お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2014.07.19
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
これまでのお話
「衛気(えき)」って何ですか?
「衛気」って何ですか? その2
では続きいきます!!
◆西洋医学的、「皮膚」の構造と働き
西洋医学の解剖生理学や皮膚科領域では、皮膚の構造や仕組みについて、かなり詳しく調べられております。
当然ながら東洋医学の言う「皮毛」というものと、西洋医学の言う「皮膚」というものは概念が違いますが、参考になる部分も多いので、今回あえて角度を変えて、これを参考にしてみたいと思います。
(東洋医学的な”衛気”の基本については、前回の話を参照してください。)
皮膚の構造というのは、「表皮、真皮、皮下組織」という三層構造になっております。
(参考サイト様 参照)
表皮と真皮、厚さは合わせて大体1.4mm程と言われております。
(薄い!)
ここで、「表皮」をさらに細かくみていくと、表皮は4層構造(ただし手の平、足の裏は5層構造)になっており、一番下の層(基底層といいます)で出来た表皮細胞が、
徐々に表皮の表面に押し上げられ、最後は垢となって剥がれ落ち、古い細胞と新しい細胞が入れ替わります。
この周期(「ターンオーバー」といいます)の日数については、文献によって色々と差異があるようで、約45日と書いてある本もあれば、15~30日と書いてある本もあります。
東洋医学をやっている人間としては、通常の月経や潮の満ち引き、月の満ち欠けと同じ、28日前後の周期でなされていて欲しいですけどね。(笑)
(ターンオーバーという言葉は、化粧品のCMなんかで聞いたことありますね。ちなみに、年齢とともにこの周期は遅くなっていくようです。)
この表皮の4層の働きを、浅いところからそれぞれ簡単にまとめますと、
1.角質層・・・表面の細胞は垢としてたえず剥がれ落ち(6~14g/day)、外からの刺激や、異物の侵入を防ぐ。またここには、
セラミドなどの脂質が細胞間を満たし、水分保持やバリア機能に寄与している。
因みに、化粧品などの説明に、しっとりしたみずみずしい肌を保ち、角質層に十分に水分保持するためのNMFという天然の保湿因子がよく出てきますが、
それに関してはこちらのサイト様が非常に詳しく解説して下さっています。
2.顆粒層・・・角質層の前段階で、2~4層のやや扁平な細胞からなる。
3.有棘層・・・主に多角形の細胞(ケラチノサイト)からなり、まれに免疫に関与するランゲルハンス細胞や、メラニンを産生するメラノサイトが存在する。
4.基底層・・・細胞の新生に関与するので胚芽層とも呼ばれる。表皮細胞を一番下層から生成する役割。また、メラニン細胞を持ち、メラニン色素も生成。有棘層のケラチノサイトは、メラニンを取り込むことで紫外線によるDNA障害を免れる。
・・・とまあ、ここまでが、甚だ簡単ではありますが、西洋医学的、「表皮」の構造と働きでございます。
◆参考文献
南山堂『日本人体解剖学』金子丑之助
日本医事新報社『カラー図解 人体の正常構造と機能』坂井建雄ほか
続く
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2012.07.08
2016.05.09
2016.04.12
2016.04.28
2015.06.04
2012.12.23
2014.02.17
2014.04.26
2024.11.07
2024年10月の活動記録2024.11.01
2024年 11月の診療日時2024.10.10
清明院15周年!!!2024.10.09
2024年9月の活動記録2024.10.01
2024年 10月の診療日時2024.09.19
2024年8月の活動記録2024.09.01
2024年 9月の診療日時2024.08.03
2024年7月の活動記録2024.08.01
2024年 8月の診療日時2024.07.10
患者さんの声(70代女性 目の痛み、不安感)2024.07.05
2024年6月の活動記録2024.07.01
2024年 7月の診療日時2024.06.05
2024年5月の活動記録2024.06.01
2024年 6月の診療日時2024.05.10
2024年4月の活動記録2024.05.01
2024年 5月の診療日時2024.04.13
(一社)北辰会、組織再編。2024.04.02
2024年3月の活動記録2024.04.01
2024年 4月の診療日時2024.03.14
2024年2月の活動記録2024.03.01
2024年 3月の診療日時2024.02.15
2.17(土)ドクターズプライムアカデミアで喋ります!2024.02.04
3.10(日)(公社)群馬県鍼灸師会で講演します!2024.02.03
3.3(日)「浅川ゼミ会」にて講演します!2024.02.02
2024年1月の活動記録2024.02.01
2.25(日)順天堂東医研、第5回特別公開シンポジウム「日本とインドの伝統医学」に登壇します!!2024.02.01
2024年 2月の診療日時2024.01.11
2023年、9月~年末の活動一覧2024.01.05
診療再開!!2024.01.01
2024年 1月の診療日時2023.12.30
2023年、鍼療納め!!2023.12.21
(一社)北辰会、冬季研修会のお知らせ2023.12.01
2023年 12月の診療日時2023.11.26
患者さんの声(60代女性 背部、頚部の痒み、首肩凝り、高血圧、夜間尿)2023.11.25
患者さんの声(70代女性 耳鳴、頭鳴、頭重感、腰下肢痛、倦怠感)2023.11.22
12.3(日)市民公開講座、申し込み締め切り迫る!!2023.11.21
今週からの講演スケジュール2023.11.16
日本東方医学会学術大会、申し込み締め切り迫る!!2023.11.01
2023年 11月の診療日時2023.10.10
清明院14周年!!2023.10.04
12.3(日)市民公開講座やります!!2023.10.01
2023年 10月の診療日時2023.09.23
第41回、日本東方医学会学術大会のお知らせ2023.09.22
第55回、順天堂東医研に参加してきました!2023.09.21
第27回、日本病院総合診療医学会で発表してきました!!2023.09.20
Dr’s Prime Academiaで喋ってきました!2023.09.01
2023年 9月の診療日時2023.08.18
第54回、順天堂東医研で喋ってきました!2023.08.17
順天堂東医研の学生さんと、「森のくすり塾」へ。2023.08.16
診療再開!!