東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

何故墓参するのか

2015.09.29

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
    ↑↑↑          ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************


先日、空き時間に、無性に墓マイラーに行きたくなって、行ってしまいました。。。

(もはや病的な世界ですな☆)


ふと蓮風先生の言葉を思い出し、思い付きで行き始めた墓マイラーも、気付けば10回目になりました。

これまでの墓マイラーは

墓マイラー
墓マイラー2 
墓マイラー3
墓マイラー4  
墓マイラー5  
墓マイラー 6  
墓マイラー 7 
墓マイラー8
墓マイラー9 参照


・・・まあ真面目な話、行ってみて思ったのは、自分が普段何気なく読んでいる古典も、その先生の墓参りに行くと、

急に身近に知ってる先生の本を読んでいるような感じになるというか、その先生との距離が縮まるというか、

そんな感じがあって、勉強がはかどるのです。


で、重要なのは、ひいては、それが臨床の役に立つということ。


僕は常々、そこ”のみ”を意識しています。


僕の全活動は、臨床のため、鍼の上達のため。


普通に考えたら、名医の墓参りに行った、その先生について情報収集した、それをブログに書いた、

「・・・で?」

って話ですからね。(笑)


ただの歴史オタクがとる行動のように見えるかもしれません。


僕の場合は、それを元に、自分の臨床の足しになる情報をどうにか引っ張ってきて、理解の浅い部分を深める。


臨床における所作、一挙手一投足を、もっともっと意味のあるものに、無駄のないものに、深いものに、

洗練、昇華していく業の一環なのです。



読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院オフィシャルホームページ(携帯)

清明院スタッフブログ『清明なる日々』

関連記事: ひとりごと

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿