東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

東京衛生学園 教員養成科で喋ってきました!!

2013.09.19

清明院では現在、スタッフを急募しております!!

ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細は
こちら。


**********************************************************************************************
人気ブログランキングへ
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
    ↑↑↑          ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************


今日は、母校である東京衛生学園、教員養成科で喋ってきました!!


教員養成科ということは、鍼灸学校の教員の卵の集まりです。


すなわち、数年後には、一人一人が、数十人の鍼灸師の卵の前で講義する人たちです。


だから、先先を考えると、影響力が大きいです。


喋った内容は、清明院の治療理論である

「北辰会方式に関して」

です。


今週、来週と、2回にわたって、4コマほど講義します。


先週木曜日、(一社)北辰会本部育成部長の藤本彰宣先生が、北辰会方式の概論的な内容と、実技を披露して下さいまして、多くの学生の評判がよかったようで、

 

今日も非常にやりやすかったですね。


北辰会方式というのは、本部を関西に置いていることもあって、関東の人にとってはなかなか接することの少ない流派、考え方だと思います。


中には妙な誤解や偏見を持っている人がいたりします。(苦笑)


そんな関東に、竹下爆弾投下です。(爆)





・・・まあ、学生たちからすると、

「たくさん問診を取って、たくさん体表観察して、それをどうやって一穴に絞り込むのか。」

であったり、

「刺さない鍼をする時に、いったい何を感じているのか。」

であったりと、こちらからすると当たり前になっている部分が、けっこう謎めいて見えるんだなあ、と思いました。


今日はそこらへんの、学生から見た疑問を、一つ一つ、徹底的に噛み砕いて解説させてもらいました。


そして、北辰会独特の刺鍼法、撓入鍼法(とうにゅうしんぽう)の実技をやりました。



・・・さて、今後、大いに跳ねてもらいたいところです。



読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)


清明院スタッフブログ『清明なる日々』

 

 

 

関連記事: 鍼灸学校、鍼灸学生に関して

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

“東京衛生学園 教員養成科で喋ってきました!!” への2件のフィードバック

  1. かな より:

    刺さない鍼
    ってなんですかーー!?

  2. いんちょう より:

    かなさん
    コメント、ありがとうございます。
    清明院HPにて紹介してありますので、下記URLをご参照ください。↓↓
    http://seimei-in.com/information/index.html
    このページにある、「古代鍼」「打鍼」という道具を、清明院では”刺さない鍼”として治療に用いております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿