お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2012.05.12
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
最近、婦人科疾患の主訴を持って来院された患者さんを、何人か診させていただきました。
別に、婦人科の症状を主訴としていなくても、他の症状に加えて、婦人科の症状や疾患を抱えておられる方は、非常に多いです。
全女性患者さんの8割がた、と言ってもいいぐらいだと思います。
生理痛、生理不順、おりもの(帶下)の異常、経血量の異常な増減、子宮筋腫、卵巣嚢腫、不妊症、不育症などなど、挙げればキリがないです。
また最近は、婦人科ではガンガン低用量ピルが処方され、数年間に渡って飲んでおられる方も珍しくありません。
薬なしで正常な生理が来るようにと、色々やってみた結果、なかなかうまくいかず、仕方なく、という人から、とてもいいものだと思って、
積極的に使っている、という人まで、様々いらっしゃいますが、本来月経というのは”生理”というぐらい、生理的なものですから、
特別なものはなにも飲まずに、痛みや不順もなく、毎月普通に来るのが、あくまでも正常、健常な状態だと思います。
ピルによって、不順や痛みのない、快適な生理を得たならば、今度はピルなしでもそうなるように、体質改善、生活改善等々、考えてみてはどうでしょうか。
全体の割合がどうなっているのか分かりませんが、この仕事をやっていると、婦人科に全く異常のない人の方が少ないんじゃないだろうか、
と思ってしまうぐらい、多く診ますし聞きます。
一方で、70代以上の高齢者である、往診の患者さん達に月経についてどうだったか伺うと、ほとんどの方が、
「まったく問題なかった。」
「周期なんて、考えたことなかったし、自分のまわりでも、そんな話聞いたことがない。」
「別に悩んだことないし、もう忘れた。」
とかおっしゃる方がほとんどです。(苦笑)
・・・これは、なぜなんでしょうか。
このわずか数十年の間に、女性の体に、何が起こったんでしょうか。
それは、一つには和服から洋服に、畳に正座の暮らしから、フローリングに椅子、ソファーの生活、生理用品の変化、下着の変化、社会的立場の変化等々、
近代に入り、何から何まで変わったことの影響を、肉体が受けた結果、こうなっているのかもしれません。
・・・僕なんかに、それ自体をどうこうできる力はもちろんないですが、これはある種の社会問題ではないかと思っています。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
2012.07.08
2016.05.09
2016.04.12
2016.04.28
2015.06.04
2012.12.23
2014.02.17
2014.04.26
2024.11.07
2024年10月の活動記録2024.11.01
2024年 11月の診療日時2024.10.10
清明院15周年!!!2024.10.09
2024年9月の活動記録2024.10.01
2024年 10月の診療日時2024.09.19
2024年8月の活動記録2024.09.01
2024年 9月の診療日時2024.08.03
2024年7月の活動記録2024.08.01
2024年 8月の診療日時2024.07.10
患者さんの声(70代女性 目の痛み、不安感)2024.07.05
2024年6月の活動記録2024.07.01
2024年 7月の診療日時2024.06.05
2024年5月の活動記録2024.06.01
2024年 6月の診療日時2024.05.10
2024年4月の活動記録2024.05.01
2024年 5月の診療日時2024.04.13
(一社)北辰会、組織再編。2024.04.02
2024年3月の活動記録2024.04.01
2024年 4月の診療日時2024.03.14
2024年2月の活動記録2024.03.01
2024年 3月の診療日時2024.02.15
2.17(土)ドクターズプライムアカデミアで喋ります!2024.02.04
3.10(日)(公社)群馬県鍼灸師会で講演します!2024.02.03
3.3(日)「浅川ゼミ会」にて講演します!2024.02.02
2024年1月の活動記録2024.02.01
2.25(日)順天堂東医研、第5回特別公開シンポジウム「日本とインドの伝統医学」に登壇します!!2024.02.01
2024年 2月の診療日時2024.01.11
2023年、9月~年末の活動一覧2024.01.05
診療再開!!2024.01.01
2024年 1月の診療日時2023.12.30
2023年、鍼療納め!!2023.12.21
(一社)北辰会、冬季研修会のお知らせ2023.12.01
2023年 12月の診療日時2023.11.26
患者さんの声(60代女性 背部、頚部の痒み、首肩凝り、高血圧、夜間尿)2023.11.25
患者さんの声(70代女性 耳鳴、頭鳴、頭重感、腰下肢痛、倦怠感)2023.11.22
12.3(日)市民公開講座、申し込み締め切り迫る!!2023.11.21
今週からの講演スケジュール2023.11.16
日本東方医学会学術大会、申し込み締め切り迫る!!2023.11.01
2023年 11月の診療日時2023.10.10
清明院14周年!!2023.10.04
12.3(日)市民公開講座やります!!2023.10.01
2023年 10月の診療日時2023.09.23
第41回、日本東方医学会学術大会のお知らせ2023.09.22
第55回、順天堂東医研に参加してきました!2023.09.21
第27回、日本病院総合診療医学会で発表してきました!!2023.09.20
Dr’s Prime Academiaで喋ってきました!2023.09.01
2023年 9月の診療日時2023.08.18
第54回、順天堂東医研で喋ってきました!2023.08.17
順天堂東医研の学生さんと、「森のくすり塾」へ。2023.08.16
診療再開!!
初めまして
過去の記事から興味深く、楽しく拝見させていただいてます。
女性の生理にまつわるトラブルが増えた背景には、出産回数が減った事があるようです。
妊娠中と出産後は生理がありませんから、昔に比べて今の女性は生理の回数が多く、その分トラブルも増えていると言われていますね。
☆M☆さん
初めまして。コメント、ありがとうございます!
> 過去の記事から興味深く、楽しく拝見させていただいてます。
ありがとうございます、ぜひ過去記事にもコメントくださいね☆
> 女性の生理にまつわるトラブルが増えた背景には、出産回数が減った事があるようです。
そういうこともあるでしょうね。スピード社会で、社会制度や通信手段等、どんどん色々なことが変化しますが、特に女性にとっては、あらゆる面で変化の大きい時代だと思います。