東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: みかん

陳皮

 

 

*****************************************************************************************
   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
         ↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************

 

おばんでございます、樫山です。

 

 

 

 冬と言えば、こたつにみかん。

 

 

 

大体の人がイメージすると思います。

 

 

 

ただ、皮を剥いた実だけを食べる事が一般的ですが、

 

 

 

このみかんの皮を中医学的に見ると、陳皮と呼ばれ、生薬としてもよく使われています。

 

 

 

みかんの皮を乾燥させたものが陳皮と呼ばれ、古い物ほど良品とされています。

 

 

 

この陳皮の効能は、

 

 

 

温性で、肺・脾に作用し、

 

理気作用・健脾(胃)作用・去痰作用・鎮咳作用

 

 

 

 

などがあり、体を温めて、血行を良くし、胃腸の調子を整えて、痰や咳を鎮めてくれる作用があると考えられています。

 

 

 

体を温める作用があるので、元々、熱が籠りやすい人は摂り過ぎには注意ですが、寒い冬にはもってこいの生薬だと言う事です。

 

 

 

みかんを食べた後の皮は、捨てずに、お風呂にいれたり、よく洗って乾燥させ砕いて料理に入れたり、みかん茶にしたり、いろんな活用法があるようです。

 

 

 

 

冬には五臓の中の腎の機能が盛んになります。

 

 

 

院長ブログ 参照

 

 

 

この腎の機能を高めるには、温める事が重要で、陳皮は温性であります。

 

 

 

 

季節の食べ物は、その季節に摂取すると体に良い物が多いですが、陳皮も理にかなった物だという事です。

 

 

 

なかなか、みかんの皮を食べるという事はないですが、うまく利用するといいのかもしれません。

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!

      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

冬至と「ん」のつく食べ物

清明院では現在、スタッフを急募しております!!

ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細はこちら。

*****************************************************************************************
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!
*****************************************************************************************

こんばんは、森岡です(^_^)

だいぶ冷え込みもきつくなってきましたね。

そんな今月22日は「冬至」でした。 (さらに…)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ