東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

勉強会参加報告!

伝統鍼灸学会の症例

2012.08.29

**********************************************************************************************          ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************先週に引き続き、今週末も関西に行きます。毎週毎週、関西に行きます。(苦笑)勉強のために。患者さんと、自分自身のために。今週末の北辰会本部臨床コースは、もし時間が余れば、今年度私が「伝統鍼灸学会」にて発表する予定の症 ....

藤本漢祥院にて研修

2012.08.28

**********************************************************************************************          ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************昨日、8月27日の月曜日は、お昼まで、奈良の藤本漢祥院にて研修をさせていただきました。 そして夕方には清明院に戻り、夜まで鍼鍼鍼・・・。日曜日の夏季研修会が終わった後、向こうに一泊しての、研修です。私自身の勉強のた ....

2012(社)北辰会夏季研修会

2012.08.27

**********************************************************************************************          ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************昨日、8月26日(日)は大阪、森ノ宮医療学園専門学校にて行われた、(社)北辰会夏季研修会に参加してきました!! 今回は上級班ということで、育成部長である藤本彰宣先生に、1日ビッチリ実技指導していただきました。今回の ....

(社)北辰会関東支部7月定例勉強会

2012.07.23

**********************************************************************************************          ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************昨日、7月22日の日曜日は、高田馬場にある日本医学柔整鍼灸専門学校にて行われた、(社)北辰会関東支部、勉強会に参加してきました!! 今回の講義内容は朝から後藤りゅう先生による講義「心神をうかがう問診」でした。(社) ....

(社)北辰会関東支部6月定例会

2012.06.25

**********************************************************************************************           ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************昨日、6月24日の日曜日は、高田馬場にある日本医学柔整鍼灸専門学校にて行われた、(社)北辰会関東支部定例勉強会に参加してきました!! 今回は午前中は金子太先生による講義、「八綱陰陽に関わる問診」でした。”八綱(はっ ....

6月(社)北辰会本部臨床コース

2012.06.04

**********************************************************************************************          ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************昨日、6月3日の日曜日は、大阪にて行われた、(社)北辰会本部臨床コースに参加してきました!! 午前中は実技練習でしたが、今回は途中から、今度発売される蓮風先生の新しいDVDに、患者モデル役の一人として参加(出演?) ....

(社)北辰会関東支部5月定例勉強会

2012.05.28

**********************************************************************************************          ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************昨日、5月27日の日曜日は、高田馬場にある、日本医学柔整鍼灸専門学校にて行われた、(社)北辰会関東支部、定例会に参加してきました!! 今回、私用により午後からの参加となりましたが、午後は本部講師である森洋平先生によ ....

5月(社)北辰会本部臨床コース

2012.05.14

**********************************************************************************************          ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************昨日、5月13日の日曜日は、大阪、上本町で行われた(社)北辰会本部臨床コースに参加してきました!! 午前中は実技訓練。学術副部長である油谷真空先生の指導により、普段の自分が知らず知らずやってしまっている癖などに、大 ....

(社)北辰会関東支部4月代表特別講演

2012.04.23

**********************************************************************************************               ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************昨日、4月22日(日)は、代々木オリンピックセンターにて行われた、(社)北辰会関東支部、代表特別講演に参加してきました!! というか「奇経八脈総論~基礎編~」の講義もしてきました!!(笑)今回、清明院のスタ ....

『傷寒論(しょうかんろん)』という本

2012.04.10

東洋医学をやる者なら、知らない者はいないし、通らない者はいないであろう、古典中の古典に、『傷寒論』という書物があります。 僕もまだまだ全然ですが、こないだも、とある勉強会に参加し、これを長いこと読んでおります。何度も何度も読んで、解釈し、発見を得ながら、忘れては覚え、一生かけて読むような本だと思っています。参考 wikipedia(傷寒論)この書が著された年代は後漢末期の時代、書いた人物は張仲景という人物です。張仲景については、以前このブログで紹介しました。過去記事 「張仲景(ちょうちゅうけい)」という人物 参照この本は、やれ伝染病の治療を論じた本だとか、やれ腸チフスの治療を論じた本だとか、色々な言われ方があるのですが、東洋医学的にいうと、「寒邪(かんじゃ)に傷(やぶ)られてから、最終的に生命に関わるレベルまでの間に起こる、一連の病理変化の、詳細な様子とその治療法」が書かれた本です。「寒邪 ....

ブログ記事関連タグ

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿