東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

海を超えるか?

2012.06.17

**********************************************************************************************
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
    ↑↑↑          ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************


私ごとですが、こないだ、祖母の三回忌の時に、現在オーストラリアに住む叔母に、久しぶりに会いました。


その叔母の旦那さん(義理の叔父ね)は、イギリス人なんですが、最近足腰がしびれて痛く、長く歩けないんだそうです。


病院によれば、背骨と股関節の変形があり、薬で痛みやしびれを抑えて、ダメなら手術、という、お決まりパターンなんだとか。


・・・で、鍼で治療しました。


効果はよく、手応えがありましたが、何せ家がオーストラリアだから、継続治療は不可能です。(苦笑)


近所で知り合いの先生なんて、当然いない・・・。


となると、あとは徹底的な養生と漢方薬しかないです。


ただ、漢方薬といっても、症状のみを頼りに処方を考えて、それを通販で取り寄せて飲む、なんてのは愚の極みです。


(苦笑・・・サプリメントじゃないっつーの。)


コレはウチの患者さんにもいつも言うことですが、漢方薬飲むなら、キチッと専門家に細かく診てもらい、証を立てた上で処方してもらわないと、ダメです。


それも「漢方薬の」専門家に。


そこで現在、知り合いの尊敬できる漢方家に相談して、義理の叔父さん、手術回避プロジェクトを進めております。(笑)


このままいったら手術になってしまう公算が強いワケで、それを拒むなら、今から出来る限りのことをやんないと。


まー、どうなるか分からんけれども、うまくいくといいなあ・・・。


海を超えるか?



愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
清明院に皆様のお力を!<m(__)m>

↓↓清き1票を!    ↓↓清き1票を!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院オフィシャルホームページ(携帯)

清明院スタッフブログ『清明なる日々』

関連記事: ひとりごと

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

“海を超えるか?” への4件のフィードバック

  1. 山の子供 より:

    それは手術回避してさしあげたくなりますよね。
    オーストラリアにもいい鍼師さんいそうですが、国土が広いから、通うにもひと苦労でしょうね。
    日本でも、整形外科疾患でもなんでも、東洋も西洋も両方で診てもらう習慣になればいいのに。
    先生、超えたら、先生の患者さん困るし、なかなか難しいですが、早く楽になられるといいですね。

  2. いんちょう より:

    山の子供さん
    コメント、ありがとうございます!!
    > 日本でも、整形外科疾患でもなんでも、東洋も西洋も両方で診てもらう習慣になればいいのに。
    そうですねえ。同感です。

  3. より:

    いんちょう様
    まさか、特別授業で、お話が出るとは、思わず、ちいとばかし、恥ずかしくて、名乗れませんでした(笑)いい歳してるんですが、折り返し地点を過ぎると、恥じらいが(笑)
    オーストラリア人の鍼灸師さん(あちらは中医学?の鍼灸師になるらしいですが)に、聞いてみましょうか?

  4. いんちょう より:

    楽さん
    こんにちは。
    > まさか、特別授業で、お話が出るとは、思わず、ちいとばかし、恥ずかしくて、名乗れませんでした(笑)
    そうですか。(笑)恥ずかしがらずに、実名でどうぞ。(*^_^*)
    > オーストラリア人の鍼灸師さん(あちらは中医学?の鍼灸師になるらしいですが)に、聞いてみましょうか?
    叔母は知り合いを通じて、自力で見つけたようです。お気遣いありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿