お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2010.03.10
僕はこれまで、あらゆる臨床家を見てきました。
無口な先生、優しい先生、恐い先生、厳しい先生、ひょうきんな先生などなど、ありとあらゆる臨床家と出会い、話し、飲み、一緒に仕事をしてきました。おそらくこれからもそうなるでしょう。
基本をしっかりと踏まえながら勉強して、経験を積んでくると、どの先生もある程度のありふれた症状については治せる、あるいは楽にできるようになってきます。
当然、中には誰も(というか普通は)治せないような病気を治す、スゴ腕の先生(いわゆる名人)もいます。
その「差」、名医と凡医の差がなぜ生じるかを考えてみると、この「医療」という仕事は、単純に「技術」や「知識」のみでは計れない部分があるんじゃないかな、と思います。
というのは、我々の「医療」は人対人ですから、患者さん一人一人に個性があり、その患者さんなりの主義、主張、考え方があって当り前です。
それを医療者側がうまく分かってあげて、上手に信頼関係が築けた場合、こちらの期待値ほど治っていなくても、患者さんがこちらを信じてついてきて下さる場合があります。
また、残念ながらもちろんその逆もあります。
これを、「相性の問題」とか、「縁がなかった」と言ってしまえば簡単ですが、より高みを目指すなら、そう簡単に済ませる訳にはいきません。
日々臨床をしていると、患者さんとの「信頼関係」が、治療効果を大きく左右することがあります。
まあよくいう「プラセボ効果」というやつです。
しかしこの「プラセボ効果」、実際の臨床においては極めて大事だと思います。臨床現場で最も重要視されなくてはいけないのは、「治ること」に他なりません。
患者さんとしては、「治った」「楽になった」という事実を期待して治療に訪れる訳で、「自分の症状を東洋医学ではどのように考えるか、理解するのか」という問題は二の次です。
かといって、こちらが東洋医学的な分析をないがしろにすることは当然しないのですが、いわゆる「上手い」先生ほど、この分析が確かで、なおかつ「プラセボ効果」を非常に大きく効かすことが出来るように思います。
僕もそうなりたい、と思いながら、日々治療させていただいてます。
ところでこの「プラセボ効果」というのも、実は東洋医学的に考えることが出来ます。
これには東洋医学の言う「心の臓」というものが大きく関わるのですが、この話はまたそのうち・・・(笑)
2012.07.08
2016.05.09
2016.04.12
2016.04.28
2015.06.04
2012.12.23
2014.02.17
2014.04.26
2024.11.07
2024年10月の活動記録2024.11.01
2024年 11月の診療日時2024.10.10
清明院15周年!!!2024.10.09
2024年9月の活動記録2024.10.01
2024年 10月の診療日時2024.09.19
2024年8月の活動記録2024.09.01
2024年 9月の診療日時2024.08.03
2024年7月の活動記録2024.08.01
2024年 8月の診療日時2024.07.10
患者さんの声(70代女性 目の痛み、不安感)2024.07.05
2024年6月の活動記録2024.07.01
2024年 7月の診療日時2024.06.05
2024年5月の活動記録2024.06.01
2024年 6月の診療日時2024.05.10
2024年4月の活動記録2024.05.01
2024年 5月の診療日時2024.04.13
(一社)北辰会、組織再編。2024.04.02
2024年3月の活動記録2024.04.01
2024年 4月の診療日時2024.03.14
2024年2月の活動記録2024.03.01
2024年 3月の診療日時2024.02.15
2.17(土)ドクターズプライムアカデミアで喋ります!2024.02.04
3.10(日)(公社)群馬県鍼灸師会で講演します!2024.02.03
3.3(日)「浅川ゼミ会」にて講演します!2024.02.02
2024年1月の活動記録2024.02.01
2.25(日)順天堂東医研、第5回特別公開シンポジウム「日本とインドの伝統医学」に登壇します!!2024.02.01
2024年 2月の診療日時2024.01.11
2023年、9月~年末の活動一覧2024.01.05
診療再開!!2024.01.01
2024年 1月の診療日時2023.12.30
2023年、鍼療納め!!2023.12.21
(一社)北辰会、冬季研修会のお知らせ2023.12.01
2023年 12月の診療日時2023.11.26
患者さんの声(60代女性 背部、頚部の痒み、首肩凝り、高血圧、夜間尿)2023.11.25
患者さんの声(70代女性 耳鳴、頭鳴、頭重感、腰下肢痛、倦怠感)2023.11.22
12.3(日)市民公開講座、申し込み締め切り迫る!!2023.11.21
今週からの講演スケジュール2023.11.16
日本東方医学会学術大会、申し込み締め切り迫る!!2023.11.01
2023年 11月の診療日時2023.10.10
清明院14周年!!2023.10.04
12.3(日)市民公開講座やります!!2023.10.01
2023年 10月の診療日時2023.09.23
第41回、日本東方医学会学術大会のお知らせ2023.09.22
第55回、順天堂東医研に参加してきました!2023.09.21
第27回、日本病院総合診療医学会で発表してきました!!2023.09.20
Dr’s Prime Academiaで喋ってきました!2023.09.01
2023年 9月の診療日時2023.08.18
第54回、順天堂東医研で喋ってきました!2023.08.17
順天堂東医研の学生さんと、「森のくすり塾」へ。2023.08.16
診療再開!!
いつもお世話になっております。
うちの娘がアトピーっ子と分かってから6年間、治る方法、治して下さるお医者様をずっと探し続け、色々な病院に行きましたが、いんちょう先生は、お医者様を見る目の肥えた娘が(笑)初めて初診から懐いたお医者様です。
子どもは直感が優れていると言いますが、大人でも病気に苦しんでいる人は、本能的に「この先生なら自分の病気を治してくれる!」と判るのではないかと思います。
そういう先生には、自然と患者さんがたくさん集まり、名医と言われるようになるのではないでしょうか。
今、うちの娘は、いんちょう先生が世界で一番すごいお医者様だと思っておりますので、これからもどうぞよろしくお願い致します。(何だか文章が拙くてすみません・・・)
Sハハさん
ありがとうございます
目の肥えたSちゃんに気に入っていただけたようで、嬉しい限りです(笑)
Sちゃん、まだまだ良くなると思います。楽しみに通って下さいネ。
ちなみに・・・
気まぐれにお医者様をころころ変える事をドクターショッピングと言うそうですが、うちの娘はメインの小児科(皮膚も診ていただいています)と耳鼻科のお医者には発症から6年間ずっと変わらずお世話になっております。(娘はいつも緊張して、無言で受診してますが)
娘が生まれる数年前、うちのおばあちゃんが鬱病になってしまった時に、色々な科のお医者様に色々な事を言われ、結果的にドクターショッピングをしてしまった経験があるので、娘のアトピーに関しても主治医さん以外のお医者様の違った、より良いご意見を求めて折に触れ、色々な医療機関を受診しました。
で、目が肥えてしまったのです(笑)
Sハハさん
なるほどー。ドクターショッピングについては、あながち悪いことでもないと思います。近年は情報社会、情報過多とよく言われるけども、それを冷静に処理することが出来る(心がけている)のであれば、「情報」はないよりは多くあった方がいいと思います。
もちろんあまり振り回されてしまってはいけませんがね。
僕個人的にはSちゃんは極めて冷静な観察眼を持っていると思いますよ(笑)