東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

「望診」の練習

2010.07.12

_20201019_002341

 

 

 

**********************************************************************************************
     にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
   ↑↑↑          ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

 


クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

僕は普段、ほとんど電車に乗りません。

 


往診にはバイクに乗って出かけるし、家に帰るのもバイクです。

 


まーあと、基本的に苦手なんですよね。

 


東京の満員電車とかって。

(田舎もんなんで・・・。)

 


しかし、月に1回、関西に勉強会に行く時や、昨日のようにイレギュラーに群馬に帰ることになった時なんかは、僕も仕方なく電車に乗ります。

 


嫌いな乗り物に乗る時間を、いかにして楽しい時間に変えるか、変えられるか、これはとっても大事なことです。

「面白き こともなき世を 面白く(by 高杉晋作)」

・・・的な考え方です!

 


そこで10年ぐらい前から、僕の生活の中では比較的貴重な「電車に乗る」という時間を、東洋医学の重要な診察法の一つである、「望診(ぼうしん)」の練習時間にあてています。

 


「望診」というのは、「望んで診る」ですから、目で見た情報のみから、その患者さんの病態を把握する、大変高度な診察法です。

 


鍼の古典に、

「望んで知るを神となす。」(『難経』61難)

という言葉があるくらいで、一瞥しただけでその患者さんの状態が分かってしまうなんてのは”神ワザ”である、と述べられています。

 


当然、僕のような凡人には、見ただけでその患者さんの状態を云々するなんてことはまだまだ出来ませんので、反復練習する必要が大いにある訳です。

 


やり方はまず、自分の車両に乗っている人の中から、最も具合の悪そうな人を見つけ出します。

(ここは直感+理論です。)

 


それで、見つけたならば、その人の立ち方、服装、顔色、誰かといるならばその声色、話し方、髪質、目つき、しぐさなどなど、あらゆる情報を意識的にキャッチします。

 


この時、あからさまに観察している、ということをその対象に気付かれないように、素早く観察するのが一つのポイントかな、と思います。

 


「ジーッと見るのではなく、ふわっと、見るとはなく見る」

・・・これも望診の基本です。

 


そしてそこから、どれぐらいの病理パターンや、その人の持つ症状を想像できるか、頭の中で考えます。

(さすがに実際に話しかけたりはしませんので、答えはもらえないんですが、これがとてもいい思考トレーニングになります。)

 


この、想起できるパターンの数が多ければ多いほど、また、説得力のあるものであればあるほど、

”「視覚情報」から紡ぎ出せる東洋医学的な意味づけ”

の幅が大きい、深い、ということになり、これは普段の臨床に非常に生きてきます。

 


そんなわけで、たまに乗る退屈で窮屈な電車が、僕にとっては「思考実験力」の上達機関へと変化しました。

 


なんかすいません変態っぽいブログで・・・。(苦笑)

 

 


でも、ホント大事だよ。こういうの。

 

 



読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

人気ブログランキングへ      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 


清明院スタッフブログ『清明なる日々』

 

 

 

 

関連記事: 四診(診察法)望診

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

“「望診」の練習” への2件のフィードバック

  1. やなぎさわ より:

    はじめまして、やなぎさわと申します。
    以前松木先生に治療でお世話になりだいぶ元気になりました。
    竹下先生はお会いしてはいませんが、お話は良く聞いています。
    いつもブログ拝見させて頂き勉強になります。
    病気になる以前は鍼灸の事はまったく無知でしたが、治療を受けながら大分東洋医学の素晴らしさに驚いています。
    これからも、ブログを楽しみにしています。
    頑張ってくださいますよう応援しています。

  2. いんちょう より:

    やなぎさわさん
    はじめまして。コメントありがとうございます
    > 病気になる以前は鍼灸の事はまったく無知でしたが、治療を受けながら大分東洋医学の素晴らしさに驚いています。
    そうですか!お元気になられて何よりです。
    > これからも、ブログを楽しみにしています。
    > 頑張ってくださいますよう応援しています。
    ありがとうございますたまには読んでやって下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿