東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

勉強会参加報告!

(社)北辰会関東支部7月定例会

2011.07.25

昨日、7月24日(日)は、高田馬場にある、日本医学柔整鍼灸専門学校で行われた、(社)北辰会関東支部、定例勉強会に参加してきました!! 今回は午前中の臨床コースは、金子太先生による臨床各論 「発熱」、 基礎コースは山梨の渡邊久子先生による 臓腑経絡学「心・小腸」、 午後は 実技練習「背候診」 のあと、竹山悠樹先生による 症例レポート「ネフローゼによる浮腫」 という、盛りだくさんの内容でした。 僕は午前中は臨床コースの方に出ておりましたが、「発熱」という疾患は、歴史的には東洋医学が当たり前のように診て、治してきた疾患でありながら、 現代日本では「鍼灸禁忌症」、「不適応症状」とすら言われている、いわくつきの内容を、金子先生がスライドで綺麗にまとめて下さり、 非常にためになる講義だったと思います。 背候診実技では、僕も臨床コースをひと班担当させていただきました ....

(社)北辰会7月本部臨床コース

2011.07.04

昨日、7月3日の日曜日は、大阪、上本町で開催された、(社)北辰会本部臨床コースに参加してきました!!今回、僕は前日から大阪に入って、ちゃっかり先輩のうちに泊めてもらっていました。そしてちゃっかり、本まで貰ってきました。(笑)・・・まあともかく、当日午前中は実技練習、「背候診」。僕は渡辺厳優先生、水本淳先生に教えていただいていたのですが、やっぱ大先輩たち、スゴイです。素早い体表観察の中に、重要なポイントを見逃さない慎重さ、治療方針の組み立てと予後予測の分厚さ・・・、普段の自分の臨床を反省しまくりでした。午後は蓮風先生による「経穴解説の解説」のあと、足立尚哉先生による症例レポート「乳癌再発予防と膝痛」、そして最後は、神野英明先生による「医易学」と、充実、盛りだくさんの内容でした。いつも症例レポートでは、僕は色々質問させていただくんですが、今回はあえて黙って他の先生方の質問をよ~く聞いていました ....

(社)北辰会関東支部6月定例会

2011.06.27

昨日、6月26日の日曜日は、高田馬場にある日本医学柔整鍼灸専門学校(略して日本医専)にて行われた、(社)北辰会関東支部、定例勉強会に参加してきました!!今回は、初めて使わせていただく会場で、しかも鍼灸学校です。過去にも、北辰会関東支部が勉強会に鍼灸学校をお借りしたことはあったんですが、今回の日本医専はまったくの初めてです。しかも今年度は、今回を皮切りに、3回ほど貸していただく予定になっている学校です。日本医専の、何人かの先生の御好意で今回、お借り出来ることになりました。(感謝合掌)当日は北辰会とは別に、学校説明会も開催されるということで、学校の事務の方や、教員の方々には、色々と気を使わせてしまいましたが、結果的には大きな問題なく、勉強会を終われたんじゃないかと思います。・・・さて、内容ですが、午前中、臨床コースは支部学術副部長、川田浩之先生による「臨床各論 眩暈(めまい)」、基礎コースは三 ....

(社)北辰会本部臨床コース

2011.06.06

昨日、6月5日の日曜日は、大阪、上本町にて行われた、(社)北辰会本部臨床コースに参加してきました! 今回は午前中は実技練習「背候診(はいこうしん)」、 午後は藤本蓮風先生による代表講演、「太極陰陽論(たいきょくいんようろん)」 その後、愛媛の水本淳先生による大人気シリーズ講義、「傷寒雑病論(しょうかんざつびょうろん)」 と、どれも外すことのできない、超重要な講義でした。 そして今回の定例会には、3月に清明院を退職した初代副院長の松木宣嘉先生も、四国から車で3時間半かけて参加しており(笑)、久々の再会に、僕もうれしくなりました。 ・・・まあ、彼が抜ける時のブログにも書いたけど、今や交通機関がこれだけ発達してますから、日本は狭いです。 清明院に変化が!(ご報告) 参照 今後もちょいちょい、勉強会で顔を合わせることがあるでしょうな。(笑) そして、終わった後はい ....

(社)北辰会関東支部5月定例会

2011.05.23

昨日、5月22日の日曜日は、代々木オリンピックセンターで行われた、(社)北辰会関東支部定例会に参加してきました!!今回はワタクシ、朝から2時間、講義させていただきました。内容は、「奇経八脈総論」です。本当は今年の3月にやる予定だった講義が、例の大震災で流れ、一時はお蔵入りになりかけたものの、ついにこのたび、日の目を見たワケであります!前日の土曜日は、清明院自体が忙しかった上に、夜は関東支部の役員講師の先生方、役員講師候補の先生方で集まって、前日勉強会・・・。そのあとちょこっと呑んで寝てからの、朝一講義だったので、朝から妙なハイテンション・・・。(笑)2時間、ほとんど”テンション高め”に喋り通しでございました。なんか、会場は節電対策中だからなのか、メチャクチャ暑く、窓を開けても風も入らず、ミストサウナの中で講義している感じで、それがかえって僕のテンションを高める結果となりました。(笑)悪条件 ....

(社)北辰会5月本部基礎コース

2011.05.16

昨日、5月15日の日曜日は、大阪、上本町で行われた、(社)北辰会本部基礎コースに参加してきました!!これで2週連続、しかも藤本漢祥院での研修も合わせると、3回にわたる関西移動です・・・。これはなかなかのもんです。しかし、出来る時にやっとかなかったら、あとで後悔します。だからやってます。「鉄は熱いうちに叩け」です。今回は諸事情により午前中は出られなかったんですが、午前中は油谷真空先生による講義、「背候診・原穴診(はいこうしん・げんけつしん)」でした!コレらについてもそのうちこのブログにて紹介したいのですが、我々の治療に欠かすことのできない、大切な診察法であります。午後は堀内齊毉龍(ほりうちさいりゅう)先生による講義、「気の思想・陰陽について」でした。「気」が何であるか、「陰陽」とはどのような考え方であるか、という根本問題を、正しく理解する、ということは、この医学を理解していく上でのスタートラ ....

(社)北辰会5月本部臨床コース

2011.05.09

昨日、5月8日の日曜日は、大阪、上本町にて行われた、(社)北辰会本部臨床コースに参加してきました!!午前中は実技練習、「背候診(はいこうしん)」でした。これについても、そのうち紹介しようと思っていますが、これの意味は読んで字のごとく、「背中をうかがう診察法」です。清明院の患者さんや、北辰会の先生におかかりの患者さんなら分かると思いますが、僕たちはいつも、患者さんの背中を触って、どのツボが硬くなっているか、冷えているか、熱を持っているかなどなど、あらゆる情報をキャッチして、東洋医学的な診断の材料にしています。僕は上級班に参加させていただきましたが、久々に大八木敏弘先生という、大ベテランの先生に教えていただき、非常に参考になりました。やっぱりベテランの先生の手はスゴイです。数十年かかって出来てきた手です。フッとさわられた瞬間の説得力が違います。そして午後は、蓮風先生の代表講演特別編、「この際だ ....

2011年3月(社)北辰会役員講師研修会

2011.03.21

昨日、2011年3月20日は、大阪にて行われた、(社)北辰会役員講師研修会に参加してきました!!この研修会は、普段の定例会と違い、一般会員や聴講生は参加できず、北辰会の役員、講師のみで行われる、言わば”内々の”勉強会です。それだけに展開される内容も高度で、いつも以上に勉強になります。今回のテーマは、「体表観察 集大成」ということで、朝は代表理事、藤本蓮風先生の挨拶に始まり、運営関係の報告、確認を堀内齊毉龍(さいりゅう)先生から、学術関係の確認事項を藤本彰宣(あきのり)先生から、それぞれ説明があり、そのまま夕方4時半まで、各班に分かれて、ほぼぶっ続けで「体表観察実技指導」でした。僕は藤本彰宣先生の班でして、今回も色々と勉強になりました・・・。彰宣先生は現在北辰会の育成部長であり、非常に教えるのが上手な先輩です。学術を教わると同時に、自分が教える立場に立った場合を想定しての「教え方」も、非常に ....

(社)北辰会3月本部臨床コース

2011.03.07

昨日、3月6日の日曜日は、大阪は天満橋で行われた、(社)北辰会本部臨床コースに参加してきました!!今回、諸事情により午後からの参加となってしまいましたが、午後は代表理事、藤本蓮風先生による講演、「陰陽論シンポジウムの補足」そのあと、講師である山本克仁先生による症例発表、「5年半の間、断続的に続く悪寒(おかん)」さらにそのあと、残ったわずか15分の時間(笑)、講師である島内薫先生による大人気シリーズ講義、「方剤と空間」という、充実の内容でございました!!・・・今回の定例会はいつにも増して盛り上がっていたように思います。蓮風先生からは、久々に『太極陰陽論(たいきょくいんようろん)』を踏まえた、『傷寒雑病論(しょうかんざつびょうろん)』に関する意外な新見解が飛び出したし、症例では、いつもの倍ぐらい、多くの質問が出ました。でもそのせいで、島内先生の講義時間は15分となりました・・・。(笑)終了後の ....

(社)北辰会関東支部2月定例会

2011.02.28

昨日、2月27日(日)は、代々木オリンピックセンターで行われた、(社)北辰会関東支部定例会に行ってきました!!今回の定例会は、午前中基礎コースは土田丈先生による「臓腑経絡学 肝・胆」午前中臨床コースは尾崎真哉支部長による「疾患各論 リウマチ」これはどちらも非常に重要な内容です。臨床上、「肝の臓」、「胆の腑」に異常を起こしている患者さんは少なくないし、「リウマチ」という病も、診る機会の非常に多い疾患の一つです。僕は北辰会HPに載せるための宣材写真を撮るため、幸い両方の講義を少しづつ聴講させていただきましたが(役得)、お二人とも素晴らしい内容の講義をしておられました。そして午後は本部講師である森洋平先生による「北辰会の刺鍼術 講義+実技」でした。・・・コレまた素晴らしい内容で、受講生の方は北辰会の刺鍼術が、理論的にも実践的にも、よく分かったんじゃないだろうかと思います。アンケートが楽しみなとこ ....

ブログ記事関連タグ

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿