お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2014.03.10
清明院では現在、スタッフを急募しております!!
ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細はこちら。
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
今日なんか超寒いですが、風や空気、日差しから、徐々に春が来るのを感じます。
2014.02.16
清明院では現在、スタッフを急募しております!!
ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細はこちら。
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
先週、今週と、よく降りましたね。
2013.08.29
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、当ブログのランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
今年の春から、週一回ではありますが、慣れない学校教員という職業をやっております!(苦笑)
学校には、「テスト」というものがあります。
いやですね~。(笑)
でも、社会には決まりというものがあって、一定期間授業をやったからには、テストをしなければならないようです。
(個人的には、なくてもいいんじゃないかと思うのですが。。。)
まあそうは言っても、決まりを曲げるわけにはいきません。
ですので今回、生まれて初めて、「テスト」というものを作っております。
これが大変で大変で。。。
なぜか、作業が一向に進みません!(爆)
一つ一つ、これ授業で言ったっけ?とか、この表現だとちょっと分かりにくいか・・・、とか、細かいことを考え出すと、キリがない。
しかも、昼の分と夜の分、それぞれの再試分も同時に提出しなくてはならず、4つも作らなくてはなりません。。。
こりゃあ大変です。
今晩も、夜なべして頑張ります!!
・・・ん~、この程度の作業がここまでストレスとは、どう考えても教員向いてない気がしてきた。。。(苦笑)
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2013.08.16
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、当ブログのランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
今回の夏休み中は、楽しいこともたくさんあった半面、何度か鍼灸に対する批判的な意見も聞いたので、ちょっと書いとこうかな、と思います。(笑)
まず一発目は、僕の友人の話。
この友人は旧友であり、長いこと連絡を取っていなかったのだが、今回の帰省で、久々に会った。
この春に、仕事の肉体的負荷から、坐骨神経痛を発症したとのこと。
あとで整形外科にてMRI検査の結果、腰のヘルニアだと分かったのだが、発症当時、本人はヘルニアだとは思わず、足の痺れがあることから、近所の鍼灸院を受診。
すると、なぜかそこの鍼の先生が、
「これは絶対にヘルニアじゃない、大丈夫、治る。」
と断言したので、その言葉を信じて3か月ほど、足の痺れている部分に鍼して灸して、さらにマッサージする治療に、「ほぼ毎日」治療に通った。
毎回の効果の判定や理学検査等の評価はほぼなく、治療院に行くとひたすら寝かされて鍼灸マッサージを患部にされるのみ、という感じだったそうだ。
そして、症状、全然よくならず。。。
不安がる友人に、その先生は経過中も、
「大丈夫、徐々に良くなるから。」
の一点張りで、具体的な説明はなし。
変わらない症状に、いよいよ不安に感じたので、「自主的に」総合病院を受診。
MRI検査の結果、「典型的なヘルニア」と診断。
・・・で、そのことを鍼灸院の先生に伝えると、悪びれる様子は全くなく、
「あー、よかったねえ、痺れの原因がはっきりして。じゃあ次回からはヘルニアの治療に切り替えるから。」
と、言われたそうだ。。。(絶句)
で、今度は腰回りに、同じように鍼、灸、マッサージ。
それでも全然症状が変わらないので、とうとう愛想をつかして、通院を自主的に辞めたんだそうだ。
・・・で、その友人曰く、
「鍼じゃヘルニアは治らねえよ!」
「鍼が嫌いになった。」
とのこと。
〇
・・・悲しいことだが、この友人がそう思うのも無理はない。
僕としては、なぜ最初の段階で、その先生が、彼がヘルニアじゃないことを断言したのかが、不思議でしょうがない。
超能力者なんだろうか。
そもそも、西洋医学的な診断名をどうこう言う権利(診断権)は、我々にはない。
まして、髄核の形態的異常である腰部のヘルニアの有無を確定するには、画像診断(それもレントゲンではなく、個人病院にはまずない、MRIという機械での診断)は必須。
・・・これ、訴えられてもおかしくない事例だ。
実にため息の出る話だった。
因みに、僕(清明院)のこれまで経験した症例では、首でも腰でも、ヘルニアと診断名のついている痛み、神経痛が完全治癒(症状消失)した例や、
完治ではないけど、症状がかなり緩解、軽減した例、あるいは、治療したものの症状が不変であり、紹介状を書いて専門病院を紹介し、手術に至り、
結局よくなった例など、すべて経験があるが、おおよそ、ヘルニアと聞いたら、鍼灸治療が有効である可能性が高い、という印象をもっている。
だから、どうしても手術したくない患者さんにとっては、鍼灸治療をやる価値は非常に高いと思って、積極的にお勧めしている。
(ただし、一定期間やって、効果が薄かったら、別の治療なり、西洋医学的な治療をお勧めすることにしている。)
患者さんは、ある鍼の先生のところに行って治らないと、鍼そのものの評価を、その印象で十把一絡げに断じてしまう。
で、それを方々で吹張するだろう。
仕方のない話であるが、悔しい、悲しい話だ。
その友人も、こうなる前に、僕に一言相談してほしかった。。。
もちろんその友人には、その後きっちり鍼をし、これまで感じたことのなかったような直後効果を実感してもらいましたが、果たしてどうでしょうかね。。。
鍼灸への不信は、回復したんでしょうか。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2013.08.07
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、当ブログのランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
「君子危うきに近寄らず」
この言葉、てっきり出典は『論語』かと思っていましたが、違うようです。
2013.05.09
2013.04.06
2013.03.26
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、当ブログのランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
これまでのお話
今日は、”鼻から酒が出てくる”という話です。(笑)
まあ花粉症に限らず、慢性鼻炎、アレルギー性鼻炎、蓄膿症などの、鼻の疾患で悩んでいる患者さんは意外と多いものです。
そしてこれは、命に関わるような疾患ではないものの、なかなかしつこく、常に気になる、イヤな疾患であります。
鼻がズルズルになってくると、仕事に集中できない、何をしてても気になって、楽しくない、ということになります。
これにも東洋医学的には色々な考え方、分類、治療があるのですが、ある種の鼻の疾患は、「飲酒」つまりアルコールで、てきめんに悪化するものがあります。
誰あろう、僕がそうです。(笑)
僕は疲労(寝不足)と飲酒が重なると、翌日、鼻から酒が溢れて来ます。
(苦笑・・・特に春先ね)
酒にも色々な種類があって、それぞれに微妙に発現する効果は違うようですが、まあ基本的には“大辛大熱(だいしんたいねつ)”といって、
体を温める力が強い飲み物とされています。
酒については、以前書きました。
患者さんの質問 参照
まあ、一口に「酒」と言っても、”何を”、”どのくらい”、”どういう状況で”呑んだのかによって、評価は変わってきますが、基本的にはこの大辛大熱の酒が、
脾の臓や胃の腑(ザックリと中焦ですね)に熱を持たせ、その熱が上焦、特に肺の臓を脅かした時に、鼻の症状を悪化させます。
また、もっと浅い部分、つまり熱の”経絡”への影響の場合は、ここをシャープに狙わないといけません。
その患者さんの体質(素因)における肺と脾胃のもともとの関係性や、もともと「いかほど」「どこに(深さと位置)」熱がこもっていたか、によって診断や治療が変わってきます。
治療も、肺から熱をとるか、脾胃から熱をとるか、あるいはその両方か、それをどこで取るか、となってきますし、その判断を間違うと、全然効果が違ってきます。
いつも、
「鼻って、シビアだナー。。」
と思うところです。
伝統的に「芳香醒脾」「芳香理気」なんて言う治療法があるように、「臭香」というのは、人体にとって特別な作用を持つという認識があるようで、
興味深い部分の一つです。
◆参考文献
東洋学術出版社『食材効能大事典』
メディカルユーコン『東方栄養新書』
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2013.03.24
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、当ブログのランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
清明院では、患者さんの「衣・食・住」に注目します。
先日みえた、若い女性患者さん。
上半身にのぼせがきつい。
そして、膝から下がかなり冷えている。
分かりやすい「上熱下寒(じょうねつげかん)」てやつです。
花粉症、肩こりがある。
春先というのは、ただでさえのぼせ易い時期。
のぼせを下げ、足が温まるように治療。
しかし、ショートパンツにストッキングのみ、といういで立ち。
そりゃあ確かに、気候が温かくなってきたから、細長い、美しい脚を出したいかもしれないが、それはちょっと待ってくれ、治ってからにしてくれ、とお願いした。(苦笑)
なんか、若い子の服装を注意する、乱れた風紀を正す、ジーサンになった気分。(苦笑)
でも仕方ない。
治療のためです。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2013.03.09
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、当ブログのランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
すっかり暖かくなり、「春」って感じがしますね~♪
今年は花粉の飛散量が、前年の比じゃないぐらい多いらしく、しかも花粉に混じって黄砂やら、PM2.5という謎の物質やらが飛んでいるらしいです。
なんでも、今日は国から、外出を控えるように、という呼びかけもあったんだとか。
この国もいよいよ外出もままならない国になってきましたか。。。
清明院の患者さんでも、落ち着いていた花粉症が久々に出た!と仰る方が何人かいらっしゃいました。
・・・ま、黄砂だろうが、PM2.5だろうが、こっちはやるこた同じです。(笑)
飛んでる物質をコントロールすることはできないんだから、粘膜が空気中の物質に暴露されないように最大限ガードしてもらって、
あとは粘膜の過敏さを抑えるように、患者さんのカラダ側を持っていければOKです。
目や鼻やのどの粘膜がどうして過敏になるか。
これには色々な原因がありますので、対処法は人によって全然違ってきます。
腰から足を温めた方がいい人、
運動して汗をかいた方がいい人、
刺激物や脂っこい物を控えた方がいい人、
睡眠をとらなくてはならない人、
呼吸の仕方を考えた方がいい人などなど、
人によって違います。
ただ、テレビでよくやっている、手洗い、うがい、マスクという方法は、ベタだけれども、症状を抑えるという意味ではなかなかいいようです。
花粉症の多くは、症状そのものが、全身状態、アンバランス、臓腑の機能失調を悪化させ、よけいに症状を悪化させる要因になる場合もあるのです。
冷静に、確実に対処すれば、鍼灸、東洋医学の考え方で、かなり症状が楽になります。
来年に備えた、予防も出来ます。
ぜひ、花粉症の第一選択肢に鍼を。
間違っても、ネット通販で、花粉症にはコレ!みたいな漢方薬を乱用するのは、やめましょうね。
冷静に、確実に。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2012.07.08
2016.05.09
2016.04.12
2016.04.28
2015.06.04
2012.12.23
2014.02.17
2014.04.26
2024.11.07
2024年10月の活動記録2024.11.01
2024年 11月の診療日時2024.10.10
清明院15周年!!!2024.10.09
2024年9月の活動記録2024.10.01
2024年 10月の診療日時2024.09.19
2024年8月の活動記録2024.09.01
2024年 9月の診療日時2024.08.03
2024年7月の活動記録2024.08.01
2024年 8月の診療日時2024.07.10
患者さんの声(70代女性 目の痛み、不安感)2024.07.05
2024年6月の活動記録2024.07.01
2024年 7月の診療日時2024.06.05
2024年5月の活動記録2024.06.01
2024年 6月の診療日時2024.05.10
2024年4月の活動記録2024.05.01
2024年 5月の診療日時2024.04.13
(一社)北辰会、組織再編。2024.04.02
2024年3月の活動記録2024.04.01
2024年 4月の診療日時2024.03.14
2024年2月の活動記録2024.03.01
2024年 3月の診療日時2024.02.15
2.17(土)ドクターズプライムアカデミアで喋ります!2024.02.04
3.10(日)(公社)群馬県鍼灸師会で講演します!2024.02.03
3.3(日)「浅川ゼミ会」にて講演します!2024.02.02
2024年1月の活動記録2024.02.01
2.25(日)順天堂東医研、第5回特別公開シンポジウム「日本とインドの伝統医学」に登壇します!!2024.02.01
2024年 2月の診療日時2024.01.11
2023年、9月~年末の活動一覧2024.01.05
診療再開!!2024.01.01
2024年 1月の診療日時2023.12.30
2023年、鍼療納め!!2023.12.21
(一社)北辰会、冬季研修会のお知らせ2023.12.01
2023年 12月の診療日時2023.11.26
患者さんの声(60代女性 背部、頚部の痒み、首肩凝り、高血圧、夜間尿)2023.11.25
患者さんの声(70代女性 耳鳴、頭鳴、頭重感、腰下肢痛、倦怠感)2023.11.22
12.3(日)市民公開講座、申し込み締め切り迫る!!2023.11.21
今週からの講演スケジュール2023.11.16
日本東方医学会学術大会、申し込み締め切り迫る!!2023.11.01
2023年 11月の診療日時2023.10.10
清明院14周年!!2023.10.04
12.3(日)市民公開講座やります!!2023.10.01
2023年 10月の診療日時2023.09.23
第41回、日本東方医学会学術大会のお知らせ2023.09.22
第55回、順天堂東医研に参加してきました!2023.09.21
第27回、日本病院総合診療医学会で発表してきました!!2023.09.20
Dr’s Prime Academiaで喋ってきました!2023.09.01
2023年 9月の診療日時2023.08.18
第54回、順天堂東医研で喋ってきました!2023.08.17
順天堂東医研の学生さんと、「森のくすり塾」へ。2023.08.16
診療再開!!