東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

心・小腸

「心」って何ですか?(その3)

2010.05.30

これまでのお話・・・「心」って何ですか?(その1)「心」って何ですか?(その2)続いて、心の働き、いけるとこまで・・・☆心は血脈をつかさどるここでいう「血脈(けつみゃく)」というのは、東洋医学の言う、「血(けつ)」の通り道であります。西洋医学の「血管」と同じようなものと考えれば分かりやすいかと思いますが、まったく同一のものではないので、これまた注意が必要です。つまり「気血」、「気血」とよく言われますが、「気」は形が無くって、どこでも縦横無尽に全身を流れるのに比較して、「血」には形があり、「血脈」という、通り道が存在する、という訳です。その「血脈」は全身に分布しながら、最終的には「心」の臓に繋がる、そして心の臓のポンプ作用(主血作用)によって、全身に「血」が循環する、という意味で、「心は血脈をつかさどる」と言われます。・・・こないだ、清明院に治療に来た鍼灸学生さんから、質問されました。「先生 ....

「心」って何ですか?(その2)

2010.05.28

前回のお話・・・ 「心」って何ですか?(その1) 今日は、心の形態について考えてみたいと思います。 ☆心は他の4臓と直接つながる ↑上の図が、東洋医学的な「心の臓」の図であります。(中国明代、張景岳『類経図翼』より)   これを見ますと、心から直接4本の管が伸びていることが分かります。 それぞれの管は肝、脾、肺、腎という他の4つの臓に直接繋がっていることを示します。 この中で、「肺」とのつながりだけは他と比べて、少し違います。 この図に、ちょっと難しいけど、 「肺系即肺管」 という言葉が書いてありますね? ・・・まあ、ここは諸説あるようなんですが、要は心と肺とは、気管(空気の通り道)を通じて連結しており、それ以外の3つの臓よりもさらに機能的に密接なつながりを持つ、と解釈すればよい、と思います。「心の臓」は、それ以外の四臓のうち、「肺の臓」との繋がりが密接かつ特別です ....

「心」って何ですか?(その1)

2010.05.27

・・・さて今日から「心(しん)」という臓について、考えていきましょう。これを読んでいく時に注意してほしいのは、やっぱり西洋医学のいう「心臓=heart」と、東洋医学のいう「心の臓」というものとは、全く別のものであると考えたほうがいい、ということです。東洋医学と西洋医学は、まったく違う角度、まったく違う哲学をもって、「人体」という小宇宙をみています。だからここを初めから混同してしまうと、後々、ワケが分からなくなるのがオチなんです。(僕自身がそうでした)しかし、みている角度、哲学が違う、とは言っても、その対象は「人間」な訳ですから、その解釈が”部分的には”オーバーラップしてくることも当然あります。これから述べる、「心の臓」の働きの中にも、そういう部分はあります。でも、そこだけを強調して採り上げて、両医学の融合が出来るか、と考えると、それは限りなく不可能に近い、というか無理、少なくとも現段階では ....

ブログ記事関連タグ

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿