お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2012.06.09
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
これまでのお話・・・
「血(けつ)」って何ですか?
「血」って何ですか?(その2)
「血」って何ですか?(その3)
「血」って何ですか?(その4)
「血」って何ですか?(その5)
続きいきます!!!
東洋医学の基礎を、一般人用に解説しようと試みる、このシリーズ・・・。
忘れそうになるけど、ちゃんと、書きます。(゜レ゜)
こうした、コツコツとした努力は、やがては大岩を穿つのです☆
(笑・・・とかいって、まったく穿たなかったりしてネ♪・・・それはそれで面白い。)
・・・ま、無駄な努力と言われようが、これをやってる人はあまりいないんで、ボチボチやってま~す。
◆血が滞ると問題アリ
前々回、前回と、血が不足すると問題が起こるぞ、ということを書きました。
東洋医学では、血が部分的、あるいは全身的に不足した状態を「血虚(けっきょ)」といいますが、不足はないけど、血が滞っている状態のことを「血瘀(けつお)」といいます。
そして、その「血瘀」が慢性化して、ある部分に固着したものを、「瘀血(おけつ)」といいます。
有名な言葉で、この単語だけが独り歩きし、女性誌などで軽々に扱われているのをよく見かけますが、きちんとした東洋医学的な診断(弁証)に基づいて治療しないと治りません。
この「瘀血」というものは、そう簡単な病理産物ではないのです。
この、何やら見慣れない「瘀(お)」という字には、「滞る」という意味があります。
ですから、「血瘀=血が滞る」という意味だし、「瘀血=滞った血」という意味であり、前者は形容詞的な言い方、後者は名詞的な言い方です。
〇
あらゆる慢性疾患や、ガンなどの重症疾患を治療していう上でも、無視することのできないこの「瘀血」・・・。
実に様々な原因で滞ります。
1.体が冷えて血の動きが悪くなる場合、
2.余分な熱が籠ってしまって、血が煮詰まり、動きが悪くなったケース、
3.血を動かす原動力となる「気」がうまく働かない場合、
4.単にケガをしたとか、
理由は色々あります。
治療する上では、上記のような様々なケースを想定し、
「一体全体、なぜ血が滞ったのか?」
「滞りの中心は上下左右前後内外のどこか?」
を考えて治療します。
ここが的外れだと、いくら一生懸命治療しても「瘀血」は取れてきません。
「瘀血」はしばしば、きっついきっつい、強烈な痛みや痒みの原因になったりします。
色々な思い出があります。
続く。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2012.07.08
2016.05.09
2016.04.12
2016.04.28
2015.06.04
2012.12.23
2014.02.17
2014.04.26
2024.11.07
2024年10月の活動記録2024.11.01
2024年 11月の診療日時2024.10.10
清明院15周年!!!2024.10.09
2024年9月の活動記録2024.10.01
2024年 10月の診療日時2024.09.19
2024年8月の活動記録2024.09.01
2024年 9月の診療日時2024.08.03
2024年7月の活動記録2024.08.01
2024年 8月の診療日時2024.07.10
患者さんの声(70代女性 目の痛み、不安感)2024.07.05
2024年6月の活動記録2024.07.01
2024年 7月の診療日時2024.06.05
2024年5月の活動記録2024.06.01
2024年 6月の診療日時2024.05.10
2024年4月の活動記録2024.05.01
2024年 5月の診療日時2024.04.13
(一社)北辰会、組織再編。2024.04.02
2024年3月の活動記録2024.04.01
2024年 4月の診療日時2024.03.14
2024年2月の活動記録2024.03.01
2024年 3月の診療日時2024.02.15
2.17(土)ドクターズプライムアカデミアで喋ります!2024.02.04
3.10(日)(公社)群馬県鍼灸師会で講演します!2024.02.03
3.3(日)「浅川ゼミ会」にて講演します!2024.02.02
2024年1月の活動記録2024.02.01
2.25(日)順天堂東医研、第5回特別公開シンポジウム「日本とインドの伝統医学」に登壇します!!2024.02.01
2024年 2月の診療日時2024.01.11
2023年、9月~年末の活動一覧2024.01.05
診療再開!!2024.01.01
2024年 1月の診療日時2023.12.30
2023年、鍼療納め!!2023.12.21
(一社)北辰会、冬季研修会のお知らせ2023.12.01
2023年 12月の診療日時2023.11.26
患者さんの声(60代女性 背部、頚部の痒み、首肩凝り、高血圧、夜間尿)2023.11.25
患者さんの声(70代女性 耳鳴、頭鳴、頭重感、腰下肢痛、倦怠感)2023.11.22
12.3(日)市民公開講座、申し込み締め切り迫る!!2023.11.21
今週からの講演スケジュール2023.11.16
日本東方医学会学術大会、申し込み締め切り迫る!!2023.11.01
2023年 11月の診療日時2023.10.10
清明院14周年!!2023.10.04
12.3(日)市民公開講座やります!!2023.10.01
2023年 10月の診療日時2023.09.23
第41回、日本東方医学会学術大会のお知らせ2023.09.22
第55回、順天堂東医研に参加してきました!2023.09.21
第27回、日本病院総合診療医学会で発表してきました!!2023.09.20
Dr’s Prime Academiaで喋ってきました!2023.09.01
2023年 9月の診療日時2023.08.18
第54回、順天堂東医研で喋ってきました!2023.08.17
順天堂東医研の学生さんと、「森のくすり塾」へ。2023.08.16
診療再開!!