東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

腎の大事

2014.07.26

_20201025_202930

 




**********************************************************************************************
       にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
   ↑↑↑          ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>


クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 



五臓みんな大事。


 

東洋医学ではこれ(五臓)があらゆる生命活動の中心、主催者グループ、という立てつけになっている。

 


だから大事。

 



でも五臓それぞれ、その大事さが違う。

 



それは当然、受け持っている仕事が違うから。

 




 



腎の大事さはどうか。

 


ひとつには、腎は、背部の太陽膀胱経を支えている、ということ。

 


その太陽膀胱経上には、「五臓六腑の背部兪穴」という、超重要な経穴が並ぶ。

 


太陽膀胱経は、背部の広範囲(ほぼすべて)の気血の巡行に大きく関わる。

 


また、東洋医学の考え方では背骨に、五臓六腑はぶら下がっている。

 


背骨の周辺の気の流れも、太陽膀胱経が支配。

 


背部という、非常に臓腑と近い場所に、左右差や、寒熱虚実など、あらゆる異常を表現できるのは、太陽膀胱経の脈気あってこそだ。

 



で、それを支えているのが腎。

 



五臓六腑は、全て先天の精のバックボーンの下、仕事している。

 

 

先天腎の精気を前提として、後天脾胃を中心とした胃の気の働きによって生じた水(生理的津液)が、腎膀胱の排出再利用メカを通して、

 

結果的に五藏六府を正常に潤しているかどうかが、背部兪穴に現れる。

 

 


だから大事。

 



これが腎の重要性の、見逃せない、しかも見逃しがちな、ひとつ。

 

 




読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 


清明院スタッフブログ『清明なる日々』

 

 

 

 

関連記事: 腎・膀胱

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿