東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

はるばる・・・

清明院に藤本蓮風先生が来て下さいました。

2016.08.10

**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************今日は清明院にとって、メモリアルな日となりました。(*‘∀‘)2009年の10月に開業して以来、初めて清明院に蓮風先生が来て下さいました!!↑↑初めてお会いしてから16年、この人なくして清明院なし、の、蓮風先生です。2009年に開業した ....

はるばる・・・(その15)尾崎誠先生

2011.10.15

清明院では現在、スタッフを急募しております!!ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細はこちら。**********************************************************************************************          ↑↑↑          ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************本日も清明院は満員御礼でございました!!(感謝合掌) 本日、診療終了間際に、嬉しい来客がありました!!僕の鍼灸学 ....

はるばる・・・(その14)原元氣先生、油谷真空先生

2011.06.26

昨日、土曜日の診療終了後は、(社)北辰会関東支部、定例会前日勉強会でございました!!この勉強会はもうすでに2年ぐらい前から非公式で行っております、言わば「内輪の」勉強会です。関東支部の役員講師、役員講師候補のヤル気ある若い先生達で集まって、ワイワイと、かつ真剣に、鍼の勉強をやっております。関東支部では、定例会に毎月本部の講師の先生を関西からお招きするんですが、多くの先生は前日から東京入りされ、この勉強会にも顔を出して下さいます。昨日は本部副学術部長である油谷真空(ゆたにしんくう)先生と、講師である原元氣(はらげんき)先生が来て下さいました!(↑手前が油谷先生、奥が原元氣先生です。お二人とも、長時間の移動でお疲れの中、サスガの技を見せて下さいました。 )油谷先生の鍼灸院「伝統鍼灸 風胤堂(ふういんどう)」HP原先生の鍼灸院「輝鍼灸院」HP(ブログも必見!!)油谷先生には、かなり以前から大変お ....

光畑昇先生登場!!

2011.06.25

今週、木曜日の夜は、大森にあります、東京衛生学園専門学校の、東洋医療総合学科の学科長である、光畑昇先生が、同校の治療体験実習のご挨拶ということで、はるばる清明院にお見えになりました!!先生は去年もお見えになったんですが、あれからもう1年も経つんですね・・・。早い・・・。早すぎる・・・。(苦笑)(↑去年の写真と比べて、若干丸くなられた感のある光畑先生(左)と、清明院往診事業部の樫山先生(右))ちなみに去年の写真はこちら(笑)・・・まあ、僕も、樫山先生も、副院長の森岡先生も、初代副院長の松木先生も、松田先生も、実はみんなみんな光畑先生の教え子でございます・・・!ですので、ご挨拶だなんて甚だ恐縮な関係なのでございます!むしろ本来はこっちが伺わなければならないぐらいなのでございます。・・・というわけで、ご挨拶だなんて堅苦しいのはほどほどで済ませて、僕の教員養成科時代の同級生達を集めて、けっきょく夜 ....

はるばる・・・(その13)伊藤裕司先生

2010.11.15

昨日、11月14日の日曜日は、僕の柔整学校時代の同級生である、ゆーじ君が清明院を訪ねてきました!!↑学生時代に比べ、若干太った感のあるゆーじ君です。・・・彼は今、故郷である山梨県、石和温泉にて、スポーツジム内にある治療室で働いているとのことです。昨日は勉強会で新宿に出て来たついでに、清明院に寄ってみた、とのことでした。(たまたま僕が清明院にいる時に電話してきました。必然ですな。(笑))彼が学生時代からやっている、とある手技療法の流派には、不思議な縁があるのか、何故か僕は知り合いが多く、たまにそこの先生方とも飲みに行ったりするんですが、いつもガッチリ噛みあうというか、非常に楽しい飲みになることが多いです。なぜならその考え方が、非常に今僕がやっている東洋医学の考え方と近くて、今回も2時間弱の短い時間でしたが、非常に有意義な情報交換が出来ました。・・・やっぱり、鍼を使うやり方でも、手を使うやり方 ....

はるばる・・・(その12)神野英明先生

2010.09.26

昨日、9月25日の土曜日は、いつものように、診療終了後は(社)北辰会関東支部定例会前日勉強会がありました!今回の特別ゲストは、北辰会の「医易学(いえきがく)」の研究の第一人者であり、つい先日、国内では大変希少な「医易学」の本を出版された、神野英明(じんのひであき)先生です!(・・・やたらいい笑顔しております。これも医易学のお蔭なんでしょう。(笑))神野先生は土曜日の夜に清明院にみえて前日勉強会に参加し、その後の飲み会にも行き、翌日(日曜日の定例会)は午前中に浅草で雷門とスカイツリーを観光し、さらに午後の実技指導と「医易学」講義をこなし、その後の飲み会にも参加し、新幹線で大阪まで帰り、明日はまた普通に診療をこなす、という、無尽蔵の体力を持っております。(笑・・・北辰会はそういう先生ばかりなんです。なんでだろね?)神野先生が先日出版された本は『鍼灸・漢方の名医になるための秘訣』という本です。こ ....

はるばる・・・(その11)三上創先生

2010.09.22

今日の昼休みは、現在奈良の藤本漢祥院(藤本蓮風先生の鍼灸院)で内弟子修業中の、三上創(はじめ)先生が、清明院に見学にやってきました!!(しまった~!写真撮り忘れた~!!)藤本先生は中国との学術交流のため、昨日まで中国の医大で特別講演に行かれていましたので、その間、つかの間の夏休みで東京に帰ってきたそうです。・・・実は、彼は漢祥院に修行に行く前の約半年間、僕が以前副院長を務めていた鍼灸院で働いていたことがあります。(なつかしい・・・。)一通り清明院を見学した後、久々に2人でメシを食べに行きました。色々と彼の普段の生活の話を聞きましたが、大変だけれども、とても充実しているようでした。彼が以前、僕が勤めていた鍼灸院にいた時は、まだまだ社会経験も浅く、言わば”青い”部分が目立ちましたが(笑)、最近は、顔つきも引き締まり、「あー、ずいぶん鍛えられているなあー。」という印象を受けました。(まあ、関西の ....

はるばる・・・(その9)光畑昇先生

2010.05.19

今日は、僕と副院長の、鍼灸学校の教員養成科時代の母校であり、大田区大森にある東京衛生学園専門学校(清明院HPのリンクのページからも入れます。)の、現東洋医療総合学科の学科長である、光畑昇先生が、清明院にお見えになりました。↑松木副院長と光畑先生の貴重なツーショットです。東京衛生学園のカリキュラムの中には学生さんの「治療体験実習」というものがあります。これは学生さん自身が、学校側が用意したいくつかの鍼灸院の中から、自分が興味のある鍼灸院を選んで、実際にそこに治療を受けに行き、体験レポートを学校に提出する、という、とっても素晴らしい企画であります。実は、ありがたいことに今年度はわが清明院がその中の一つに選んでいただきまして、そのご挨拶(だなんて恐縮ですが・・・。)+久々に飲みにでも・・・ということで、お見えになりました!(一体どんな学生さんが来るのか、わくわくしますね♪僕としてはただただ鍼治療 ....

はるばる・・・(その10)土田丈先生

2010.05.13

今日は午後からなかなか忙しく、バタバタしてるうちにあっという間に今に至りました・・・。そして今日の診療終了後は、(社)北辰会関東支部の講師であり、僕の鍼灸学校時代の同級生でもあり、来月関東支部の定例会で症例発表をなさる、土田丈先生が清明院にお見えになりました。土田先生は現在荻窪にある鍼灸接骨院で、人気の先生として働いておられます。(しまった~、写真撮り忘れた・・・。)ちょっとモノをとりに来ただけなんだけど、結局なんだかんだ喋ってるうちに、そのまま飲みに行ってしまいました・・・。という訳で肝の話はちょっと置いといて・・、(笑)今日はもう健やかに寝ようと思います!!(というか、お酒を抜きます・・・。無理して明日の診療に響かすわけにはいきませんのでね・・・。)愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!清明院に皆様のお力を!<m(__)m>↓↓清き ....

はるばる・・・(その8)橋本浩一先生、島内薫先生

2010.02.01

昨日は、代々木にて行われた、(社)北辰会関東支部の定例勉強会に行ってきました。その前日の土曜日の診療終了後に、我が清明院に、(社)北辰会講師で、『内経気象学入門』の著者である橋本浩一先生と、北辰会の”歩く百科事典”、方剤学、養生学の専門家である島内薫先生が大阪からいらっしゃいました。左が橋本先生、右が島内先生です。・・・この2ショットはなかなか貴重ですよ!(笑)教頭先生と仙人、て感じでしょ??(笑)しかし北辰会の講師陣の人材は見た目も中身も幅広い・・・。橋本先生の本については、以前このブログでも紹介しました。⇒ 勉強会行ってきました! 参照島内薫先生は、鍼灸師と薬剤師の免許を持ち、鍼灸、漢方薬に詳しいのはもちろん、宗教、哲学、時事問題などなど、「この人は知らないことがないんじゃなかろうか・・・。」と思うような、知識の塊のような先生です。お二人とも、僕が勉強に行き詰った時の「薬箱」のような存 ....

ブログ記事関連タグ

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿