東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

時事ネタ

いじめ問題

2012.07.20

**********************************************************************************************     ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************最近、大津市でのいじめによる中学生の自殺の問題が、盛んにニュースで報じられております。 まあナニを言おうが、後の祭りで、亡くなった子が帰ってくることはありません。まずは、ご冥福を祈るしかない、という、悔しい現状です。こうい ....

オウム問題

2012.06.15

**********************************************************************************************     ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************今日、オウム事件の最後の容疑者である、高橋克也が逮捕されました。 患者さんたちとも、今日はその話題が多かった・・・。(苦笑)去年の年末の平田信、こないだの菊池直子に続いて、17年も経って、ここへきて一気に、バラバラとみんな ....

気合いと根性とTPP

2012.03.15

清明院では現在、スタッフを急募しております!!ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細はこちら。**********************************************************************************************               ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************気合いと根性・・・。 何をするにも、これが大事だと思います。仕事も勉強も、プライベートも。こういう考え方を ....

教育崩壊現場

2012.02.22

清明院では現在、スタッフを急募しております!!ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細はこちら。**********************************************************************************************              ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************先日、清明院の患者さんで、小学校の先生をされている方からうかがいました。 その日、妙に肝鬱所見(かんうつしょ ....

確定申告とか・・・

2012.02.21

清明院では現在、スタッフを急募しております!!ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細はこちら。**********************************************************************************************          ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************今年もやってきましたネ、この時期が。 確定申告って、メンド臭いですよね~・・・。でもやらなきゃしょうがない・・・。 ....

橋下市長フィーバー

2012.02.07

清明院では現在、スタッフを急募しております!!ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細はこちら。**********************************************************************************************          ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************最近、橋下徹大阪市長に関するニュースの過熱っぷりがスゴイです。それにしてもこの人は、弁護士で元コメンテーターだけあ ....

原発の是非論

2011.06.11

なんだか、難しいタイトルね・・・。(でも難しい話しはしません。というか出来ません。(笑))今日、昼食を食べに、清明院の外に出ると、何やらドンチャンドンチャン、甲州街道の向こう岸でデモ行進をしておりました。近くにいたおまわりさんに、「これ、何の行進ですか?」と聞くと、「反原発だって。」とのこと。・・・特に震災以降、もちろんそれ以前からも、世界中で議論されている、「原発問題」。こないだもテレビで、俳優の山本太郎さんが反原発発言で波紋を呼び、事務所をやめた、なんていうニュースがやっておりました。非常に難しい、この問題。清明院ブログでも今、副院長がスタッフブログにて、主に問題になりやすい「被曝」に関する知識について連載しております。カテゴリ 原発問題 参照・・・まあこの問題は、「人間が高度で、文明的な生活を求めすぎたあまり、結果として天に向かってツバを吐いた状況」の、分かりやすい具体例だと思います ....

スマホ?

2011.05.30

相変わらず機械にウトい私です。最近よく耳にする、「スマホ」・・・。先日も先輩から、「スマホに変えたからね~。」と連絡をもらったはいいものの、イマイチ何のことか分からず・・・。(苦笑)そこで、ネットで調べてみると・・・、どうやら「スマートフォン」の略だそうです。(・・・当たり前ですか?僕にとっては目からウロコでした。)じゃあ「スマートフォン」とはいかなるものかと思い、さらに調べていくと、どうやらネットがPCの様に使える携帯電話なんだそうです。(苦笑・・・違ってたらご指摘ください。)そりゃあとてもいいものじゃないか!と思ったんですが、これがまだ完全には普及しておらず、現状は従来通りの携帯電話と2本立て、という感じらしいです。これまでの携帯電話に比べると、多少操作が複雑で、まだ抵抗のあるユーザーも多いんだそうです。まあ、操作性、多少電池のもちが悪い、赤外線通信が出来ないなどの問題はあるにせよ、こ ....

ボランティア情報交換サイト「tsuboNET」

2011.04.01

以前にこのブログ上でも紹介しましたが、私の先輩である群馬の栗原先生が、鍼灸師用のボランティア情報交換サイトを立ち上げるそうです。 ボランティア情報交換サイトtsuboNET.の運営スタッフ募集そして、このサイトを運営するために若干名のスタッフを募集しておられます。 興味のある方はこちらから是非連絡してみて下さい。 今回の震災をきっかけに、ネットを使った鍼灸師同士の迅速なボランティア情報の共有は、非常に重要であると感じました。 携帯や自宅電話による通話が全く出来なくなったのに対し、ツイッタ―やブログのコメント欄、 メールに関しては比較的いつも通り使用することが出来ました。 今回の栗原先生の行動が、大きく実を結ぶことを期待します。 読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!<m(__)m> ↓↓清き ....

被災地での鍼灸師(その2)

2011.03.26

鍼灸マッサージ師による震災時のボランティアについて、『週刊あはきワールド』において、三輪正敬先生が緊急寄稿を書いておられます。鍼灸マッサージ師による被災地でのボランティアについて 災害時に鍼灸師が現場で出来ることを簡潔にまとめておられます。専門家の先生方はもとより、一般の方も、鍼灸師に何が出来うるか、これを読んでいただけると、よく分かるかと思います。また、(社)全日本鍼灸マッサージ師会も、HP上で、災害ボランティアの登録、義援金の呼びかけ等、行っております。(社)全日本鍼灸マッサージ師会 災害支援専用窓口我々医療人としては、行ける人は今からでもバンバン現場に行って、被災者のために出来る最大限の医療をなす、というのが、一番いい支援策だとは思います。・・・ただ、状況が状況です。厳しい現場に、サバイバル経験のない、技術、知識不足の人が行っても、かえって足手まといになる可能性も大いにあります。それ ....

ブログ記事関連タグ

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿