お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2014.04.16
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
これまでのお話・・・
小児喘息と霊台
小児喘息と霊台 2
小児喘息と霊台 3
小児喘息と霊台 4 参照
続きいきます。
今日はちょっと番外編として、経絡経穴学の深め方について、僕の考えを述べておきます。
現代日本で、鍼灸師という資格を持った我々のアイデンティティーというか、鍼灸師”ならでは”の分野といったら、最終的にはこの”経絡経穴学”なんでしょうね。。。
これに関して、実践的な話が出来るのは、日本で我々だけの筈です。
専門家としての誇り、持ちましょうね、鍼灸師。
てゆーか、誰の前でもそう胸を張れるような、経絡経穴に対する認識、持ちましょうね。(祈)
〇
基本的に僕の経穴に関する調べ方といったら、このシリーズに出てきたとおりです。
気になった経穴があったら、まずは漢字の意味から入ります。
ここは、白川静先生、藤堂明保先生、諸橋轍次先生、それから康煕字典(漢文)、ここまで調べれば、字義解釈としてはまあまあOKでしょう。
そして経穴そのものの意味や歴史的変遷は『中国針灸穴位通鑑 上下巻』が非常にいい。
これは中国語だけど、こんなにきれいにまとめてくれてある本は他に知らないです。
ある先輩から開業祝に頂いたんですが、大変重宝してます☆
そしてそれらの基礎知識をもとに、蓮風先生の『経穴解説 増補改訂新装版』を始めとする、諸先輩方の経穴の本も参考にしながら、
それをさらに自身の現実の臨床と照らし合わせながら、”MY経絡経穴学”を、日々構築していきましょう。
続く
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2012.07.08
2016.05.09
2016.04.12
2016.04.28
2015.06.04
2012.12.23
2014.02.17
2014.04.26
2024.11.07
2024年10月の活動記録2024.11.01
2024年 11月の診療日時2024.10.10
清明院15周年!!!2024.10.09
2024年9月の活動記録2024.10.01
2024年 10月の診療日時2024.09.19
2024年8月の活動記録2024.09.01
2024年 9月の診療日時2024.08.03
2024年7月の活動記録2024.08.01
2024年 8月の診療日時2024.07.10
患者さんの声(70代女性 目の痛み、不安感)2024.07.05
2024年6月の活動記録2024.07.01
2024年 7月の診療日時2024.06.05
2024年5月の活動記録2024.06.01
2024年 6月の診療日時2024.05.10
2024年4月の活動記録2024.05.01
2024年 5月の診療日時2024.04.13
(一社)北辰会、組織再編。2024.04.02
2024年3月の活動記録2024.04.01
2024年 4月の診療日時2024.03.14
2024年2月の活動記録2024.03.01
2024年 3月の診療日時2024.02.15
2.17(土)ドクターズプライムアカデミアで喋ります!2024.02.04
3.10(日)(公社)群馬県鍼灸師会で講演します!2024.02.03
3.3(日)「浅川ゼミ会」にて講演します!2024.02.02
2024年1月の活動記録2024.02.01
2.25(日)順天堂東医研、第5回特別公開シンポジウム「日本とインドの伝統医学」に登壇します!!2024.02.01
2024年 2月の診療日時2024.01.11
2023年、9月~年末の活動一覧2024.01.05
診療再開!!2024.01.01
2024年 1月の診療日時2023.12.30
2023年、鍼療納め!!2023.12.21
(一社)北辰会、冬季研修会のお知らせ2023.12.01
2023年 12月の診療日時2023.11.26
患者さんの声(60代女性 背部、頚部の痒み、首肩凝り、高血圧、夜間尿)2023.11.25
患者さんの声(70代女性 耳鳴、頭鳴、頭重感、腰下肢痛、倦怠感)2023.11.22
12.3(日)市民公開講座、申し込み締め切り迫る!!2023.11.21
今週からの講演スケジュール2023.11.16
日本東方医学会学術大会、申し込み締め切り迫る!!2023.11.01
2023年 11月の診療日時2023.10.10
清明院14周年!!2023.10.04
12.3(日)市民公開講座やります!!2023.10.01
2023年 10月の診療日時2023.09.23
第41回、日本東方医学会学術大会のお知らせ2023.09.22
第55回、順天堂東医研に参加してきました!2023.09.21
第27回、日本病院総合診療医学会で発表してきました!!2023.09.20
Dr’s Prime Academiaで喋ってきました!2023.09.01
2023年 9月の診療日時2023.08.18
第54回、順天堂東医研で喋ってきました!2023.08.17
順天堂東医研の学生さんと、「森のくすり塾」へ。2023.08.16
診療再開!!
勉強になります。
穴位通巻漢祥院にあったかなぁ、、
日本伝統鍼灸学会の論文の、照海の説明も、肝•腎経と絡脈の関係を明確に説明されており、勉強になりました。ありがとうございます。
最近、照海でも単純な虚と虚中の実の使い分けを考えていて、腎虚+肝鬱で、かつ肝血虚>肝気実の場合は単純な虚(多くは太衝も虚側)で、虚中の実はその反対と考えているのですが、この論どうでしょうか?
各務先生
お!初コメントかな?(゜レ゜)
これはこれは。(笑)
穴位通鑑、イイよ☆
>この論どうでしょうか?
はいはい、照海のその問題は興味深いねえ。
個人的には、各務先生の言うようなケースもあると思うけど、それだけではないとも思いますね。
あの経穴は陰蹻脈と関わるという問題があり、そして蓮風先生の仰る”気の発生”という観点もあり、”海”という文字の字解きもあり、それと海論篇の四海論を絡めてみたり。。。
虚中の実といっても、虚にしても実にしても、「なんの?」という問題もあり。。。
妄想が止まらない経穴であります。
・・・ま、その辺の話はまた飲み会ででも。(笑)
僕の話も踏まえつつ、各務先生も色々妄想して、強靭な”各務流照海学”を構築していって下さい♪
^ ^
飲み会楽しみにしています!
(*‘∀‘)