東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

ひとりごと

爽快な忙しさ

2010.10.12

コメント: 4

今日の夜の診療は忙しかったです。なかなかのもんでした。爽快でした。感謝です。・・・どんなに忙しくても、絶対に治療の「質」は落としたくないので、そこだけは細心、注意してやりました。素早い中にも常に丁寧な体表観察、刺鍼を心がけながら、です。するとなぜか、いつもより鍼がよく効いていることに気が付きました。不思議発見です。・・・仏教に「三昧(さんまい)」という言葉があります。(参考に、wikiとリンク張っときました。)まあ、とてもそんな境地ではないですけど、今日、一瞬、ほんの一瞬、なんか、「あー、あれってもしかしてこんな感覚なんかなー・・・。」と思った時がありました。(笑・・・単なる勘違いですけどネ。冗談でもこんなん言うと、怒られちゃいそうだけど・・・。)でも個人的に、鍼は修行のようなものだと考えております。まーとりあえず、本日の清明院は「爽快な忙しさ」でした!今日来てくれた患者さん達に感謝です。 ....

新幹線から更新!

2010.10.03

コメント: 0

今日は、勉強会で大阪におりました! そして今帰りの新幹線でございます! いやー、今日の講義はなかなか興味深かったです・・・。この報告はまた明日するとして、 やっぱ現代に生きる鍼灸師は、せめてつい最近(江戸期以降)の鍼灸の歴史ぐらいは、キチッと踏まえる必要がありますな。 今日は携帯からの更新ですので、短いですがこの辺で・・・。(苦笑) 愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!清明院に皆様のお力を!<m(__)m>↓↓清き1票を!        ↓↓清き1票を!     

つながりの大切さ

2010.09.21

コメント: 0

今日、関西の(社)北辰会の役員の先生から、患者さんをご紹介いただきました。これで何人目だろうか・・・。(感謝合掌)清明院では、これまで何人もの患者さんを、関西の先生方からご紹介いただいています。もともと関西で鍼灸治療を受けていたが、東京に転勤になった、結婚して東京住まいになった、息子や娘が東京にいる、・・・などなど、様々な理由で、清明院を紹介して下さいます。これは大変ありがたいことです。また、清明院から見ても、関西にたくさん知り合いの先生がいて下さる、ということは、例えば患者さんから、「親戚が関西に住んでるんだけど、いい鍼の先生いませんか?」とか聞かれた時に、大変心強いです。僕は毎月1~2回、勉強会のために関西まで足を運んでいます。その目的は当然、鍼灸の学術の研鑽な訳ですが、それ以外にも、せっせと通っていると、自然と、こういうことがあります。”つながり”・・・これはとても大切ですね~。愛す ....

技術の研鑽

2010.09.15

コメント: 0

今日は診療終了後、森岡先生に鍼してもらいました。前々から疑問でしたが、よく美容師さんが、営業終了後も遅くまでパーマやカットの練習やってるのに、鍼灸師はその日の仕事が終わったら、「お疲れしたー」って言って帰っちゃいます。(苦笑)「コレ、なんで??」”技術”というのは、こういうことではなかなか上達しません。携帯からの更新なので、今日はこの辺で・・・。愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!清明院に皆様のお力を!<m(__)m>↓↓清き1票を!        ↓↓清き1票を!     

鍼灸師の土俵

2010.09.14

コメント: 0

・・・こないだの飲み会で、先輩と話した内容が、ちょっと印象に残りましたので、書いておこうと思います。飲み会での何気ない話題からインスパイアされて、大きな気付きや再確認を得ること、というのはすごく多いんです。だからぜひ鍼灸師は、どんどん飲みに行くべきだと思います!(笑)「酒は百薬の長」です!「ノミニケーション」です!(死語?)まあ、要は酒に「飲まれ」なけりゃいいんです!!あるいは「飲まれ」るタイプの人と飲まなけりゃいいんです!!(苦笑・・・コレ意外と大事。)・・・まあ、それはともかく、我々鍼灸師というのは、前回書いたような、「気」や「経絡」というものが”ある”と考える組と、”そんなものない”と考える組の人たちが、実に不毛な争いをやってきた過去があります。(・・・今でもか?今は冷戦状態か?ま、いーやどっちでも。)しかし、これは非常に感情的な議論であり、最終的にはその感情論をごまかそうとするため ....

お別れ会

2010.09.08

コメント: 0

今日の診療終了後は、以前、はるばる・・・で紹介した、僕の柔整時代の同級生であるシンダイ君が、長い修行生活を終え、彼の田舎である高知県に帰るということで、つい先ほどまで送別会を開いておりました。彼は地元に帰ったら、まずはゆっくりと、開業するか、とりあえず勤務先を探すか、考えるそうです。「都会の暮らしに疲れた・・・。」とか何とか言っておりましたが、僕としてはもちろん、「即開業しちゃいな!」と勧めておきました。(笑)まあ、あのイケメンと、しばらく会えなくなるのは寂しい気もしますが、また一人、清明院のネットワークが全国に広がりました。彼はなぜか、今週末から一度沖縄に一人旅してから、地元、高知に帰るそうです。その沖縄にも、僕の柔整時代の同級生がおります。こうやってどんどん、全国に治療家ネットワークが広がって、縁のある多くの患者さんが救われるということは、とてもよいことだと思います。そんな訳で更新が遅 ....

満員御礼!!(小児多し!!)

2010.09.04

コメント: 0

本日は朝から予約満タンでございました!(感謝) トランス状態。 そして今日はお昼ごろは清明保育園となりました。(笑) 園長気分満喫。 清明院では、現在、小児の患者さんが増えています。 以前、小児と鍼灸、小児と鍼灸(その2)に書いたように、これはとてもよいことだと思っています。 小児のあらゆる病に、鍼は非常に有効です。 親御さんとしては、かわいいわが子の一挙一動が心配でならない訳ですから、信頼できる医療機関に連れていきたいけど、 なるべくなら薬は使わせたくない、という思いは、皆さん持っておられるようです。 ここまさに、鍼の出番です。 しかし残念ながらこのことが、意外と知られていないんです。 小児というのは、「治る力」が非常に活発です。 それをちょっと引き出してあげるだけで、色んな症状が、ぐんぐんよくなるのを、よく目にします。 夜尿症、疳の虫、アレルギーなどなど、お困りの方はぜひご ....

墓に入るとき

2010.09.01

コメント: 0

こないだ、夏季研修会の後の飲み会で、何人かの先生達とした話が印象に残りましたので、ちょっと書いておきます。・・・人間は、いつかはみんなあの世に逝きます。(笑・・・別にこんな、重いテーマでしんみりと飲んでたワケではないのでご安心を。)まあ、それはみんな分かってる訳だけど、みんなが興味があるのは、”どう”逝くか、ですよね?今日も、ご高齢の患者さんと話していて、話の中で、その患者さんが、「先生、私は、死ぬ時はある日”パッ”と死にたい。」とおっしゃいました。その患者さん曰く、「何年も寝たきりになって、周りに迷惑かけるのだけは絶対いやだ。もうここまできたら、いつ死んだって別に構わないけど、動けない状態が長くなるのだけはいやだ。」とのことです。そこで僕が、「”周り”って誰よ?」と聞き返すと、「家族。」とのこと。僕は、「今まで散々迷惑かけられて来たんだから、たまにはこっちが迷惑かけたっていんじゃないです ....

携帯からの更新!

2010.08.29

コメント: 0

いやー、行ってきました、(社)北辰会夏季研修会!話しておきたい話題がいっぱい・・・。(笑)でも今日は携帯からの更新なので、明日書きます!お楽しみに!!愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!清明院に皆様のお力を!<m(__)m>↓↓清き1票を!        ↓↓清き1票を!     

「掃除」の大事

2010.08.23

コメント: 0

昨日、22日の日曜日は、完全オフでした!(いつもお盆中は、伊東、群馬、奈良と全国行脚しているので、なんか”休み”って感じがしないんだよね・・・。(苦笑))ホントはお盆中にやりたいな、と思っていたんですが、いい機会だったので、清明院を大掃除しました!(一人ぼっちでせっせと、汗だくになりながら、です。(笑))午前中に、待ちに待ったポトス(観葉植物)が5鉢届き、それらを前から置きたかった位置に配置した後、ひたすら掃除掃除・・・。・・・配置が「バシッ」ときまったら、また報告しようと思っていますが、”清明院緑化計画”は、水面下でまだまだ進めています。ですので、まだまだ届きます。観葉植物くんたち。今回の掃除の内容は、治療スペースを仕切るカーテンをすべて洗濯し、床を掃除し、鏡を掃除し、水周りを掃除し、掃除機をかけ、タオル類も洗濯・・・。全て終わった後、お香を焚いて、本を読みながらマッタリと過ごす。皆さん ....

ブログ記事関連タグ

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿