東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

ラプラスの悪魔

2015.04.17

 

 

 

 

清明院では現在、求人募集しております。

 

本物の鍼灸医学の世界を、我々と追求してみませんか?

 

募集内容の詳細はこちら

 

 

 

 

**********************************************************************************************
人気ブログランキングへ
    にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
   ↑↑↑          ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

 


クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 



以前、
「決定論」という言葉という記事を書きました。


 

色々な学問は、自然現象を予測するのに役立ちますよね。

 



じゃあ、現時点で、全ての自然現象を完全に、完璧に予測できるかと言えば、こないだの東北の大震災にしたって、毎日の天気予報にしたって、全然完璧になんて予測出来て無いのは明らかです。

 



では医学はどうか。

 


医学も、人間の病気が今後どうなるか予測するのに役立つ。

 



人間の生老病死も自然現象。

 



残念ながら、西洋医学も東洋医学も、人間の体が今後どうなっていくのかを、完璧に予測し切ることは出来ません。

 


もちろん、それぞれの立場から、大方の見通しや、見解を明示することは出来ますが、それが100%当たるかというと、残念ながらそれは完璧ではないでしょう。

 




 



全ての物理法則が完璧に分かれば、全ての自然現象が完璧に予測できる、という考え方があります。

 



これを「決定論」と言います。

 



1749-1827のフランスに、ピエール=シモン・ラプラスという自然科学者、数学者、物理学者、天文学者がおりました。







↑↑外ハネヘアーがお洒落なラプラス先生(Wikipediaより。パブリックドメイン)

 



この人物は、その人生の中で、様々な学問分野での重要な功績をいくつも挙げているんですが、僕から見て最も興味深いのは、彼が”決定論者”であったということです。

 



彼は、著書である『確率の解析的理論』(1812)の中で、

「もしも、ある瞬間における全ての物質の力学的状態と力を知ることができ、かつ、もしもそれらのデータを解析できるだけの能力の知性が存在するとすれば、

この知性にとっては、不確実なことは何もなくなり、その目には未来も(過去同様に)全て見えているであろう。」

と述べています。

 



まあ、未来というのは、現在の状態によってすべて決まっている、という彼の考え方が端的に示された文章で、この文章の中で彼が言う”知性”のことを指して「ラプラスの悪魔」とも言われます。

 


この考え方は、20世紀になり、こないだ書いたボーアハイゼンベルグの量子力学の登場によって、現在では”古い考え”とみられることが多いようです。

ニールス・ボーアと東洋哲学
ハイゼンベルグと東洋哲学   参照

 



長くなったんで、続く。

 



1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 


清明院オフィシャルホームページ(PC)



清明院スタッフブログ『清明なる日々』

 

 

 

 

関連記事: 哲学雑学哲学者・偉人

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿