東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

(一社)北辰会定例会大阪会場 内経気象学

2019.10.08

DSC_0182.jpg

 

 

 

**********************************************************************************************
  にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

 

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

6日の日曜日は、大阪で行われた(一社)北辰会定例会へ。

 

 

今回は午前中は実技訓練。

 

 

愛媛の水本淳先生、大阪の川上哲寛先生と、治療しあいっこしました。(∩´∀`)∩

 

 

水本先生も川上先生も、大変な勉強家です。

 

 

触り方や診立て方、非常に勉強になりました。

 

 

やはり、ああやって定期的に先輩の診方やり方を聞く、受ける、というのはいいですね。

 

 

自分の殻に閉じこもっていると、知らず知らずにどんどん視野が狭くなり、蓮風先生がよく仰るように、ヤマトの吊るし柿のように

 

「ヘタなりに固まる」

 

ように思いますね。(苦笑)

 

 

・・・先輩方の長を採り、自身の短を埋める、終わりない努力です。

 

 

午後は藤本新風先生による代表講演。

 

 

また後ほど告知しますが、今年も12月に東京衛生学園で行われる、毎年恒例、北辰会関東支部主催の代表特別講演のイントロ

 

「脈診について」

 

でした!!

 

 

実は新風先生は、20代の頃からずーっと、脈診に関しては並々ならぬ情熱を持って臨床研究を続けて来られました。

 

 

脈診に関しては、一家言持っておられます。

 

 

今回の特別講演では、それの一端が明らかになることと思います。

 

 

北辰会の本部会員、支部会員はもちろん、一般の先生方、学生さん、一人でも多くの人に聞いてほしいですね。

 

 

そして最後は橋本浩一先生による「内経気象学」

 

 

いつもながら、橋本先生の勉強量は凄まじいです。

 

 

今年の11月に行われる伝統鍼灸学会でも、黄帝内経の記載に対する解釈に関して、橋本先生は発表なさいます。

 

 

今回の発表も、黄帝内経への、歴代医家の解釈を通じて、季節と病の関係を考える内容で、なかなかマニアックで良かったです。

 

 

こういう、文献学に強いのも、橋本先生の魅力です。

 

 

臨床やりながら、あそこまで文献研究できる情熱は素晴らしいですね。

 

 

先輩方の発表を聴くと、まだまだ自分が勉強不足であることが分かって、気合いが入りますね。

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルサイト

 

 

清明院スタッフブログ『清明なる日々』

 

 

 

関連記事: 勉強会参加報告!季節・天候と東洋医学

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿