お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2013.01.14
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
東京、今季初めての大雪です!
僕が生まれ育った群馬も、山が多く、新潟や北海道の人ほどではないにせよ、雪には慣れております。
雪が降ると、何とも言えない高揚感と郷愁。
スキーとか温泉とか、行きたいねえ~♪
・・・それでも本日、清明院は朝からガンガン診療しております!!(苦笑)
一部、電車やバスが遅延したため、来られなかった患者さん、日にちをずらして、またどうぞ。(笑)
また、こんな天候だから、急な症状を発症した、久々の患者さんも何人かお見えになりました。
こういう時、近所の患者さんはイイね。
往診事業部は、雪が積もってバイク、自転車が動けなくなったので、大幅に予定変更です。
こういうイレギュラーも、たまにはいい。
「こんな雪の日に来なくていいよ!」
と言われるか、
「こんな日に来てくれてありがとう!」
と言われるか。
また、こういう日の脈、舌、等々、東洋医学的な所見はどう変化するか。
無数の学びを得るチャンスです。
〇
・・・さて今日は、ハーレーの練習もお休みして、論文執筆を進めよう。
愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
清明院に皆様のお力を!<m(__)m>
↓↓清き1票を! ↓↓清き1票を!
清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院オフィシャルホームページ(携帯)
清明院スタッフブログ『清明なる日々』
2012.07.08
2016.05.09
2016.04.12
2016.04.28
2015.06.04
2012.12.23
2014.02.17
2014.04.26
2025.04.04
2025年3月の活動記録2025.04.01
2025年 4月の診療日時2025.03.13
2025年2月の活動記録2025.03.01
2025年 3月の診療日時2025.02.06
2025年1月の活動記録2025.02.01
2025年 2月の診療日時2025.01.21
順天堂東医研、第6回公開シンポジウム「総合診療と東洋医学」2025.01.10
2024年12月の活動記録2025.01.02
2025年 1月の診療日時2025.01.01
謹賀鍼年!!2024.12.28
年内診療終了!!2024.12.14
2024年11月の活動記録2024.12.01
2024年 12月の診療日時2024.11.07
2024年10月の活動記録2024.11.01
2024年 11月の診療日時2024.10.10
清明院15周年!!!2024.10.09
2024年9月の活動記録2024.10.01
2024年 10月の診療日時2024.09.19
2024年8月の活動記録2024.09.01
2024年 9月の診療日時2024.08.03
2024年7月の活動記録2024.08.01
2024年 8月の診療日時2024.07.10
患者さんの声(70代女性 目の痛み、不安感)2024.07.05
2024年6月の活動記録2024.07.01
2024年 7月の診療日時2024.06.05
2024年5月の活動記録2024.06.01
2024年 6月の診療日時2024.05.10
2024年4月の活動記録2024.05.01
2024年 5月の診療日時2024.04.13
(一社)北辰会、組織再編。2024.04.02
2024年3月の活動記録2024.04.01
2024年 4月の診療日時2024.03.14
2024年2月の活動記録2024.03.01
2024年 3月の診療日時2024.02.15
2.17(土)ドクターズプライムアカデミアで喋ります!2024.02.04
3.10(日)(公社)群馬県鍼灸師会で講演します!2024.02.03
3.3(日)「浅川ゼミ会」にて講演します!2024.02.02
2024年1月の活動記録2024.02.01
2.25(日)順天堂東医研、第5回特別公開シンポジウム「日本とインドの伝統医学」に登壇します!!2024.02.01
2024年 2月の診療日時2024.01.11
2023年、9月~年末の活動一覧2024.01.05
診療再開!!2024.01.01
2024年 1月の診療日時2023.12.30
2023年、鍼療納め!!2023.12.21
(一社)北辰会、冬季研修会のお知らせ2023.12.01
2023年 12月の診療日時2023.11.26
患者さんの声(60代女性 背部、頚部の痒み、首肩凝り、高血圧、夜間尿)2023.11.25
患者さんの声(70代女性 耳鳴、頭鳴、頭重感、腰下肢痛、倦怠感)2023.11.22
12.3(日)市民公開講座、申し込み締め切り迫る!!2023.11.21
今週からの講演スケジュール
雪の日でも診察おつかれさまです。
先生は雪の日の通勤はどうするんですか?バイクは無理でしょう。。
こういう日は家の篭ってじっくり何かしたくなります。
私はこの連休、日本海側にスキー、温泉、往診コースでした〜
山の上でも4°という暖かさ。最近のお天気、激しいですね。身体への影響大でしょう。
Dmさん
コメント、ありがとうございます!ヽ(^o^)丿
> 私はこの連休、日本海側にスキー、温泉、往診コースでした〜
い~ですね~。羨ましい。(^v^)
> 最近のお天気、激しいですね。身体への影響大でしょう。
そうですね、こっちもカゼやらノロやら、よく流行っております。。。
kikoさん
コメント、ありがとうございます!!ヽ(^o^)丿
> 先生は雪の日の通勤はどうするんですか?バイクは無理でしょう。。
バイクはさすがに無理ですね。(苦笑)歩いてまいります。
> こういう日は家の篭ってじっくり何かしたくなります。
そうですね。論文、ほぼ出来ちゃいました♪