東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

鍼灸師と社会性

2014.03.18

清明院では現在、スタッフを急募しております!!

ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細は
こちら。

 


**********************************************************************************************
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
    ↑↑↑          ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************


昔、鍼灸師の先輩が、


「この業界の連中って、エラそーなこと言う割に、挨拶できない、時間守れない、敬語使えない、服装ダメ、髪型ダメ、その他諸々、とにかく総じて、社会性がない!

 

こんなことだからいくら鍼灸医学、東洋医学って言ったって、信用されない。無資格マッサージにすら、売り上げで勝ててない。」


と、ヒートアップ気味に仰ったことがあった。


その時、全くその通りだなあ、という思いと同時に、しかしそういう事を守ったら、必ずしも信用されるのかな、そういうもんでもないんじゃないかな、

やっぱりそういう事よりも、一口に”ウデ”なんじゃないかな、という反論が頭をよぎった。


また、違う先生にその話をした時、

「はっはっは。社会性のある鍼灸師なんてのはねー、成功しないよ。」

と仰った先生もいた。





「社会性」とは、何だろうか。


辞書によれば、

1 集団を作って生活しようとする、人間の根本的性質。

2 他人との関係など、社会生活を重視する性格。また、社会生活を営む素質・能力。「―のない人」

3 広く社会に通じる性質。社会生活に関連する度合い。「―の強い文学」

だそうだ。


まあ当時、その先輩は主に2の意味でいったんだろう。


・・・で、今、自分が院長という立場になって5年目に入り、このことに関して、色々感じるところがある。

(ま、相変わらず髪型ダメ、服装ダメ、ですけど、何とかメシ食えてます。。。(笑))



皆さんはこの問題、どう思いますか?



読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)


清明院スタッフブログ『清明なる日々』

関連記事: 鍼灸と保険・業界のお話

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

“鍼灸師と社会性” への6件のフィードバック

  1. Michi より:

    社会性のある人…ね。「その人に触れたら、自分の中の善性が引き出される人」って辞書に入れて欲しいかなぁ。本当に人間らしい人というか。。単にお金とかルックスとか周りに合わせるとか奇抜な個性とかじゃなくて。そんな鍼灸師(^∇^)先生いけますよ〜

  2. いんちょう より:

    Michiさん
    コメントありがとうございます!
    >「その人に触れたら、自分の中の善性が引き出される人」って辞書に入れて欲しいかなぁ。
    はは(笑)なるほどね、意味変えちゃいますか!
    >先生いけますよ〜
    ありがとうございます。
    他者の善性を引き出すには、自分の善性が巨大化してないといけませんね。
    頑張ります~(*^^*)

  3. sハハ より:

    大丈夫。先生は、ロン毛のオサレさんで、腕もありますから!
    誰にでも良い事言うのが社会性のある人なら、社会性の無い方が良い鍼灸師さんかもしれませんね。

  4. いんちょう より:

    Sハハさん
    お久しぶりです!
    コメント、ありがとうございます!!
    > 大丈夫。先生は、ロン毛のオサレさんで、腕もありますから!
    ありがとうございます!(*‘∀‘)
    > 誰にでも良い事言うのが社会性のある人なら、社会性の無い方が良い鍼灸師さんかもしれませんね。
    なるほど、社会性の定義を論じるよりも、やっぱり皆さん個々に”社会性観”を持っており、それによってそれぞれが納得のいくように社会生活を営んでいる、というのが、現状と一致しているのかもしれませんね。
    以前の職場の院長のいう「社会性」も、社会性のある鍼灸師は成功しないと斬った先生の言う「社会性」も、所詮その先生個人の社会性観なのかもしれませんね。。。
    まあ問題は、結果的に成立してるかしてないかであって、成立してるならそれでよし、それに本人が納得いかないならば変容すればよし、ということで、やっぱり最後は自己責任、ということなんでしょうね。。。
    日々勉強です。(笑)

  5. donn より:

    以前、元プロ野球選手の桑田真澄さんが「社会性」はあったほうがいい。でもそれ以上に絶対的な“ウデ”がないと駄目。みたいなニュアンスのことをおっしゃってました。(実際に「社会性」という言葉を使っていたかは不明。忘れました。)プロ野球選手の中でも特に「社会性」のありそうな桑田さんがそう断言していたのが印象的でした。
    所属団体名よりも個人名の方が際立つ仕事をしている人はそうなんだろうなあ。と思いました。よ。
    でも「社会性」も大事!

  6. いんちょう より:

    donnさん
    初めまして。
    コメント、ありがとうございます。(*^^*)
    > プロ野球選手の中でも特に「社会性」のありそうな桑田さんがそう断言していたのが印象的でした。
    桑田さん、そんなことを仰ってましたか。知りませんでした。
    > 所属団体名よりも個人名の方が際立つ仕事をしている人はそうなんだろうなあ。と思いました。よ。
    なるほど、面白い解釈ですね。この話題が伸びてくれて嬉しいです。(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿