うまいこと反転攻勢が出来れば、20周年頃にはまた新たなレベルにいけるかな、と思います。

 

 

因みに小生の今年の元旦の初夢は、やはり普通に鍼してました。笑

 

 

これも何か意味があるんでしょう。

 

 

ま、俺にはこれしかないね。苦笑

 

 

 

今年も一鍼一鍼、精進しますので、皆様、宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

 

 

 

 

 

 

診療再開!!

2019.01.05

20190101_000451.JPG

 

 

 

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

 

募集内容の詳細はこちら!!

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

 

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

さて清明院、本日から元気に診療再開しております!!!

 

 

昨日、スタッフ皆で恒例の初詣~新年会をやりましたが、清明院にしては珍しく、実に紳士的な呑みでした。(^^♪

 

 

・・・まあ、最近の20代の若者は、まずお酒が飲めませんし、今の時代、無理に飲ませたらパワハラになりますから、あれでいいのです。(笑)

 

 

このように、常に時代の移ろいに、合わせるべきところは合わせていきます。

 

 

また本日は、有難いことに過去最高人数の治療予約をいただいておりました。

 

 

今年、2019年の10月10日に10周年を迎える清明院の、記念すべき年の一発目の診療ということもあって、私もスタッフも、万全の状態で受け入れたいとの思いから、

 

なおのこと、飲み過ぎは控えるようにしました☆

 

 

結果的に、過去最高人数を診させていただきましたが、コンディションを整えて臨んだこともあり、正直、全然余裕でした。(゚∀゚)

 

 

恐らく、この倍でも診れますね。(笑)

 

 

・・・ま、勘違いされるといけないので付け加えておきますが、当たり前ながら、臨床は人数じゃないです。

 

 

一例一例の質ですね。

 

 

今年も、これを限りなく高めたいと思います。

 

 

・・・さーて、そんな訳で今年は、幸先の良いスタートを切ることが出来ました!!

 

 

今年も最後まで気を抜かずに、タテヨコナナメに色々と点検しながら、真っ直ぐに突き進んでいきたいと思います。

 

 

イノシシ年だしね☆

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルサイト

 

 

清明院スタッフブログ『清明なる日々』

 

 

 

お札集め終了

2017.01.09

image038

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
  ↑↑↑        ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

いつからか、自宅と清明院に神棚を持つようになった。

 

 

誰でも、日本人の実家には必ず、神棚と仏壇がある。

 

 

神仏を大事にし、習合させた日本人。

 

 

アニミズム、天皇崇拝、祖先崇拝。

 

 

そこから派生する、他者への敬意。

 

 

和をもって尊しとなす日本人。

 

 

あれだけ宗教は苦手だ、嫌いだ、自分は無宗教者だ、と言いながら、毎年初詣に行く日本人。

 

 

初詣なんて、宗教的行為以外の何物でもない。

 

 

僕的には、そうやって神仏を重視して、生活に組み込んでみた結果、何がどう変わるのかな、と思って始めたところがある。

 

 

・・・で、何か変わったかと問われると難しいが、自分が変われば世界が変わる、ということについて、

 

実感を伴って考えるようになった。

 

 

この世は、一人一世界、一人一宇宙だ。

 

 

今年はそういうことについて、このブログで書いてみようと思います。

 

 

・・・まあともかく、天照大神、氏神と崇敬神社のお札集めが終了し、自宅と清明院の神棚に、今年も神札をお祀りしました。

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

清明院オフィシャルサイト

 

清明院スタッフブログ『清明なる日々』

「左肝右肺」に関して 5

2014.12.14

_20201025_204425

 

 

 

**********************************************************************************************
         にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
   ↑↑↑          ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

 


クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 


これまでのお話・・・


「左肝右肺」に関して
「左肝右肺」に関して 2 
「左肝右肺」に関して 3 
「左肝右肺」に関して 4   参照

 

では続きいきます。

 

 

◆そもそも「左右」とは何か

 

東洋医学(というか東洋哲学)は、何でも陰陽に分けます。

 

 


上下や、前後や、左右も。

 

上下の場合、上が陽、下が陰です。

(動的な天(上)と、相対的に静的な地(下)、と考えたら分かりやすいですな。)

 


前後の場合、後ろが陽、前が陰です。


(これは人体で考えれば、相対的に堅くて強い背中が陽、脆弱で柔らかい腹部が陰です。)

 


・・・では、左右はどうか。

 

これは、「左が陽、右が陰」なんです。

 


なぜなら、まさに前々回述べた、後天八卦図のように、南面(南を向く)した場合に、左手側(東)から太陽が上り、右手側(西)に太陽が沈むからですな。

 

 

日出ずる方角は東(左手側)です。

 

 


日出ずる左側は相対的に陽が盛ん、日沈む右側は相対的に陰が盛ん。

 

また、日本語でも語源的に「火だり」「水ぎ」なんていう噂も。。。

 

これは、以前ひな祭りという記事や、日本人の自然信仰という記事に少し書きました。

 

またかつて、スタッフブログにも書かれていますね。 初詣 参照

 

 

ご参照いただければ、と思います。

 

 

 


◆「左肝右肺」の考え方が活きる時

 


つまり「左肝右肺の論」というのは、東洋医学の診断学上、陽である左側に肝の臓が、そして、陰である右側に肺の臓が、診断ポイントとして配置されている論なわけです。

 

ではここで、「肝の臓」「肺の臓」を比較して、陰陽で分けると、どっちがどうなんでしょう。

「肝」って何ですか?(その13)
「肺」って何ですか?(その12) 参照

 


これはまあ、肝と肺の「何をもって」陰陽で斬るかによって違ってくるのですが、あまり細かく言うとどんどんややこしくなるので、基本的には五行で考えたら、

木に属す肝が相対的に陽、

金に属す肺が相対的に陰、

と言えるんですね。


(春秋戦国時代の「陰陽主運説」という考え方によれば、五行は土を真ん中に、木火が陽、金水が陰です。根本幸夫『陰陽五行説』参照

 


だから、

木の”曲直”の性質を持つ肝の臓は、肺と比較すると機能的には相対的に陽であり、

金の”従革”の性質をもつ肺の臓は、肝と比較すると機能的には相対的に陰である、

と、一つには考えることが出来る。

(ただし、いつでも必ずそうではないことを付言しておきます。)

 

だから前回お話した、肝の臓は右4葉、左3葉だから、形態的に右に偏って存在しているから、肝の臓が病的な状態になった時、人体の右に影響が出やすい、

 

というのは、東洋医学における解剖学、つまり「形態」を考えた場合にそのようになりやすいのであって、「機能」を考えた場合には、左右が逆になることがある、

 

という風に、「一応は」理解してよいと思います。

 

 

ただ、それだけでは、まだ不十分です。

 

 

続く

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

清明院スタッフブログ『清明なる日々』

 

 

 

 

新年の信念

2013.01.06

**********************************************************************************************
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
    ↑↑↑          ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

金曜日から診療再開し、金土と、せっせと鍼灸治療をやらせていただきました。

(さらに…)

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿