東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: あくび

七情の異常14

*****************************************************************************************

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑↑↑      ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!
****************************************************************************************

 

 

 

こんばんは 浅田です

 

 

前回の話

 

七情の異常     七情とは

七情の異常2   善怒とは

七情の異常3   肝鬱気滞による善怒

七情の異常4   肝胆火旺による善怒

七情の異常5   肝脾不和による善怒

七情の異常6     善喜とは

七情の異常7   心火による善喜

七情の異常8   心腎不交による善喜

七情の異常9   心肝火旺による善喜

七情の異常10 善憂思とは

七情の異常11 心脾両虚による善憂思

七情の異常12 肺気虚による善憂思

七情の異常13 善悲とは

 

参照

 

 

 

今回は、善悲が起こる原因について

 

 

 

普段性格が内向的で精神が抑鬱し、長期間気の巡りが悪い状態が続くと身体に熱を持ちます。

 

 

 

身体に発生した熱が水分を消耗してしまい、心の臓を潤すことができなくなると、“臓躁”という状態になります。

 

 

 

臓躁については、『金匱要略 婦人雑病脈証併治』に、

 

 

 

婦人藏躁.喜悲傷欲哭.象如神靈所作.數欠伸.甘麥大棗湯主之.

 

 

 

と書いてあります。

 

 

 

臓躁の症候は、突然感情失禁して理由もなく泣き叫んだり、大したことでもない事に悲観的になり極端な興奮状態になるなど、ヒステリックな精神の錯乱状態を呈します。

 

 

 

発作前にあくびを頻発し、発作が起こるのが速く、止まるのも速いのが特徴です。

 

 

 

 

 

また、過労や慢性病により気を消費したり、食べ物から気を生成できなくなると、心の臓と肺の臓の気が不足し、“心肺気虚”という状態になります。

 

 

 

心肺気虚でも善悲は起こり、普段から気持ちはモヤモヤし悶々と悩みがあり、涙脆くなります。

 

 

 

慢性の咳、呼吸が浅くなる、動悸、息切れ、無力感などの症状を伴います。

 

 

 

悲しくて泣きたくなる時は、何かしらの理由やキッカケがあり、臓躁による善悲と大きく違い、理由もなく大泣きすることはありません。

 

 

 

 

 

他の七情の異常にも共通することですが、「悲」に関連する肺の臓だけでなく、精神を主る心の臓が強く関与しているため、短絡的な考え方はせず、全身を総合的に判断した上で治療することが重要になってきます。

 

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願い致します

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ