東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

ブログランキングについて

2010.07.17

えー、もうお気づきの方も多いのではないかと思いますが、今回、『最高の鍼灸の追求』を、ブログランキングサイトなるものに登録しました。

(しかも2サイトも。)

なぜ、去年の10月から書き始め、すでに200記事以上更新し続けているこのブログを、これまでランキング等に載せず、

ただ自分のHPとリンクさせるのみ、という不経済なことをやっていたかと言いますと、3つの理由があります。

1、やり方がよく分からず、めんどくさかったから。(笑)

2、純粋な口コミでどれぐらいの読者が得られるのか知りたかったから。

3、慣れるまでの試運転期間と考えていたから。

・・・です。

1.については、僕は半端じゃなくPCにウトいので、そもそもブログ自体継続する自信がまったくなかったこと、

しかもランキング登録にあたっては、なんだかんだと面倒な手続きがあって、

「正直、何をどうすればいいのかよく分からん。」

と思っていたからです。

2.については、最初は1日10~20くらいのアクセス数だったのが、現在は50~70ぐらいですから、

短期間の割にはスゴイと言えばスゴイのかもしれないけど、一般的ないわゆる「人気ブログ」と比較したら、ミドリムシもいいとこです。(笑)

・・・まあ、僕の発言に興味を持って、愛読、コメントしてくれる人がこんなにいたこと自体に驚いてはいますが(感謝)、

ここら辺で落ち着いちゃうかもなー、とも思っています。

(最近の伸び率から考えて。)

3.については、もう慣れました!(笑)さすがに慣れました!!

僕から見て、東洋医学とか、鍼灸の情報って、確かにネット上には掃いて捨てるほど溢れてると思うけど、そのほとんどが、

「自分が鍼を受けてたりして、すでに興味を持ってて、かつ肯定的な人」

とか、単純に

「同じ業界の人間」

”のみ”を対象にした、マニアックな、漢字ばっかりのものが非常に多く、

(しかもなぜか文字のフォントがいやに小さい、デザイン性がない、ダサい)

では一般人を対象にした情報は、となると、多くは極めて安っぽい、「〇〇の症状には〇〇のツボ」式の情報があまりにも多いように思います。

これではイカン!と僕が勝手に感じたため、このブログを書き始めたというワケです。

なぜ、ブログを書くのか  参照

そもそも、

「マニアックでアングラ、しかし現実に有用性の極めて高い」

東洋医学の世界を、素人である一般人の方々に、なにしろ分かりやすく、面白おかしく伝えなくてはならない、という目論見で始めた訳ですから、最初は難しかったです。

自分自身が楽しめる部分と、読者の理解度、引きつけ度との最大公約数の模索がネ。

・・・僕も最近、講義なんかやらせていただいていて思いますが、正直、専門家相手だと楽なんです。

専門用語使えるし、みんな東洋医学に肯定的だって分かってる訳だからね。

言わばホーム戦なんです。・・・でも、やっぱアウェイで勝たなきゃ!

しかしこれも半年以上書いてくると、エライもんでだんだんと、徐々に徐々に、書き方の「コツ」の様なものが分かってきました。

・・・僕はまだまだ書きます!どんどん書きます!!

一人でも多くの患者さんが、ちゃんとした東洋医学で救われますように、という祈り、願いがあるからです。

そのための一歩として、今回、ブログランキングに登録してみた訳です。

ちなみにランキングアップの仕組みは、下のバナーを1台のPCから1日1回クリックすると1カウント、とされ、そのカウント数が多いブログほど上位に上がる、という仕組みらしいです。

同じPCからだと、1日何回クリックしても1カウントですから、ご注意を。

(・・・って、それはしないか。(笑))

・・・まあ、こんなこと言っといて、全然アクセス数増えなかったら笑うけどネ。

でもそれはそれで、またイイ。(笑)


という訳で、愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらの各バナーをクリックお願いします!!清明院に力を!<m(__)m>

↓↓清き1票を!   ↓↓清き1票を!
人気ブログランキングへにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院オフィシャルホームページ(携帯)

清明院スタッフブログ『清明なる日々』 

関連記事: このブログについて

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿