東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

「肝」って何ですか?(その12)

2012.07.07

_20200920_225311

 

 

 

**********************************************************************************************
人気ブログランキングへ
     にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
   ↑↑↑          ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>


クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 



これまでのお話・・・


「肝(かん)」って何ですか?(その1)
「肝」って何ですか?(その2)
「肝」って何ですか?(その3)
「肝」って何ですか?(その4)
「肝」って何ですか?(その5)
「肝」って何ですか?(その6)
「肝」って何ですか?(その7)
「肝」って何ですか?(その8)
「肝」って何ですか?(その9)
「肝」って何ですか?(その10)
「肝」って何ですか?(その11)

 


続きいきます!


 

◆「肝の臓」と「疲労」と「疲労感」の続き


 

前回、実際の症例から、「実際の肉体疲労の程度」「患者さんの自覚的な疲労感」に、大きくギャップがある場合がある、というお話をしました。


また、肝の臓が古典の中で「罷極の本(ひきょくのほん)」な~んて呼ばれ、疲労回復に重要な働きを持つことについても触れました。


そもそもこの「疲労」というものについては、西洋医学的にも、なかなか定義があいまいなシロモノのようなんですが、疲労を東洋医学的に、

 

「気血の消耗と、気血の停滞」

 

と定義した場合、その感じ方に個人差が出るのはどういうことでしょう。

 



まず、疲労の「程度」を決定づけるのは、気血の消耗と停滞の「程度」なワケですから、基本的には作業が長時間で、重労働であればあるほど、疲労の程度は増すハズです。



でも、同じ労働をしたって、人によって感じる疲労感は同じではありません。


まあ、スポーツマンと一般人では体力が違う、というのは当たり前ですが、年齢も性別も同じ、基礎体力もほぼ同じ人が、同じような労働をしても、

自覚する疲労感には必ず違いが出ます。

 


コレは、ひとつにはその人の「肝の臓」が、どれだけ疲労回復力(疏泄力)を持っているかによって変わって来るんだと思っています。



人間、一人一人顔も声も違うように、五臓六腑の堅脆も違うのです。



つまり、

大したことない疲労でも、もともと肝の臓が弱い人にとっては、回復が遅いため、疲労感を強く感じやすい

という訳です。


肝の臓が病んでいると、疲労がなかなか回復できないのです。



そして、そこにさらに疲労がたまると、弱っている肝の臓にさらに負担をかけることになり、さらに弱る、という悪循環に入っていきます。


コレが、様々な大病のもとになる、重要な東洋医学的メカニズムの一つだと思います。





では逆に、カラダは明らかにかなり疲労しているのに、それを「大したことない」と認識する、あるいはまったく感じないという場合は、

どう考えたらいいんでしょう。

 


次回に続く。

 




読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 


清明院スタッフブログ『清明なる日々』

 

 

 

関連記事: 肝・胆

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

“「肝」って何ですか?(その12)” への2件のフィードバック

  1. より:

    なるほど~。です。
    私は、夜勤明けだと、辛い時は、筋肉疲労で、階段の昇がキツイ時がありますね~。肝は筋を司る、からでしょうけど、瘀血もあるのかもしれませんね~。後、面白いのが、気持ちもの問題と、ホルモンの関係ですね~(笑)
    明けで、休みなら、身体も休みモードになっちゃって、ダラダラになりますが、学校だと思うと、多少筋肉疲労でも、行けちゃうので、衛気も強いんですかね~(笑)
    と、色々と、分析してみてます( ̄^ ̄)ゞ

  2. いんちょう より:

    楽さん
    > と、色々と、分析してみてます( ̄^ ̄)ゞ
    頑張って下さいね~ヽ(^o^)丿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿