東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 打鍼

北辰会スタンダードコース東京会場

*****************************************************************************************

 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

 

読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!

*****************************************************************************************

 

 

 

こんばんは 浅田です

 

 

 

日曜日は、北辰会スタンダードコース東京会場に参加してきました。

 

 

 

 

午前中は、竹下院長による「胃の気の脈診」

 

 

 

脈診の歴史、脈状診、胃の気の脈診の4分類、脈診技術の確認と向上のために、について講義して下さいました。

 

 

 

胃の気の脈診は、患者の病態を把握するために欠かせないものです。

 

 

 

特に、胃の気という生命力の盛衰を診察することができます。

 

 

 

全身の気の歪みの状況を知り、適切な治療を行うための胃の気の脈診について、大変わかりやすく講義して下さいました。

 

 

 

 

午後は、体表観察実技

 

 

 

先月のスタンダードコースに引き続き、望診、腹診を中心に実技指導して頂きました。

 

 

 

打鍼の夏季研修会を前に、重ね重ね腹診の練習をしています。

 

 

 

 

最後は、金子先生による「八綱弁証」

 

 

 

北辰会にて使用される各種弁証法のうち、今回は八綱弁証について詳しく講義して下さいました。

 

 

 

病態を大きく把握するための弁証フィルターである八綱弁証は、治療方針、予後の推定、治療処置の可否を判断する上で欠かせない弁証法です。

 

 

 

表裏寒熱虚実を鑑別するポイント、八綱弁証の意義、必要性について、改めて確認することができました。

 

 

 

 

来月の定例会は、体表観察に特化したカリキュラムなので、大変楽しみにしています。

 

 

 

 

*****************************************************************************************

 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

 

読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!

*****************************************************************************************

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

北辰会エキスパートコース大阪会場

*****************************************************************************************

 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

 

読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!

*****************************************************************************************

 

 

 

こんばんは 浅田です

 

 

 

日曜日は、北辰会エキスパートコース大阪会場に参加してきました。

 

 

 

 

午前中は応用実技

 

 

 

脈診と腹診を基礎から徹底的にご指導頂きました。

 

 

 

定例会の実技でちょっとした癖、ちょっとしたズレを修正して頂くと、捉えることができなかったものを捉えることができるようになりました。

 

 

 

定例会でフォームや基礎をチェックして頂き、

 

 

 

課題を持ち帰って練習し、

 

 

 

また定例会で新たなご指摘を頂く

 

 

 

毎月この繰り返しで、粗削りしています。

 

 

 

今回も課題を出して頂いたので、身体に染み込ませるように反復練習です。

 

 

 

 

午後は新風先生による常用兪穴刺鍼デモンストレーション

 

 

 

足陽明胃経の経穴の刺鍼デモを見せて下さいました。

 

 

 

『経穴解説』に刺鍼方法が文章や図で書いてありますが、患者の病態、経穴の反応によって刺鍼は変わります。

 

 

 

モデル患者の体表観察をして、反応の出方に合わせた刺鍼を披露して下さり、刺鍼前後の変化を解説して下さり、大変勉強になりました。

 

 

 

 

最後は坂井先生による症例発表「打鍼による腰痛及び頸痛の一症例」

 

 

 

打鍼を用いた治療で腰痛、頸痛が10診で改善した症例でした。

 

 

 

毎回症例発表で勉強になるのが、会場からの質疑応答です。

 

 

 

ベテランの先生方の質問を聞いていると、どこに着目すべきかがわかります。

 

 

 

それに対する回答も、「なるほど」と思うことばかりで、大変勉強になりました。

 

 

 

 

来月のエキスパートコースは、水本先生の「傷寒論」の講義なのでとても楽しみにしています。

 

 

 

*****************************************************************************************

 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

 

読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!

*****************************************************************************************

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ