東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

勉強会参加報告!

全日本鍼灸学会に参加してきました!! ①

2018.06.05

**********************************************************************************************       「エキテン」清明院サイト   ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************6.3の日曜日は、大阪で行われた全日本鍼灸学会の学術大会に参加してきました!!今日から何回かに分けて、報告しましょう。全日本鍼灸学会は、鍼灸界最大の学会です。(会員数は全国に約5000名です。因みに日本伝統鍼灸学会は約5 ....

講義に最適なスライド枚数

2018.05.31

**********************************************************************************************       「エキテン」清明院サイト   ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************アンケートでは好評いただきましたが、こないだ北辰会関東支部で喋った「胃の気の脈診」講義の反省を書いておきます。僕にしては珍しく、終盤、早送りになってしまった。しかも、10分オーバーしてしまった。どちらも、お金を取って喋る ....

今週末は全日本鍼灸学会!!

2018.05.30

**********************************************************************************************       「エキテン」清明院サイト   ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************今週末は、大阪で開催される(公社)全日本鍼灸学会に参加して来ようと思います。法人格を持っているというのは、任意団体ではなく、公的に許認可された団体である、ということなんですが、特に「公益社団法人」というのは、「一般社団法 ....

(一社)北辰会スタンダードコース東京会場に参加してきました!!

2018.05.29

**********************************************************************************************       「エキテン」清明院サイト   ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************27日の日曜日は、高田馬場で行われた(一社)北辰会スタンダードコースに参加してきました!!プールにでも行きたいような晴天の休日の中、朝から狭い教室で喋ってきましたよ~。(苦笑)内容は「胃の気の脈診」。(まずはキチッと読み ....

2018 中国研修 ⑦ 総括

2018.05.17

**********************************************************************************************       「エキテン」清明院サイト   ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************これまでのお話2018 中国研修 ① 第一印象2018 中国研修 ② 観光地を回ってみて2018 中国研修 ③ 日中の近代史2018 中国研修 ④ 病院研修初日2018 中国研修 ⑤ 病院研修2日目 2018 中国研修  ....

2018 中国研修 ⑥ 最終日のトラブル!!( ゚Д゚)

2018.05.16

**********************************************************************************************       「エキテン」清明院サイト   ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************これまでのお話2018 中国研修 ① 第一印象2018 中国研修 ② 観光地を回ってみて2018 中国研修 ③ 日中の近代史2018 中国研修 ④ 病院研修初日2018 中国研修 ⑤ 病院研修2日目    参照では続きい ....

(一社)北辰会エキスパートコースに参加してきました!!

2018.05.15

**********************************************************************************************       「エキテン」清明院サイト   ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************5.13の日曜日は、大阪で行われた、(一社)北辰会エキスパートコースに参加してきました!!今回、午前中は実技訓練。尊敬する、傷寒論のマエストロ、愛媛の水本淳先生に治療していただきました。水本先生の話は非常にサクサクしてい ....

2018 中国研修 ⑤ 病院研修2日目

2018.05.14

**********************************************************************************************       「エキテン」清明院サイト   ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************これまでのお話2018 中国研修 ① 第一印象2018 中国研修 ② 観光地を回ってみて   参照では続きいきます!!研修旅行の最終日は、今回の旅の大メインクライマックスである、老中医、武連中(ぶれんちゅう)先生の臨床の ....

2018 中国研修 ④ 病院研修初日

2018.05.13

↑↑天津中医薬大学附属病院。デカいです。「脳病 骨傷中心」とあります。**********************************************************************************************       「エキテン」清明院サイト   ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************これまでのお話2018 中国研修 ① 第一印象2018 中国研修 ② 観光地を回ってみて    参照5.7はいよいよ今回のメイン、病院研修でした。朝か ....

2018 中国研修 ③ 日中の近代史

2018.05.12

↑↑忘れてはいけない、この場所へ。**********************************************************************************************       「エキテン」清明院サイト   ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************これまでのお話2018 中国研修 ① 第一印象2018 中国研修 ② 観光地を回ってみて   参照では続きいきます。今回の中国研修の観光では、どうしても外せなかったスポットがあります。そ ....

ブログ記事関連タグ

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿